2019年01月09日

他人(ひと)の釣ったモン


あけおめ4.jpg


他人が釣ったモン=売りもん


やっぱ他人が釣ったモンの方がうまい。 間違いない

釣りやって、釣果を食してうまいはー

週一で朝早くから場所取りし運しだいでやっと獲た

貴重な獲物だからこそであり魚屋がプロの目で選んで

仕入れした方がー 当然うまいに決まってる


は正月用にいつも行くスーパーの魚屋で買った刺身を

盛り合わせたもの

皿が小さい訳じゃなく、買った量が多すぎた

子供たちは刺身を食べないので、tenchoとレディーで

頂きましたがー ほとんどtenchoが3日かけ食いましたね

鰤・たこ・貝柱・海老合わせて5千円位だから〜 安いよねー



日曜日にTBSでやってた

『坂上&指原のつぶれない店』で紹介された

スシローの完売次第終了の企画モン

スシロー4.jpg


  九州産 天然クエ


一皿一貫300円頂いてまいりましたぁ〜

番組では、えらいデカいクエが獲れてる映像でしたがー

のtencho食ったのはー コアラじゃないかなぁ〜

九州ではクエ=アラ。アラの子供=コアラ(釣り人はよく言う)

コアラ=子供のクエ・・・ そんな感じがしましたが・・

気のせいかも新米。


まぁtenchoはバカ舌なもんで




posted by tencho at 13:39| 福岡 ☁| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。