いや゛〜 きのぉの〜

という事でー昨日の営業は開店休業の予定でしたが
意外にも台風の通過時刻が夜中だった為、昼間は結構忙しかったです

月曜日にタチウオ→サゴシ狙いで、船越に行って来ました〜


最近は釣れてますよ状態。 期待大です

この日の常用薄明時刻が5時54分。だいたい5時半から6時半位の
1時間が本日の本気獲りの時間だぁ!

最初はタチウオ狙いでメタルジグやバイブで色んな棚を
早巻き緩巻きしながら探りますが当らず、
明るくなって来たのでタチウオ断念。

次はサゴシ(サワラの子)狙いで、ジグをキャスト〜
ロングジャーク→早巻きを繰り返していると〜 フォール時に時々アタック。
いる

でヒットに持ち込むのに怪しいポイントをリフト&フォールを
数回繰り返すと〜 ヒット

結果、45cm程度のサゴシを2匹キャッチ。(これ以上はいりませんが

足元でバラシが3です

キャッチした1匹は背にかかって暴れたので、
遂にtencho本日のヒーロー状態かと一瞬ぽっとなりかかったが
47cmのサゴシだった

途中こんなベイトが...
結構小さい5cm程度のベイトいっぱいです。
台風の影響とかがあるのか無いのかは知りませんが、無ければー

今週の船越界隈はアホでも釣れる状態になっとります。d(-ω・。)
サゴスィ釣りてぇやづわぁ〜 船越さいげぇ〜
あのー*は画像が入る予定のポイントです
只今デジカメのデータが取り出せない状態なので、後日アップします。
【関連する記事】