2009年06月30日

シャングリ・ラ

ついに我が家のウォーターワールドのメダカちゃんが、

3匹になってしまいました。(メス1 オス2)

そして、4月より始動しはじめた超ービック家族計画

                           

    

   ユートピアプロジェクト「シャングリ・ラ」

                   

     

    その全貌がこれだ!

DSC00057.JPG

  

      ? ? ?

見たとおりただの発砲の箱に土を入れ水をいれ、水草を浮かせた

ものです。

色々と試してみましたが、自然が一番と言う事ですよ!

でもこの状態を作るのに1週間かかってます。

田土の粉砕ゴミを取り、容器に水を入れて 又ごみ取り

透き通るまでに3日、水草入れレイアウトを考えて

メダカの稚魚・卵を入れるまでに1週間です。

今ではコケが付き、水も緑色になり色んな見た事の無い生き物が

いますが、でもメダカは元気に育ってます。  餌もやってません。

たまに水を足してるだけ、 水草も土の栄養を取って、葉も茎も

しっかりして来ました。

DSC04522.JPG

結構観察してると飽きないです。

そして、6/29

2009年度 第1号 ウォーターワールドデビューです。

画像 055.jpg

 約1.5cmぐらいです。(よく見えない!)

いよいよ増えていきますよー。

そして、こんな仲間も?

画像 058.jpg

多分、 ニクハゼ 3cm

息子が釣りに行って獲ってきました。

彼らはメダカの餌を上手に食べれません

どうしようー。

   

現在、シャングリ・ラには約30匹程度のメダカが居ると思われます。

 

 



posted by tencho at 12:53| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | めだか・エビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック