お早うございます!
先月、確り働いたのでー 只今暇な毎日を過ごしてます。

昨日は、完全無欠の髪結い亭主だったので、映画を一本観ました〜

どんな映画かと言うとー

スープを巡って、人生で大切にするべきだった事に気づく物語。
例え生まれ変われたとしても、生きていた時の記憶が
ないのであれば意味がない。
もし生まれ変われたらと仮定する事の無意味さと、目の前にある今を
大切に生きる事を教えてくれる。
↑ とこんな感じで映画紹介サイトより引用しましたが、ピンと来ないので
公式サイトと予告動画です。

http://www.soup-movie.jp/
どうですか〜 それとも、観ましたか?
tenchoはこの映画の存在を昨日知って、昨日観ましたー
色々と難しい内容と思うんですが、あの世の描き方とか
生まれ変わりの表現の仕方とか。
何と無くtencho的に無理なく自然に描かれている様で
確り感動できましたね〜

毎日のように映画を観てますが、最近邦画が好きです。
今年に入って観た映画の中で一押しです!
先月DVDがリリースされてるので、レンタルできます。
数日前に観た中井貴一さんの『壬生義士伝』もよかったっすね〜
ここんとこ冬ドラマや大河も始まって、尚 先日から始めた
バイオ5も遂に昨日クリア。忙しいアフター7をおくってます

ホントは仕事が忙しいのがベストなんですが
時期が時期なので...1、2月は暇な日が多いんですよね〜
