2013年10月09日

サワラ船越


いや゛〜  きのぉの〜台風台風は〜スゲかったなぁ〜〜

という事でー昨日の営業は開店休業の予定でしたが

意外にも台風の通過時刻が夜中だった為、昼間は結構忙しかったですあせあせ(飛び散る汗)



月曜日にタチウオ→サゴシ狙いで、船越に行って来ました〜ぴかぴか(新しい)

時計朝の4時半前には到着しましたが、もう釣人が数人来てまして

最近は釣れてますよ状態。 期待大でするんるん

この日の常用薄明時刻が5時54分。だいたい5時半から6時半位の

1時間が本日の本気獲りの時間だぁ!わーい(嬉しい顔)



最初はタチウオ狙いでメタルジグやバイブで色んな棚を

早巻き緩巻きしながら探りますが当らず、

明るくなって来たのでタチウオ断念。ふらふら



次はサゴシ(サワラの子)狙いで、ジグをキャスト〜

ロングジャーク→早巻きを繰り返していると〜 フォール時に時々アタック。

いるexclamation&question跳ねてはいないけど、居るのは居る。でも中々ヒットしない

でヒットに持ち込むのに怪しいポイントをリフト&フォールを

数回繰り返すと〜  ヒットわーい(嬉しい顔)

DSC05766.JPG

結果、45cm程度のサゴシを2匹キャッチ。(これ以上はいりませんがたらーっ(汗)

足元でバラシが3ですバッド(下向き矢印)

キャッチした1匹は背にかかって暴れたので、

遂にtencho本日のヒーロー状態かと一瞬ぽっとなりかかったが

47cmのサゴシだったバッド(下向き矢印)




途中こんなベイトが...

DSC05763.JPG

結構小さい5cm程度のベイトいっぱいです。

台風の影響とかがあるのか無いのかは知りませんが、無ければーるんるん

今週の船越界隈はアホでも釣れる状態になっとります。d(-ω・。)


サゴスィ釣りてぇやづわぁ〜 船越さいげぇ〜



あのー*は画像が入る予定のポイントです

只今デジカメのデータが取り出せない状態なので、後日アップします。



posted by tencho at 10:54| 福岡 ☔| Comment(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。