2008年11月12日

アジゴ大漁ですけど、何か?(怒)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別にアジゴ釣りに行った訳では、御座いませんが、

これしか釣れないものでー。

3時間で30匹ぐらい、なるだけ釣れない様に撒き餌しない

で釣るのですが、辺り一面アジゴ祭りになっています。

アジゴを持ち帰る様に指令が出てましたので、多少は

お持ち帰りですが、そんなにはイリマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでが私の仕事。後は奥さん如何にかしてくれます。

でも、子供ら食わねーだろうなー

皆「魚嫌い、骨あるけん!」っと当たり前の事をいってます。

自分もそうだったけ〜 今は、好きですが。

夜型の釣人ですが、最近は朝型になりました。

月曜休みの美容師なので人が多いのは苦手です。

平日でも陽が高くなってくると釣人がかなり増えます。

場所取り問題で、喧嘩勃発です。

先に来ていた方が、 後から来てスグ隣に入ろうとしている

方に声をあらげ文句を言ってました。 大きい声を出している

方が悪いみたいですが、 やっぱり後入りはいけません

昔、オバタリアン(死語)なんて言葉が流行りましたが、

野北にはオジタリアン増殖中です。

 

 



posted by tencho at 16:33| 福岡 ☀| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]