2014年07月29日

外道っていうか〜


予定通り春イカ卒業し、ショアジギに行って来ました〜手(チョキ)

流木4.jpg

芥屋の大門に沈む夕日ですぴかぴか(新しい)

朝マズメの方が可能性が高いんでしょうが、最近早起きすると

体調が悪いのでーたらーっ(汗) 午後にボチボチ出かける感じです手(グー)


真夏にココに来たのは初めてだったので、夕日は大門に沈むんだなぁ〜

何て思いながら、でも久しぶりのジグキャストでついブンブン

振り回しちゃいますねー

結果から言うとー何も起きませんでしたね

アタリなんて勿論無ければ、海も雰囲気すらなかったっす

何時も通り、サーファーの皆さんと海水浴の家族連れがいっぱいでしたわーい(嬉しい顔)

調子こいてキャストしてたので、腕が痛くなってきたので納竿

暗くなるまで少し時間があったのでゴロタを物色

良いのがありましたよ〜

流木6.jpg 流木5.jpg

リュ〜ウ ボッ君
流木です。

買うと高いので、何時か探そうと思ってましたので、釣れ無くて良かった

いっぱい落ちてますが良い形のモノは中々ない

売ってるのはそこそこいい形のものが多いが、数千円します

落ちてる腐りかかった木が数千円。 

 許せんexclamation 例えお上が許しても

               このtenchoが許さんexclamation×2


流木3.jpg

興味のない人にはただのゴミですがー

アングラーであり、スーパーアクアリュームマスターでもあるtenchoには

大収穫 今後も時間をつくって集めてみようかな〜


ショアジギの方はこれからですから、ノーフィッシュが続いてもあせあせ(飛び散る汗)

そんなんにゃ〜めげずバンバン行きますよ――



posted by tencho at 14:28| 福岡 ☀| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。