2019年08月29日

チョキチョキが止まらない!


2019.8 水景1.jpg

4月からリニューアルを始めたウォーターワールド。

そろそろ出来上がった感じです



LED導入やCO2添加により、水草もどんどん育つ・・・

ぼうぼうに伸びたものを見るとーー

職業柄ついついカッティング・・ いやトリミングしてしまいます


2019.8 水景2.jpg

左奥からロターラ sp.Har(ピンク)
中間のロターラ ロトンジフォリア福建省(オレンジ)
中央のパールグラス(ライトグリーン)
中央右の有茎草MIX(赤系)

ADAの侘び草とBioみずくさの森を使って

水景を作ったんですが・・

とにかく切りたくて切りたくてしょうがない

45cm水槽なので、どんなに切っても2週間も経てば

水草が水面に達して、LEDが下に届かなくなってしまう

赤系の水草は光量が強いほど色ずくので

しょっちゅうトリミングしてるとみたいに色づかない

と言う事で― 本日のトリミングをもって一応完成。 


 終了といたします


って言うか水草の方がトリミングに耐えられなくなるからね

今後は差し戻しして維持して行く感じですかねぇ〜




posted by tencho at 13:07| 福岡 ☔| Comment(0) | めだか・エビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする