2012年05月29日

磯エギング リベンジ


最近の釣行は夕マズメ狙いなので、17時位に出発します。車(RV)

日中の買出しで、買っておいた多分新発売のドリンクをもって

先週の磯へぴかぴか(新しい)リベンジぴかぴか(新しい)です。

DSC02071.JPG

美味そうというより、ボトルがかわいいカワイイので買いました〜

中身はつぶつぶ濃厚パインジュースです。


そんな事より昨日は先週2mの波で撃沈した磯のリベンジだったのです。るんるん

が、現地に付くと先週と変わらない波高。たらーっ(汗)天気予報では1mとでてたんですが

どうちて...もうやだ〜(悲しい顔)  でも先行のアングラーが2名。

先週は0だったので、何と無く釣れる気がします。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

先の二人は多分シーバス狙いですね〜 

13cmクラスのルアーをぶん投げてましたから〜

そんな感じのなか、エギングちゅーのも何か場違い感が漂いながら

ビシビシとシャクッテ見ましたがーるんるん

やっぱり、先週と同じく流されて上手くいかないです。ふらふら

場所的に無理っぽいですかね〜 腕も無いのかも。



っと言う訳で1時間足らずで移動したんですがー

昨日は沖合いに、ドデカイ船?が、作業をしてたので撮ってみました〜わーい(嬉しい顔)

DSC02080.JPG
(先週の磯の夕日を撮ったとこと同じ場所です)

画像では伝わりにくいですが、夕日の下に居る船も中々の大型船です。

ですから、右の作業してるクレーンみたいのは、ビル並の大きさ

移動の途中この近くで、夕日をバックにこの作業船を

取ってる人達がいっぱいいました〜

tenchoもすっごいキャメラを持ってたらいい画像が取れた

ベストタイミングに出くわしていたのです。わーい(嬉しい顔)

犬の散歩をしてるおじいさんが言ってましたが、この作業船は

今年の3月に沈んだ沈没船の引き上げ作業でやっとあがったところらしい

そう言われてよく見ると右の方に船が乗っかってるw(゚o゚)w

これは、珍しいとこに出くわしたちゅーこってす!

でも、tenchoの本業は釣りですので、後ろ髪惹かれる感を捨てて移動です。るんるん


次のバトルフィールドは西の浦サーフに隣接するテトラ。ぴかぴか(新しい)

西ノ浦サーフ.jpg

右部分です。

このテトラの先端から内向きに投げたところに大きな藻群があるのでそこを狙って

ヤエン用冷凍アジをぶち込んで、エギング開始21時まで、頑張りましたが

撃沈... トホホです。  これで3釣行ボウズです。

DSC02085.JPG

こんなんかかってくる始末。ちっ(怒った顔)

こらいかんという事で、来週はメッカ野北に戻ります〜



しかし、昨日の夕日は見事で御座いました〜とさおしまい。




posted by tencho at 12:25| 福岡 ☀| Comment(2) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちゅ〜こつね〜?ん〜、おい、釣りせんけん(
誘いはあれど・・・)用語んわからん(汗)
ま、よかやん(笑)
Posted by FULL KEN at 2012年05月29日 20:49
Re:FULL KENさん
大分はサイコーのフィールド満載!
海や川もねー
何よりアングラーが少ないので、攻めてみたいです。
ラーメン屋もね (。ゝω・)b
Posted by tencho at 2012年05月29日 23:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]