昨年末に1万5000枚限定で販売する予定だった東京駅100周年記念Suica
購入希望者が殺到したため販売を中止

その後、希望者全員が購入できるようネット等で、
1月30日から2月9日まで受け付けを開始。 tencho30日9:00に申込完了

待てど暮らせど、振込用紙が届かん

発売事務局に電話したら〜 抽選で振り込用紙を送るとの事

第1回目の発送にはもれたみたいだ

その後4月になってメールが来て『振込用紙を送りますので、遅れんなよ』との事


5月になって振込用紙が来て、今月中に振り込めよとの事

そしてついに、今週とどきました〜




どぉー だぁー これがヤフオクで最高99億9999万9999円の値が付き


今でも20,000円の値がついてる定価2,000の



大したもんじゃないなー

最終的に申込受付が226万5000件となり、枚数にして499万1000枚

発売当初の予定枚数より、330倍。 3000万円


勿論見込みであり、実際には何枚はけるのかなー

申し込みは済んでも、実際の販売は来年3月まで続くらしいからねー

ちなみにこのSuicaは義母から頼まれたもので、tenchoのものではない
