やぁ! お久しぶりです。
どんなに暇な美容室でも、暮れはーねーと言う事で‼

アンジュ(tenchoの美容室)は現在の場所で12年。

大改装する様な簡単な造りの店舗では無いので、
これまでちょこちょこプチ改装をしてきましたがー

12月に入ってメインの照明がおかしい

23wの蛍光灯が3本入った照明がセット椅子の真上に6台
その内、蛍光管を変えても点かない照明が3台

残りはとりあえず2時間ほど待つと点くが、3本中2本しか点かない

これを6台100%点く様にするのに、白丸の部品(安定器)だけで9万円

どうせ修理しても、12年物。

セット椅子も使ってるのが、3台。
💡じゃ〜照明を交換と言う事で・・・
ザックリと(23w×3本)×6台=414w で暗いと言う事でー
LED40w×3台=120wでチョー明るい

今更ながらLED大勝利
消費電力と明るさもですがー 寿命は10年

切れた時は、丸ごと交換ですがー
10年後のtenchoが如何なってるか分かんないしねー

まだ美容室続けてると言う事だったら〜 

また、メデタク交換と言う事で・・・
まだ電球・蛍光灯の方とっとと変えた方が良いすよ〜〜
想定外の明るさだ

明るすぎて、汚れた中年tenchoには恥ずかしい

今日は暇だったけどー 明日の仕事納めはちと忙しい

未だ年内仕事の人! がんばれーー!