2016年06月24日

暇つぶし‥


あいにくのお天気が続いておりますが・・・

てか! 梅雨とは言え今年は降りすぎやろ〜〜💢

と言う事でー 店は暇だ!  いや、正確に言うとー tenchoが暇だ!!

そんな日の午後は・・・


   虫 取 り だ 



いやいや正確に言うとー ガーデナーレディーより依頼があり、出動じゃーー!

キアゲハ幼虫2.jpg

三つ葉の葉をほとんど食い尽くしているコイツはキアゲハチョウの幼虫

大雨の中の捜索だったので、軽く7匹程度とった時点で

傘をさしてるtenchoの尻をめがけ蚊の猛襲

キアゲハ幼虫3.jpg

濡れるし、痒いしで速攻中止10分程度で終了



人間の勝手で申し訳ございませんが、グロ注!

キアゲハ幼虫7.jpg

ビニール袋に入れ踏み絵になって頂きました〜



        

         〜そして次の日〜





今日もtenchoだけが暇でー



  虫 取 り 2 だ




ターゲットは2日前までは異常は無かったが今日になって

カラーの葉にもお客様ですとの報告で出動ーー!

ビードロスズメ.jpg

ココには毎年恒例のこのお方達が、宴会初日で葉っぱを大食い大会

ビードロスズメ幼虫.jpg

このブログでは毎年お馴染みビロードスズメの幼虫だ!

こいつはすごいスピードで葉を食い尽くすので、

後2,3日で葉っぱは完全になくなる

しかも今年は大量発生で毎年2,3匹ってとこがー


ビードロスズメ2.jpgビードロスズメ4.jpg

10匹捕獲。 袋に入れ液体状になって頂きました〜


これから秋まで、昆虫退治だ!

ハナミズキにはアオヘリイラガの幼虫

ツルバラにはチュウレンジハバチの幼虫

テルテモモにはセスジスズメの幼虫・・

ホタルガなどは幼虫は見た事ないが、毎年大発生そして何故か

人に向かって飛んでくる

キモくは無いですが、変な粉が付きそうだよねーー

でも、大群の蛾よりも1匹のビックG(大きめのゴキブリ)の方がキモイけどね





posted by tencho at 16:46| 福岡 ☁| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。