2015年03月08日

おやじおやじ


おやじ美容師 tencho のおやじ=おやじおやじ

おやじおやじ(78)は去年の8月に不整脈でペースメーカーを

植え込む手術を受けましたるんるん



それから半年過ぎ今度は肺がんの手術する事になり、

ひな祭りの日に肺を3分の2とリンパを取りました〜がく〜(落胆した顔)

日赤病院.jpg

今回は唐津赤十字病院
http://www.karatsu.jrc.or.jp/

手術前日と後日に様子見に行きましたがー

前日は結構能天気にペラペラしゃべくり倒して入院はつまらんむかっ(怒り)

などとほざいてましたがー

日赤病院3.jpg

さすがに術後は結構痛いらしくきつそうにしてたが・・・たらーっ(汗)

ハァーハァー言いながらもしゃべくり倒してましたぁ〜

実家は父、母、妹の4人家族出したがー

男がよくしゃべり、女が無口な家族なんだなぁ〜



 ― ここからが本題 ―

術後一日経って3/4(水)tenchoが病院に着いたのは夕方6時半ぐらい

ICUから戻り、前日に居た5階の個室に戻ってました

病室にはおやじおやじだけで、おやじ母は席を外してました

カーテンが開いてたので、外を見ながらtenchoとおやじおやじは

話をしてたら、おやじ母が帰って来たので

tenchoは窓際の椅子に座り、おやじ母はおやじおやじの

ベッドのそばの椅子に座り、体の具合などを聞くと

おやじおやじは体の辛い事を楽しそうにハァーハァー言いながら

話して、30分ほど黙って聞いていたら・・・・・




突然!




tenchoの頭の上の方から・・・・・




『じゃぁーー・・ じゃぁーじゃー』カーテンを閉める音



『えぇーー  はぁーー  なっなにーー』



カーテンは空いたまま・・・  




おやじおやじは耳がかなり遠いので、全く気付いてないがあせあせ(飛び散る汗)




tenchoとおやじ母は2人でフリーズ状態




隣とか下の階とかから聞こえた感じや無いexclamation




tenchoの頭のすぐ上のとこから音がしたexclamation×2




ヤバイっすexclamation  完全ヤバイっすexclamation×2




tencho人生初の霊体験的な事exclamation&question




とってもワクワクさんですわーい(嬉しい顔)




tenchoはの恐い物好き




見舞いに行く楽しみが増えた




今度は撮影に挑戦します手(グー)




うまく何かが映り込んでたら・・ 誰がなんと言おうとー




ココでアップします




そして見た人皆たたられるんじゃーー!!




楽しみ  楽しみ  ふんふくふぅーーん だ



posted by tencho at 08:05| 福岡 ☀| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。