2009年10月29日

植樹祭

日本弱酸性美容協会福岡支部 毎年恒例の秋イベント

    植樹祭に行って来ましたー。

DSC00164.JPG

バッテリー アガッター!

私は3人の先生を乗せ、myカ〜で藤崎を出発。

八幡東区の皿倉山の会場まで行く途中、産大前のバス停で

もう1人の先生と待ち合わせしてたので、早めに着いて

待っている時に、エンジンを切って電源をON ラジオをかけ

ハザードをだしていたのがバカちんでした〜 30分も。

いざ出発?

      

      いざ出ッ?

      

      ?

        

        はぁ〜

ッて感じです。 幸いJAFを呼んで待ってる途中

15分ほど経って再度チャレンジしたらかかりました〜                     (今後のドライビングが不安)

結局10分ほど遅刻しました。                    

 *バッテリーが上がったら少し置いてかけるとかかるかも

 画像 125.jpg

 

   今年は2m超のフユザクラを                         

 15本植樹しました。

                       

                   

     

画像 127.jpg

 

  苗木を植えた後は山道に覆いか

 かっている木の枝などを切って

 見通し良くして終了。

画像 131.jpg

2・3年役所関係の方の

ご指導でこの辺りにフユザクラを

植えて来ましたが、今回で終了

だそうです。

画像 124.jpg

来年はどうなるのでしょう

5年ぐらいここで植樹させて

頂いているので、ここで続けて

行きたいですね。

  画像 135.jpg

 

  去年植えたフユザクラの画像を

 撮ろうとするとー  集る集る

画像 133.jpg

 

 

  アイドル激写  

  

画像 136.jpg

いい仕事をした後は OH!ベントー です。

今日の天気は曇りでしたが、昼食中に霧・雨なりました。

今年の植樹祭も無事終了― 

      

       皆様お疲れ様でした。

                               

                                                              でも車が心配だ〜



posted by tencho at 09:33| 福岡 | Comment(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

弱酸性美容法

私の美容室弱酸性の製品を使った美容をお薦めしています。

画像 119.jpg

 

 体に安全な製品を中心に使った

 美容室の団体で

 当店も加盟してます。

弱酸性美容法=ベル・ジュバンス

日頃ベル・ジュバンスの効果や必要性について、お客様に

お話していましたが、今月素晴らしい本が出版されました!

画像 117.jpg

富山医科薬科大学(現富山大学)名誉教授の

田澤 賢次 先生が監修された弱酸性効果

やその データーの書かれた本です。

とても興味のわく内容で、お客様が呼んでも分かり易いので

ベル・ジュバンスの話をする時に良い資料になります。

私達の業界は、見ため重視の装飾美容ばかりがもてはやされて

るのが現状で、体に対する悪影響を軽視しすぎている

傾向です

私は修行時代に色んな美容室を転々して他社メーカーの良い

製品とされている物を使って来ましたが

ベル・ジュバンスほどお客様と美容師の体を一番に考えて

るメーカーはないですね。 それにはー

  

      

      

       理由があります。

ベル・ジュバンスは、山譜ノ久江

と言う美容師が自分のお店に来店されて るお客様の髪や、

パーマやヘアカラーをしている美容師達の 手荒れに疑問を持って

自分で開発したものです。

したがってパーマ液はかかりが悪く、とれやすい。

ヘアカラーは、黒髪には効果が弱い。 他社メーカーの製品と比較すると

効果が弱く美容師の期待に応えられない事が多々ありますが

体には安全と言う製品になりました。

つまり製品を創る上での

発想の原点が違っているのです。

っと言っても健康美容と装飾美容を二者選択となると

圧倒的に装飾美容のニーズが高いので

私達は少数派なんですが. . . 。

ここ数年デトックスブームで、色んなお店が美容と健康を

謳ってますが何時まで続くのやら、日本人は飽きやすいので

又直ぐ取って代わるものが出るまででしょう。

ベルジュバンスは、誕生して46年になりますが

本物は変わらず、これからも続いていきます

         そ・う・い・う ものです。 

posted by tencho at 09:34| 福岡 | Comment(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

なんか かわいい

画像 120.jpg

 

 

 

 

 

 

 

風立ちぬ〜♪ い〜ま〜は〜秋 ですね〜

 

家のハナミズキが初めて実をつけましたー  しかも1個。

っで..どうしたー

 

どうなるのか観察です。

なんか かわいい〜 うまそう〜  でも、1つしかないので..。

 

 

画像 123.jpg

 こちらは、花芽です。

 来春花が咲くでしょう。

 今年も結構キレイに咲きまし

 たが、もっといっぱい

 咲くとうれしいですね〜

 

でもキレイに咲くと枝ごと持っていかれます。

複雑ですね〜

 

 

来週は植樹祭です。

                      

                    

            そんだけです。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 12:52| 福岡 ☀| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

釣りか〜

   

   魚が釣れないと釣りとは言いません!

