ど〜も〜 昨日はtenchoが年間唯一休みに仕事をする日でしたぁ〜
一般的には成人の日と言われる祝日である。
ココ近年では、振袖を買ったり、借りたりしたら
当日の支度(セット・着付け・メイク)は、サービス。てなとこも多く
わざわざ美容室まで支度だけに来る方は少なくなって来ました〜
昨日のお嬢さんは、長女の同級生で同じ保育園でした
お母さんは今でもご来店ですが、Nちゃんは小学生のうちは
カットしに来てましたが、今回久しぶりに会って
当り前ですがー 大きくなったな〜て
よその子はあっという間に大きくなるって感じですね。
という事でー 我が家の一の姫も成人式
レディー作です。
振袖はレディーが成人式で着たもの
この日が来るまで、レディーVS一姫で色んなバトルが繰り広げられました〜
以降、一姫の言い分
色が嫌いだから振袖レンタルするとかー
この振袖でいいから、レンタル代30万をお祝いで頂戴とかー
成人式の後夕方からニューオオタニでパーティーなので
ドレスに着替えるから、振袖のヘアスタイルはダウンスタイルでいいとかー
その他にも仰天発言の数々
我が子とは言え、さすが若い娘。メチャクチャな言い分
か・な・り うけるぅ〜 です。
レディーはやれやれて感じでしたがー
tenchoは何時も蚊帳の外で孤独なランナーを決め込んでるので楽勝です。
こんな話は、最近の娘達の間では普通で、
もっと酷い言い分の娘達の話もあります
tenchoが思うにー これはすべて少子化のせいだな。
これから娘の成人式って方。 酷い要求突きつけられても
絶対に屈してはなりません
それが今後の日本人の在り方関わってきますよーー
【関連する記事】