2016年10月11日

コノォー お外道様ガァー笑


10月9〜10日のtenchoん家タイムライン⏰

  9日 午後9時 5分  明日の釣行に備え、tencho就寝

10日  午前1時45分  末っ子就寝でー tencho起床   

      午前1時50分  長男24時間のジムから車で帰って来る 

      午前2時 5分  野辺崎釣行へ出発


ナンちゅう夜更かし&早起き家族じゃーー!


と言う事でー 3時20分 野辺崎地磯ベスポジ獲得

ここに立てば負ける気がしない

しかし、時合までその場で2時間仮眠

5時半から7時まで、まるっきりアタリ無し

そこから1時間でー

2016 秋 野辺崎.jpg

 コノォー お外道様ガァーー


マゴチが釣れた時点でー もう帰っても良いかなぁ〜て気分に・・


そして8時になったので、ラスト1ショットで・・・

2016 秋 野辺崎2.jpg

本命サゴシ58cmをゲット

ホントはタチウオも欲しかったがー タイムアウト。

来週以降に・・ ちなみにお隣さんに5,60位のシーバスがきてましたねー




マゴチ刺身.jpg


    有言実行


前記事の公約通り 『京都 たち吉 謹製』藍縞浅皿

マゴチの刺身自家製カボス添えで飾る事が出来たな✌



野辺崎は・・昨年ほどベイトがまだ寄ってません ⤵

台風の影響かー ゴミも浮いてし ⤵

来週辺りは〜 青物入るんじゃねぇ〜的な感じだと思いますがねー🎵

ベスポジを取るのに、2時出はキッツいよねぇ〜



どーしたもんじゃろの〜


posted by tencho at 14:56| 福岡 ☀| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。