流木も40日程アク抜きしたので、WWU大本命のレイアウトの変更をしましたぁ〜
今回は、ちと 本気のヤツをやるつもりでしたが・・
メンテの事を考えるとー やっぱ取り出し自由の簡単型になっちゃいますよね〜
流木や石、備長炭に活着させ、何時でも取り出して変更が聞くヤツね
水草は殆んど再利用で、新しく入れたのはー
ADAの侘び草。セイロン・ロターラとロターラ・インディカ
置くだけ簡単 移動も自由。
2年半前に侘び草を使った時は底砂に埋めてしまったので
ちと使いにくかったけどー 置くだけで使えばこんなに便利なのは無いよね
後はアヌビアスナナ・プチとミクロソリウム・プテロプス。 ど定番の方が安心だよね
石と流木用にモスを3種。プレモス(プレミアムモス)・ウィ-ピング(ウィーピングモス)
南米(南米ウィローモス)
今回のレイアウトのテーマはー 自然観 … みたいなぁ〜?
プレモスを流木にびっしり活着させ、屋久島の森的な感じを
1年ぐらいかけて、作っていきたいかなぁ~ ていう構想の序盤戦です
プレモスやウィーピングは、中々のお値段するので
WWUで育てながら、流木も追加してくと言うセコイ作り方していきます
プレモスは、今回初めて使いましたが思ったよりポロポロで使いにくい
今回のモスは、一番安価な『水草通販 イイ水草市場』ここはイイです
値段だけじゃなく、対応が早い。
他のショップに頼むと、タイミングによっては2週間かかる。
さすがの専門店って感じです。
状態も良かったですよ。又リピですね
活着させる為に、綿の糸と釣具のハリス・瞬間接着剤をそれぞれ試してます
綿糸は使いやすいが1,2週間で溶けるハリスは老眼のtenchoには辛い
接着剤は御覧の通り違和感アリアリです
で結論。接着剤が確実です
接着面はモスが茶色くなり枯れた様になりますがすぐ新芽が出るし
何より取れない
白い接着剤の跡は徐々消えていきます
多分WWUはヤマトヌマエビ10匹とサイアミーズフライングフォックスが1匹
いるのでこいつらがチョコチョコついばんでるせいかな?
そして、レイアウト変更から3週間
こんな感じになってますがー ロタラの成長が思ったより遅い
特にインディカが遅い。 流木の陰でLEDが届かないのか・・・