2014年05月06日

鍋部活


お早う御座います。 1人鍋部 部長のtenchoです

1年以上続けている1人鍋部活わーい(嬉しい顔)

最初は週2回色んな鍋スープを使い、

塩鍋・カレー鍋・チーズ鍋・キムチ鍋 等々..いろいろ試していましたがーるんるん
http://www.daisho.co.jp/item/list/c/8/

最近は、この2つに絞り込んでました〜


ダイショー3.jpg

牛のシマチョウを使ったもつ鍋か鶏ももを使ったちゃんこ鍋だ!

でもここ2か月程(レディーが胆のうをとって以来)脂大好きtenchoが

鍋後胃もたれする様になり、翌日ゆるくなってしまうバッド(下向き矢印)

だいたい影響を受けやすい性格なのでー

1人鍋を見直しする事に致しました

最初はすべての具材の量を減らしてみたんですがー あまり変わらない

と言う事で、全ての具材の量を減らしたまま、肉を使わない事にして

脂を抑えた鍋にしました

海鮮鍋.jpg

帆立貝とタコを使った海鮮鍋だ!

鍋の〆具はちゃんぽんやご飯でいきたいので、

結構出汁が出るネタをセレクトしましたがー 具として旨くない

他にも魚(ふぐ・タラ・鮭)や蟹・海老にイカ何かも良いですね〜 

イカは釣ってきたらネタにしましょう手(チョキ)



人差し指サインで紹介した鍋用のスープは今は使ってません。

何故なら家にあるもんで代役できることが分かったからるんるん

ヤマキ&フジジン.jpg
http://www.yamaki.co.jp/mentsuyu/
http://www.fujijin.co.jp/acc/index.php?main_page=product_fujijin_info&cPath=1&products_id=15

ヤマキの麺つゆを3倍に薄めてフジジンのさしみ醤油と塩で

味を調えたら十分どころかかなり旨い鍋スープが出来たので

今はそれでやってます。

これで食後の胃もたれと翌日も下さなくなったー(長音記号1)

これから暑くなってきても、鍋部活は続けていきます。キッパリ



posted by tencho at 08:34| 福岡 | Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。