今日5日がアンジュの仕事始めです
先月ちと忙しかったので、かなりのゆっくりスタート
で! これ書いてますd(-ω・。)
年末年始の休みは大晦日から4日までの5日間
今回初めて4日まで休みにしてみましたぁ〜
釣りにも行かず、せっせと朝昼晩3食カロリー摂取に励む5日間

大晦日の年越しそばはーーー
別盛り天そば
大晦日スペシャルバージョンだ

中々いいスタートですよねー
そして元旦の朝はー
博多久松の"博多" & レディー特製具沢山雑煮だ

今年の久松のおせちは・・ 四角い小っちゃな似た様なものが多くって
ちょっと如何なの? って感じでしたねー 来年は無いかもだ💢
そして午後唐津の実家に行き、tencho母をカット。
実家はここ近年tencho父の事もあって正月料理的なモノは無い
だが、これだけ奪い帰って来たぁ〜
味のマルタイ これだ ラーメンだ

商品名がこれだです!
ん〜このインパクトあるスイカみたいな袋はー
tenchoが小さい頃からあまり変わらないですねぇ〜
ちょっとメタリックになったのかな・・・ 九州では何処でもあるはずだが
tenchoの休日テリトリーには無いんだよねぇー

このこれだラーメンの思い出と言えば・・
母方の長女のおばさん家に妹と無理やり泊まらせられ
おばさんが作ってくれた麺が茹で過ぎの超まずいインスタント袋メンが
このこれだラーメンだ!
ホントはうまいのに麺の茹で方でここまでまずくなるのかー と驚き
おばさんに文句を言ったら、ラーメンとか作った事かなけー分からん!
この時以来、tenchoはインスタントラーメン職人の道を志します
ちなみに今では家族から麺の匠と呼ばれとります

とこんな感じの2日間でした〜喰ったな。 正月どうでしょう2に続く

【関連する記事】