 

10/12・19・20 と釣りみたいな事をしてきました。

西何ちゃら とか、唐何とかなどに出撃しましたが、

相変わらず良いバカちんは好調ですが〜 いりませんので

撃沈です。

 

20日は西風が超強風だったので、唐何とかに行きましたが

中型青物全く無しでした。

コノシロ大発生に出くわしましたが数分で移動していて何も出来ず納竿

 

 

30cm弱のコノシロが辺りいちめん!海中が銀色に光っている感じです

お好きな方は、GOです。 (波止の入り口付近)

 

 

帰りに駐車場代  何と!  400円

 

二度と行きません!キッパリ

posted by tencho at 11:29| 福岡 ☀| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

昇格

申し遅れました

 私、10月より カニの方 の管理人さんに

           昇格していたみたいです。

画像 116.jpg

元々前任の管理人さんが、ゆかいな仲間達と家の庭より

捕ってきたのが事の始まりで、当初は自分で管理して頂ける

との事で飼いだしたのですが、よくある話で最初だけ。

画像 113.jpg

 

 見ての通りPCの隣に置いて

 在るので、手入れして無いと

 私が臭くてしょうがない。

 

管理人さんに報告してもなかなか改善されないので、仕方なく

天性の飼育係の私が、管理を代行しておりました。 

が、ついに一切の管理を任されるようになったみたいで 

「カニ死んど〜よ〜」 なんて言ってる始末になりました。

画像 112.jpg

こちらが前任の情け容赦ない

極悪管理人さんです。

前科もあり、これまでに ハゼどん や シロウオの皆さん

手長エビ様 に フナッち などなど、みんな私が看取りました。

全く、どんな教育してんのか親の顔がみてみたい。(汗)

でも冗談じゃなく、環境省の調べでは年間約30万頭の犬・猫が

殺処分されてるそうで、人の生き物に対する愛情が弱くなってるの

を感じますね。    我が家も再教育の必要があります。

画像 115.jpg

 

 右がメダカちゃん用 

 左がエビ君・カニの方用

 でもメダカは、全てを奪っていく

 

 当店ウォーターワールドの仲間たちは、

     お客様にも楽しんで頂いてます。

ここから本文です。現在の位置は 
posted by tencho at 17:03| 福岡 ☁| Comment(0) | めだか・エビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月08日

頼みの綱

お前だけが頼りだー!

画像 111.jpg

  

   ハツモール

  ビューティー特製 

   ¥2940(安ッ)

 田村治照堂製です

 聞いた事ないでしょう

 でも、老舗中の老舗

 しかも専門メーカーで

 業界では、有名です

 

 

 

 

毛の薄い種族に生まれ、18の時より使い続けている

  育毛剤 今はこいつだー

アラフォー 世代となり、いよいよ本格派です。

 

コレで大丈夫とは思ってませんがー

1日2回 適量以上に塗布し、丹念にマッサージしてます。(笑)

美容室で販売してます。(女性用¥3990)

 

又、本業の ベル・ジュバンス ヘアエステ

              効果的 !

 

な〜んか 今日は宣伝なんかして、いやらしいやっちゃ!

ベル・ジュバンス ヘアエステは、45年以上

 

ベル・ジュバンス美容室 施術され、

 

医療の分野でも使用された事のあると言う実績のある

ブランドの看板メニューです。

自分自身ウサンクサイ事が嫌いです。 

 

だからそんな仕事の仕方で営業してます。 

 

儲かりませんがー でも、そんなもんです。

       

     “職人ですから”

 

美容業界裏話 などおもしろい話  満載!

只今  営業中ー 。 (やっぱ宣伝しとー)

 

まァそんな事より薄毛は、スタイリングもかなり大事です。

一応美容師なので、スタイリングでカバーしてます。

画像 110.jpg

 隠す事より、全体のバランスが

 大事です。

 バランスよくだす、が決め手

 私は短くカットして立たせてます

 

↑は、スーパーハードジェル。 軟毛なのでこれは必須です。

でも地肌には絶対に付けない様にしてます。

炎症→脱毛 ッてな事にもなりかねませんから。

 

ちなみにジェルは、何とかキヨシで安値のヤツを買ってきました〜

これは、何使っても毒でしょうー (使用上注意しましょう!)

