お早う御座います! 釣 好男ことtenchoです。
先週の予告通り、昨日のバトルフィールドはここだーー!



いやーーやっぱり、ホームはいいね〜

落ち着いて仕事が出来ます。

大波止先端にテトラが入ったので、1ヶ月ほど留守にしてましたが
さすが野北!1ヶ月で新しいテトラに、墨後だらけ
皆さんいい仕事されたみたいで、釣れる気満々です。

18時20分現地着19時回った頃に夕マズメの地合いが来る

余裕で釣座に入り、何時もの様にエギング&ヤエンの
『じぇったい釣るけんねー大作戦』で挑みましたー

ファーストコンタクトは19時50分にヤエンに来ました

餌の冷凍アジを『ジィーーー』ドラグがなって直ぐ止まり
即効夕食タイム。

少しリールを巻いてみる。『ぶ〜ん ぶ〜ん』いるーーー Σ(Д゚;/)/
かんぱついれずにヤエン投入ーー

着底確認してゆっくり巻きながらーー『パッシ!』と大合わせー
そしたら『キャーー』と言わんばかりに竿がしなる...

でも、引きの具合からアオリイカと言うことは確定。
3週間ぶりの獲物なので、ちとビビリながらータモでキャッチ! \(⌒∇⌒)/
やっぱり小さ目の


次が釣れて、オスだったらこの女の子はお帰り頂こうと思い
それから40分シャクリまくりましたがー ...ρ(・ω`・ )
ノーヒット。帰りが遅くなりので、20時半納竿。



計量したら480g(流通価格2,000円)小さめですが
アオリは小さい方がやわらかくて、うまい

野北の春イカ後半は、ヤエンが中心になって行きます

この日もエギンガーよりヤエンジャーの方がかなり多かったです。
これから野北を攻める方。

悪い事は言わん!冷凍アジとヤエンはあった方がじぇったいだ〜〜

【関連する記事】
ん〜わからん(苦)
ヤエンはイカを釣る為の釣法です。
アジの尻尾に糸を巻きつけ、ぶん投げとくと
イカがそれに喰いつき、必死になて食ってる途中に
こっそり竿の方から針を糸に引っ掛け
イカの方まで滑らしていって
イカが逃げずに食っていたら〜
一気にガツンと引っ掛けてやる釣法
他の釣法に比べドキドキ感が楽しいです。