2017年10月19日

祭りだ!


月曜日にねー 風・波が無かったので、雨覚悟で釣行しました。

朝マズメが潮が高いので、比較的どのポイントでも釣れると見通して

何時もより、1時間半遅れの4時半出勤で行きましたがー 2番手。 

何時のも超常連の方は指定席にスタンバってました


一発目は6時ちょい前。 その後続いてボチボチ・・

6時半位がピークで・・・




  祭りだぁ 祭りだぁ 祭りだぁ 祭りだぁ〜



サゴシ祭りだよぉ〜



58cmを頭に7匹。 これ以上釣ると面倒なので6時50分納竿。

5cm位のベイトが接岸。 サゴシ跳ねまくりでした〜

お隣の超常連1の方は軽く60オーバーのサワラ

そのまたお隣の超常連2の方はなななんと〜

ぱっと見60近いハマチ

そん何が寄ってるのって? 感じのを上げてましたねー

とっそん何でー tenchoの釣果なんて鼻クソですよ。

まぁ楽しかったけどね〜

誰でもよく釣れる状態だったので、息子にメール

息子はその日の夜から火曜日朝にかけ釣行。

サゴシ3のマゴチ1と言う釣果。

祭りでは無かったそうで…


あっtenchoはこれも釣ったよ

2017.10野辺崎サゴシ.jpg

   ダツダ


posted by tencho at 12:51| 福岡 ☁| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月10日

ボチボチ


先週大雨で釣行できず、モヤモヤで釣具店巡りをしてた時

高齢者運転者標識を付けた車が一般道を逆走してるのを見て


大興奮❗ 1週間いいネタになりましたぁ〜
(聞くと見るでは大違いです)


そして2週間ぶり昨日の釣行はー

2017野辺崎サゴシ.jpg


      サゴシです


一応本命です。  ただ・・  小さい

数も上がってません。 ベイトも寄ってなかったんで

ほんの通りがかりに、口つかってみました程度の釣果です

視界に入るとこでボイルしてますが・・

近寄って来ないんで、もうひと潮回り位すれば状況変わるかも・・

コンナンも釣れたよ👀

2017野辺崎サゴシ3.jpg

赤ちゃんアオリ。 直ぐ死んじゃうんでリリース出来ませんでしたが

真っ暗で何も見えませんが、コンナンがウヨウヨいるのかな〜

春イカエギングで着てみよう。


しかし昨日も3時半着で2番手。 超常連の方がベスポジに入ってました

tenchoは人見知りなので、話しかけたりできませんが

他の方と話してるのを聞いてて、超常連の方は70歳らしい

しかもほぼ毎日の様に来てるみたいだ

週一で2時起きするのも大変なのに・・ す凄いお年寄りです。
(釣行前2日間は通常より2時間早寝で睡眠を貯蓄)

でも、tenchoのカラダは超早起きするとお腹ピイピイです

起床後30分は様子見をしてからでないと出かけれません

つまり寝だめしても無駄なんだけどね

2番手以降は4時以降着で十分なので、2番手狙いで行きます


昨日の釣行帰りにコンナン見ました

毒トラック.jpg

   ドってあなたぁ〜

法律何でしょうが車に毒とつけて走らなければとはWデス

横に回ったら苛性ソーダって書いてありました

でもその毒を使ってモノ作りしてんだからなー

あっパーマ液も毒ちゃー毒です

tenchoは悪人ですww



posted by tencho at 11:23| 福岡 ☀| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする