2008年11月25日

祭りだ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だー だー  ♪♪

         だー だー ♪

アジゴ祭りだよ〜

 

30オーバーのアジがあがっていると言うので、路駐の波止に

行ってきましたー。  雨の中。

3時〜7時までで、 15〜20cmが30匹                             

  どこが30オーバーだよ 怒)

段々と冬のオフシーズンが、近づいている様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の祭りの画像です

 

ず――ッとこんな感じです。(怒)

  

 

続きを読む
posted by tencho at 17:36| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

アジゴ大漁ですけど、何か?(怒)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別にアジゴ釣りに行った訳では、御座いませんが、

これしか釣れないものでー。

3時間で30匹ぐらい、なるだけ釣れない様に撒き餌しない

で釣るのですが、辺り一面アジゴ祭りになっています。

アジゴを持ち帰る様に指令が出てましたので、多少は

お持ち帰りですが、そんなにはイリマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでが私の仕事。後は奥さん如何にかしてくれます。

でも、子供ら食わねーだろうなー

皆「魚嫌い、骨あるけん!」っと当たり前の事をいってます。

自分もそうだったけ〜 今は、好きですが。

夜型の釣人ですが、最近は朝型になりました。

月曜休みの美容師なので人が多いのは苦手です。

平日でも陽が高くなってくると釣人がかなり増えます。

場所取り問題で、喧嘩勃発です。

先に来ていた方が、 後から来てスグ隣に入ろうとしている

方に声をあらげ文句を言ってました。 大きい声を出している

方が悪いみたいですが、 やっぱり後入りはいけません

昔、オバタリアン(死語)なんて言葉が流行りましたが、

野北にはオジタリアン増殖中です。

 

続きを読む
posted by tencho at 16:33| 福岡 ☀| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

新兵器登場!

夏休みに末娘をつれ、毎年恒例サンシャインプール大会に

出かけた時、更衣室に偏光グラスを忘れ、 無くなっていた

のを、先日ヤフオクで落札していたのが届きました。

その名も

ク〜〜ル ライダ〜〜

クールな、ライダーの私にはぴったり! ッと言うことで

写真と解説だけで落札したので、不安でしたが

届いてビックリ、かなり安値の割には、重量感あって

高級チックではないですか〜。

 

その画像がーー。   はいこちらー

 

かなり気に入ってます。後は偏光ぐわいなど確かめたいです。

これで海中の魚も丸見え。 ムフッ! ッて感じです。

日頃の運転には活躍中です。

 

ですがぁーー奥様は、似合ってないッと・・・。

まッ!ボチボチ慣れるでしょうーッと言う事で。

   

続きを読む
posted by tencho at 15:18| 福岡 ☁| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月06日

クロがいい!

  野北大波止内側低いところアジ25cm(最近中アジは日が昇ってこの辺で)

クロ釣りに行ったつもりが、つれるのはアジばかり、

4人程同じ場所で、アジが釣れているのは私だけ〜

他の人はクロ(15〜25cm)をあげている。

となりに居た家族ずれは、うぁ〜アジだ〜っと言っていが、

 

私はあなたのお父さんが

釣ったクロの方がいいで

すから〜(怒)

 

8:30に餌がなくなり、納竿。

中アジ(25cm)   4匹

小アジ(15cm)   いっぱい

中アジはたたき(中華風)と刺身、小アジは素揚げ。

悔しい釣果にほほえむ人々。

来週はクロ25cm超です。(っと言って自分を追い込む!)

 

 

 

 

続きを読む
posted by tencho at 12:58| 福岡 | Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。