髪・地肌でお悩みのある方、私に出来る事が

あるかもしれません。

是非、ご来店ください。

最上の左にHPアドレスあります(まーた宣伝しよう)

posted by tencho at 10:54| 福岡 ☁| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月06日

バカちん

 かます=バカちん(方言?)

 

昨日はバカちん釣りにいってきました〜〜   いやいや

旬の中型青物を釣りに、西なんちゃらに行ってきました。

何とな〜く釣れそうな気がして...でも..

    

    釣れませんよ!  んーなもん

 

  釣れるのはー  アレアレ  バカちん!

 

釣りたくも無いのにその時間になれば嫌でも、釣れる

しかもラインを切るので、ジグやルアーを落とし放題

超ー生意気です。    ッという事で私は奴を、

   

 バカちんと改名させて頂きました。

 

                    以後、宜しくお願い致します。

 

昨日の釣果は ルアー1 ジグ2 マイナスです。

釣れたバカちんは、や・さ・し・く リリースしました〜(微笑)

画像 106.jpg

バカちんにやられたジグを補給しにフィッシングワールドさんに

行きましたー

すると何時も安値のジグが、なんと 超〜安値に!

画像 109.jpg

 

 値段が行くたびにドンドン安く

 なっています。

 「安く仕掛けて、高く釣る。」

 私のモットーですので。

 元々実力ない釣師ですからお金

 を懸けるけ、ムダなんです。

 

フィ〜シングぅ〜♪ ワールド〜さんは〜 良いお〜店〜♪♪   (こんだけ宣伝しときゃ次回はタダやろー)

 

 

“カマスはいりません令”が発令されている最中ですが、

リリースした中に良いバカちんが増えて来ましたので、来週は

良いバカのみ お持ち帰りしますか〜

良いバカちん=アカカマス

 

 

 アカカマスファンの皆様  

           そろそろで御座います。

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 18:24| 福岡 ☁| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

お暇で御座います

午後から予約が有るものの

朝からお暇で御座います。 メダカちゃん・エビ君・カニの方のすべて

朝の御用を終えて、PCの前に居ます。

画像 102.jpg

 ふと左を見ると

 (当店の受付&事務カウンター

 色んな商品のディスプレイの

 中にこう言う物が...

 

DSC00108.JPG

ツ・ル・リ・ン・コ と読みます。

もって来たディーラーのお姉さんが、足のかかとが

ツルッツルのスベッスベになって、若い子みたいになる。

ッと言って置いてった物。

 

私は若い子のかかとってどうだかと思い、うちのJK

かかとを見ると確かにキレイです。

自分のかかとは〜 当然ボロボロです。(慢)

 

 

そこで思い出したのが、昔 東京で仕事していた時

超大物有名女優のT様がフットエステをしているのを見たときに

顔・スタイルはとってもビューティーなのに足のかかとは

一般人並でしたー

年齢というのはせつないね〜ッと思った事。 思い出しましたー

 

 

このつるりん娘はいったん使うと足の皮が10日ぐらいかけてベラベラ

のボロボロになり、後にキレイになるのです。

 

 

夏、真っ只中に入ってきた商品だったので、お客様に敬遠されて

ました。そろそろ素足をだす事が少なくなって来たので

お薦めして見ようかなーっと思ってます。

 

     効果は抜群です!

 

 

posted by tencho at 14:11| 福岡 ☔| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

神様からの贈り物

  

  神様よりお便りが届きました!

 

   日頃の善い行いに対して、神様より贈り物が届きました。

                やっぱり神様は、見てますね〜

                 子供達にも、そう諭しました。

 

               

               では、

 

       そろそろ

 

      いきますか〜 

 

画像 100.jpg

 

  酒屋 シンドバッドお買物券

       1000エ〜ンブ〜ン

 

           ゲットだぜ ― 。

 

酒屋の〜♪ シンド〜 バッドは〜 よいお店〜♪ OK  (このぐらい宣伝しときゃよかろ〜)

 

新年一発目のアップもこのお店のスクラッチ2等でしたー(涙)

今回は、「サントリービールを買ってシンドバッドお買物券

を Get しよう!キャンペーン」(長)ッと言う事でアンケート

投票でした。

 

 

12月は、お誕生日おめでとうポイントカードが届いて

ポイントゲットだし、色々とサービスのあるお店は嬉しいですね

当然、私の美容室もポイントカードあります。

 

 

                今年は年末ジャンボ買おうかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 16:44| 福岡 ☁| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする