2018年01月07日

紅白歌合戦


仕事もしてますがー

新年明けて直ぐは、はっきり言って暇です!

なのでネットで動画を〜

そう言えば、紅白歌合戦の〜

郷ひろみの2億4千万の瞳GO!GO!バブルリミックスが

気になってて、つべを見ても無かったので

オンデマンドで視聴。

基本テレビは見て無いので、紅白も毎年見てません。

ただ、お店のお客さんが最近の紅白は知らない人ばっかりで

つまらないと言って見て無いと言ってたんで

そうなんだー ぐらいでしたが・・・


紅白歌合戦おもしろいよ!


確かに知らない人も居るし、演歌なんかは興味が無いですがー
(石川さゆりの津軽海峡冬景色は良かったw)

先ず、オープニングが出演者46組によるミュージカル風の

グランドオープニングで始まったところでおぉイイ感じやね〜デス
動画あります☞ http://www.nhk.or.jp/kouhaku/

あまり知らないアイドルや演歌はぶっ飛ばして

ネットニュースに上がってた欅坂46のぶっ倒れシーンや

バブリーリミックス、朝ドラのミニドラマやテーマソングは

桑田さんと松たか子さんとAKB48で3曲出てくるし

星野源・福山・平井堅・Perfume・嵐などの

民放ドラマのテーマソングを本人が歌うのも

大のドラマ好きのtenchoには良かったすねぇー


そんなこんなをぶっ飛ばしつつも見ていたら〜

あっという間に4時間見てましたがなぁ〜


ん!と言う事は・・・ 


4時間仕事してないやんけ〜



と年始は・・ こんなもんです・・・


posted by tencho at 17:52| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月26日

G O T


あ゛〜 さみぃ〜 店のPCは、エアコンの吹き出し口の下にある。

何故か先週から今日までtencho的に暇でー

気付けば・・ 7月も26日。 

今月ギリで落としそうなのでーアップです



今年は3か月遅れで始まったねー

   G  O  T


シーズン7は、ネクストシーズンがファイナルという事でー

ストーリーが大きく動くシーズンよねーの前評判通り、

2エピソードでも、中々のボリューム。

7エピソードしかないシーズンなので、

関係サイトやファンサイトも合わせて見て楽しんでます


G O TチャンネルYouTube

G O Tオフシーズンのtencho的予習復習サイト

G O T過去の動画


ファイナルシーズンは2019年になるらしいので

今シーズンは1話1話大事に見ましょう。

1話10億円以上の製作費をかけて制作されてるらしいので

簡単には出来上がって来ないよね〜

店のお客さんにも宣伝してるけどー 見てる人が1人も居ない

家族も誰も見て無い。 S7E01(先週放送)にはエドシーランが

ゲストで出てた位、世界的に盛り上がってると思うんですが・・・


tenchoはこのOP曲聴くだけで1人で歓喜しています。



続きを読む
posted by tencho at 11:55| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

勇者ヨシヒコだぁ〜


ヨシヒコ.jpg


第3シリーズ
勇者ヨシヒコと導かれし七人


いよいよ来週金曜から勇者ヨシヒコ一行の新たな冒険が始まります

いや〜 楽しみですねー   

悪霊の鍵から4年。  まさか第3シーズンがあるとはねぇー

でね、最近毎日チェックのTVer(ティーバー)を見てたら・・

魔王の城12話と悪霊の鍵11話が一挙にアップされてるので

復習してます


見た事ない方は是非


あとー 予算の少ない冒険活劇のわりに、ヨシヒコのOPは中々かっこいい

勇者ヨシヒコと魔王の城OP

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵OP


今回のOPもかなり楽しみです。

と言う事でー ブログを書く暇ない d(-ω・。)





業務連絡

昨日、野辺崎に早朝ジギングに行きましたがー 光物・青物とも数少ないです。

漁船も姫島付近にはいません。



続きを読む
posted by tencho at 17:44| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

ショック・・・


tenchoが映画・ドラマ好きって事がそろそろお店のお客さんや

ココの読者には浸透してきたと思います・・・( ̄∀ ̄*)


海外ドラマや日本の秋ドラマが色々と始まり、CATVやネットなどを駆使して

1日に何時間も映画やドラマを見てます

おやじはいいね。勉強しなくっていいからテレビやPCばっかりやってても

仕事さえちゃんとやってれば誰にも怒られないから〜 なんて最近受験生の娘を見てて思います



今日ね仕事の話題作りにネットで色々拾ってたら・・



現在放送中のNHK連続ドラマ小説『あさが来た』

ヒロイン今井あさを演じる波留さんとあさの姉を演じる宮崎あおいさん姉妹の

行く末が少し気になった

主人公今井あさは史実通りだと皆さんご存知

豪気・英明な天性から「一代の女傑」称えられた

明治を代表する女性実業家広岡浅子の生涯として知られてますが・・
http://www.daido-life.co.jp/110th/memorial/exhibition/

姉はつの今後が心配だ

tencho的には、波乱万丈な人生をたどりつつも

いつも元気に前を向いて歩んでいき

それぞれの幸せを掴むという良いお話とイメージしてるんですが・・・


朝ドラ『あさが来た』の原作小説『土佐堀川』では・・



はつのその後の人生は描かれて無いものの・・



天王寺谷に嫁いで7年後・・・



27歳の若さで


     。


     。  

   
     。



 病死。



ショックです  嫌です  そんな結末ではいけません(`・ω・´)

仲の良い姉妹が妹は明治を代表する実業家になり

姉は若くして亡くなる

現実ではそういうものですが・・ ドラマはドラマなんですから

気持ちよく流れてほしい・・  

どうしようもない位のつらい事は・・ 現実だけで十分です

ドラマのシナリオが爽やかなものに変わっていけばな〜 と思います

『あさが来た』のテーマソングの様に・・

posted by tencho at 18:19| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月04日

エンケンさん

MIWA 金曜ナイトドラマ『民王』エンディング

ドラマ見てますかぁ〜〜!

今期夏ドラマの視聴率が低迷してる中。

tencho的一押しドラマが、これ『民王』だexclamation

内閣総理大臣・遠藤憲一誕生! 菅田将暉 民放連ドラ初主演!
W主演で池井戸潤と初タッグ!累計50万部発行の人気作を初ドラマ化。
現職総理大臣とおバカな息子の心と体が入れ替わる
痛快政治エンターテインメント。

詳しい事は、HPでどうぞ


遠藤憲一さんいいよね〜るんるん

怖い顔とダンディーな声で、おバカな息子を演じてる感じが〜わーい(嬉しい顔)

tenchoは中年クライマックスシーズンなので、若いやたらキレイな男女が

やってる恋愛ドラマ見てると頭痛くなるふらふら

だから、同世代位の俳優さんがまだまだーて頑張ってる様な

この民王は、完全にツボに入ったね手(グー)

放送時間帯が深夜帯なので、お客さん誰も見てないんで

オススメ中なんだがバッド(下向き矢印)

うちのお客さんtenchoよりも大先輩が多いので

いまいちノリが違うバッド(下向き矢印)残念バッド(下向き矢印)




話は変わりますがー 昨日3年ぶりに歯医者に行きましたぁーぴかぴか(新しい)

何故か診察台が小さく感じましたが・・

tenchoがまた大きくなったのかexclamation&question

全てが気のせいなのか・・  

人気の歯医者なので、次回の予約は2週間後ですたらーっ(汗)


お世話してくれた衛生士さん?は、ココに通い始めた頃からいらっしゃる方なので

とても安心

めったにお世話になりませんが、通算15年位は通ってまするんるん

一度だけ、予約が取りにくい為、他の歯医者に行ったら・・

衛生士さんが、慣れてないのか? 上下の型取りを6回もやり直しをくらいあせあせ(飛び散る汗)

なお、後日に型取りのやり直しに行ったという事があったのでもうやだ〜(悲しい顔)

先生の技術(よく分からんが)は勿論ですがー 

衛生士さんの実力とその管理能力は、やっぱり大事だよね。


次回から歯周病のチェックとかからスタートです・・

さて、治療完了まで何か月かかるか‥



posted by tencho at 16:10| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

リュック・ベッソン


いかん いかぁ〜〜ん!

新年早々ブログが消えそうでしょ

いやいや良くも悪くも何も起こらず、ネタが無いexclamation

釣りも行って無いしねぇ〜  



冬ドラも中々始まらないので、洋画や海外ドラマを毎日見てますわーい(嬉しい顔)

先週までgleeのシーズン1,2の22話×2を見て目

http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-4442.html
http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-14020.html


シーズン5まで出てますが、つかれるので映画を・・・



96時間a.jpg

昨日は映画『96時間』『96時間リベンジ』を見ました

見逃してたねぇ〜 

これまでリュック・ベンソンものはー

ニキータ (1990)
レオン (1994)
フィフス・エレメント (1997)
ジャンヌ・ダルク (1999)
TAXi (1997)・TAXi2 (2000)・TAXi3 (2003)・TAXi4 (2007)
トランスポーター (2002)・トランスポーター2 (2005)
トランスポーター3 (2008)
アルティメット (2004)・アルティメット2 (2009)
コロンビアーナ Colombiana (2011)
LUCY/ルーシー Lucy (2014)

こんだけ見てますがー 『96時間』シリーズ全く知らなかった



家のお嬢も映画の主人公の娘とほぼ変わらないしたらーっ(汗)

3月専門学校の卒業で旅行に行くかはずなのであせあせ(飛び散る汗)

思わずどこに行くか聞きましたがなー



長女は我が家唯一のセレブなので、

海外とか言い出しかねないからね〜

そしたら〜 東京と大分らしい

それにtenchoはマフィアに敵はいないので、とりあえず安心いい気分(温泉)


いやー 面白いでっせー みんな見たことあんのかな〜

結構ヒットしたみたいだし、リュック・ベッソンものは

どれもメジャー作品だからね手(グー)

見てない人はここからGOだ!
http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-1823.html
http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-8270.html



そして、シリーズ第3作完結『96時間リクイエム』が

大ヒット上映中だexclamation×2




tenchoも劇場にGOだ



posted by tencho at 15:24| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月28日

切なさが良いね〜


毎日、仕事が忙しい時期なんですがー

懐かしい連ドラ見返してます。TV

今年の秋ドラマが終了して、つまん無くって色々とネットで物色してたら

白夜行.jpg

これが出て来て、見てた様なー 見逃した様なだったので

3日間で11話を完走しました。 よかったぁ〜 

見終った後に切なーい気分になる感じ

もちハッピーエンドもすっきりして良いが

後味がちと悪い感じもなんか好きですd(-ω・。)

詳細はこちら⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%A4%9C%E8%A1%8C



白夜行が中々よかったんで、脚本、主演の2人、主題歌の柴咲コウつながりで

セカチュー2.jpg

『世界の中心で、愛をさけぶ』セカチューを今見てまするんるん

詳細はこちら ⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%BF%83%E3%81%A7%E3%80%81%E6%84%9B%E3%82%92%E3%81%95%E3%81%91%E3%81%B6



テレビでやったのはもう10年前exclamation

当時も見ましたがー

10年経って見返してみると感情移入する人が変るねバッド(下向き矢印)

でも、純愛物はいいね。なんか凄くカワイイグッド(上向き矢印)

今の若者はこんな感じなのかねぇ〜

女の子が元気だし、あっそういえばうちにも若者が居たわ‥w



年明けて冬ドラマが始まるまで2週間。

見逃し名ドラマや映画を年末年始は大捜索します




posted by tencho at 17:30| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月17日

2014秋ドラ


どぉ〜も〜  tenchoです。

ブログ終わってませんよ――exclamation

台風のおかげで、3週間も青物ベストシーズンに釣行できないとー 

何かすっきりせんむかっ(怒り)

どっさり、すっきりせんとー 記事が書けんあせあせ(飛び散る汗)

来週は行けそうなので、思いっきりぶちまけて来ます手(グー)

その為、新しいバトルフィールドにチャレンジします



と言う事でご無沙汰してましたがー 始まったね秋ドラわーい(嬉しい顔)

前夏ドラが不作だったので、秋ドラには期待大ですグッド(上向き矢印)

まだ出揃ってませんがー 昨日まででtencho的には・・

今期の秋ドラはー ひらめき当たりですねー どれ見てもそこそこおもろい手(グー)

ひらめき信長協奏曲(フジ)http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/index.html
 (ストーリーがユニークで豪華キャスト・ミスチルの主題歌もいい)
ひらめきさよなら私(NHK総合)http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/192112.html
 (ストーリーがユニークで二人の女優がうまい)
ひらめき素敵な選TAXI(フジ)http://www.ktv.jp/sentaxi/index.html
 (ストーリーがユニーク。でも飽きるかも)
ひらめききょうは会社休みます。(日テレ)http://www.ntv.co.jp/yasumimasu/
 (相変わらずの綾瀬キャラ)
ひらめきドクターX(テレ朝)http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/
 (新キャラ大奥看護師軍団)
ひらめきディア・シスター(フジ)http://www.fujitv.co.jp/dearsister/index.html
 (石原さとみの小悪魔キャラに癒し)
ひらめきボーダーライン(NHK総合)http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/184489.html
 (1話で何回も事件が起きる)
ひらめきごめんね青春!(TBS)http://www.tbs.co.jp/gomenne_tbs/
 (やっぱ官九郎ワールドはおもろい)
ひらめき昨夜のカレー、明日のパン(NHK BS)http://www.nhk.or.jp/drama/yubecurry/
 (キャストのキャラがそれぞれいい)

来週スタートで期待できそうなのがまだあるので

目すべてがFになる(フジ)http://www.fujitv.co.jp/F/index.html
目ママとパパが生きる理由。(TBS)http://www.tbs.co.jp/mamapapa2014/
目Nのために(TBS)http://www.tbs.co.jp/Nnotameni/
目グーグーだって猫である(WOWOW)http://www.wowow.co.jp/dramaw/gou-gou/
目株価暴落(WOWOW)http://www.wowow.co.jp/dramaw/kabuka/


tencho的にこんなに見たいドラマがあるのは珍しいexclamation

今年の最後のドラマ枠は楽しめそうでするんるん


そしてー今年もついにexclamation始まりました――exclamation×2

W.D..jpg
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2069


      ウォーキング・デッドシーズン5 だ!
      

いいよっ! まってました〜〜パチパチパチ

いや〜 今年で5年目。あっという間ですなぁ〜

今年の3月いっぱいでシーズン4が終了exclamation

半年待っていよいよS5の始まり〜ぴかぴか(新しい)

S1が始まった4年前はこんなに続くモンスタードラマになるとは・・

でも、S4で段々終わりが近づいてきてる様な印象だったのでー

このS5でファイナルS思ってたら〜るんるん

S6作るらしいですよ。わーい(嬉しい顔)

そしたら今シーズンも余裕で楽しめるってもんだし

スピンオフも作るらしいので、FOXは要チェックしとかないとね〜ひらめき

最後にS5に予告だよ〜〜んぴかぴか(新しい)



どう。興味が出てS1からいきてぇ―― な

お方はこちらから⇒http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-4246.html



では、何時も言う通りウォーキング・デッドはホラードラマではなく

ホラー系ヒューマンドラマだ!





posted by tencho at 12:23| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月19日

スパルタカス


お早う御座います! 今期の夏ドラはダメダメだったねーたらーっ(汗)

HEROが一番の期待で一番の視聴率(朝ドラは別)だったんだけどー

あれー オモシロいって言うんですかexclamation&question

最初の10分でだいたい解るよねー 登場人物がほぼ出揃うと..

水戸黄門じゃないんだから〜るんるん

でも見てたんだけどねわーい(嬉しい顔) tencho一番のお好みキャラは、やっぱマスターだねるんるん

マスターの『あるよー』は聞きたいexclamation×2

だから、あるよ待ちしてる感じ? 絶対しゃべらないとこもw

S3の話もあるらしい?が、tenchoはもうご馳走さんスバッド(下向き矢印)



その他、警察関係と医療系お決まり物は〜ちとー

中年不倫も。もういいかなぁ〜

他にも色々あるがー『若者たち』は基本好きですグッド(上向き矢印)

昭和ポイとか兄妹のありえない行動とか。 昭和なtenchoはアリですなexclamation

ドラマなんだから良いんですよー ありえないがいっぱいあっても手(グー)

現実の会話であんな良い事普通言う? 言えたらかっこいいけどー

良い言葉が見つかんないよね〜

大体はーほぼYes/NOに近い言葉だけで、相手が考えを察するのが現実あせあせ(飛び散る汗)

ドラマはセリフで全部言っちゃうから〜

だからtenchoはドラマはセリフしだいって思ってんだなーわーい(嬉しい顔)

いいタイミングで良いB・G・Mも流れるしねぇ〜るんるん



しかし、ホラー系とか超暴力や猟奇殺人とか視聴者から苦情が来そうな

18禁的なの無いよねーひらめき

まっスポンサーがつかないからしょうが無いけどバッド(下向き矢印)

日本のドラマはね... 。手(チョキ)



とーそこでつまんない国内ドラマはさておき
 
tencho的にはー やっぱ海外ドラマだ!

今回は、ちと古いドラマで、2010年のアメリカのドラマでー

スパルタカス.jpg


スパルタカス だ



ストーリーを解説するのは面倒なので、こういう時はーやっぱつべだ!




どーですか〜〜 見てなかったお方〜〜 オモシロそうでしょ〜 わーい(嬉しい顔)

この動画は過激な部分は出てません

実際の内容では〜〜 戦闘シーンでは、脳天パックリ血がブシュ――!

内臓ボトボト.. 腕・足がバッサリ.. 首がコロン。。。だ!


ピンクなシーンでは、〇んこがぶら〜〜んとか〇〇おつがプルンプルン

腰がカクカクのアンアン ウーウー ...だ!


動画はここで紹介されてます
S1 http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-7182.html
S2 http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-8380.html
前篇 http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-6320.html



DVDはシーズン1『スパルタカス』続編はシーズン2『スパルタカスII』

シーズン3『スパルタカスIII ザ・ファイナル』

前篇にあたるミニシリーズ『スパルタカス ゴッド・オブ・アリーナ』が

でてるので、これからの番編時期には是非ともレンタル屋にGOだ!




posted by tencho at 11:19| 福岡 | Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月15日

あ〜ぁ スッキリしたぁ〜


あっ ど〜も〜 美容師になって盆に休んだ事ないので、モチ今日も営業中ですexclamation

雨は降ってるし、しかも雷付きで予約の電話も無く超暇状態ですたらーっ(汗)

こんな日は〜 ようつべ(youtube)つべだぁ〜るんるん

ココんとこ4,5年、昔よく聞いた音楽をつべで探してお気に入りにしてます。

昔っても、'75 〜 '95 tenchoの若者時代だねわーい(嬉しい顔)

このブログのサイドバーに埋め込んでるB.G.Mも、そのお気にの中からでするんるん



今、300曲弱キープしてますがー 選曲するのにアーティスト名か

曲名を覚えてれば簡単に見つけられますがそうじゃないと..

tenchoの記憶にある歌詞の断片とか、CMの曲だったかとか..

映画のテーマ曲だったか?とか... とにかくネットを駆使して探します





マット・ビアンコの『ホワット・ア・フール・ビリーヴス』も

原曲はドゥービー・ブラザーズですが、

車のCMになった感じがオッサレ〜だったので、CMソングとして探しました〜



コンナンしながら古くは35年以上前の曲を探してお気に入りしてましたが..

どうしても探せない曲がありました

2,3年前にFMで流れたんですが、メモをしなかったのでそれまで

またその曲がかかるのを何となく待ってたらぁ〜

キタキタキタァーーー!

休みの日に週の買出しに行ってる途中車の中でかかりましたがなぁ

速攻でアーティスト名をチェック手(グー)

知らない人でしたねー  でもつべがあれば大丈夫手(チョキ)

帰ってその夜、早速検索動画もお気に入りにいれるんるん

アーティストの事もウィキペディアで調べましたがな〜わーい(嬉しい顔)




で、いったい何だったのよ――むかっ(怒り) でしょう――



じゃぁ〜  しょうがないなぁ〜



行ってみますか〜



その曲は〜



これだぁーー






知ってる人は― なっなぁ〜んだぁ〜  でしょーー  フッでもねー 

tenchoはこの曲の手ががりは何かのCMに使われてて、ヒットした曲で

洋楽の女性ボーカリストとしかなかったあせあせ(飛び散る汗)

ひょっとしてシャーデーだったかな〜てとこだったのよ

ちなみのCMは『SONY S-VHS』のCMだったらしいが

動画は有りませんでしたバッド(下向き矢印)

見たかったなぁ〜  でも、よかった〜

スッキリした〜  ホント スッキリしたーで御座います

でも、ひとつ分かると色々と見えてくるね〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2

他にもヒット曲で知ってる曲あったねぇ


るんるん『Drun On Love』るんるん
https://www.youtube.com/watch?v=zYzK2IlYoUU&list=FLkD7PtwtNJ8NPj7CzQ6wG4Q&index=3

るんるん『New Day for You』るんるん
https://www.youtube.com/watch?v=9T5GKHqU35Y&index=2&list=FLkD7PtwtNJ8NPj7CzQ6wG4Q



tenchoの音楽の趣味はつながりがあって、

上のマット・ビアンコの『ホワット・ア・フール・ビリーヴス 』が

日産『ティアナ』2003年モデルのCMソングとして起用されて

マット・ビアンコにはバーシアが参加してて

バーシアは日産『ティアナ』の2006年モデルのCMソング

『Smooth Operator』のアレンジ曲 を歌ってる

そして、その『Smooth Operator』の原曲はシャーデーの曲

そんでもって今回やっとこさこの曲にたどり着いた

バーシアの『Cruising For Bruising』を

tenchoはシャーデーの曲かと思っていた...


目こうなりゃ当然、日産『ティアナ』を買わにゃ〜 いかんな!

NISSAN_TEANA_L33_JPN_01.JPG

ん〜〜ちょっと趣味じゃないなぁ〜たらーっ(汗)

釣りに乗ってく感じじゃないねー

好きな方はごめんなさい

まっ車の趣味は色々なので...



つべで遊んでこの記事書いてかれこれ6時間位PCの前に座ってますナウ



昔、よく聴いた懐かしい曲など、ネットで簡単に探せますよ〜



この曲なんて。 検索窓に『アイヤイヤ〜』で検索して出てきますw

ネットって便利だよね〜〜


これから閉店までリールのお手入れをして、今日の営業はおしまいだ〜ぴかぴか(新しい)

一応言っときますがー いつもこんな遊んでるわけじゃありません

お盆期間中は1年の中でも1,2を争う暇期間なのだ――手(チョキ)

その分お盆前は忙しい...



レディーは仕事してます  じゃなきゃ― つぶれまんがなぁ〜w



posted by tencho at 16:59| 福岡 ☔| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月19日

24 LIVE ANOTHER DAY


24 twenty four live another day.jpg
http://www.fox.com/24-live-another-day/

いや〜 4年ぶりっすかーS8(シーズンエイト)が終わってから〜

なんせtenchoの海外ドラマ好きが始まったのも24(トゥエンティーフォー)

から始まったんだよね

S8も続くとほとんど覚えてないけどー

このドラマはジャックがどんな人かを知ってれば十分楽しめるので

覚える事ないよね〜 





S8までは1日24時間を1話1時間の割合で進んでいく

『物語はリアルタイムで進行する』とジャックが言って始まるのが24手(チョキ)

今回は12話と半分途中の経過時間をすっ飛ばして進むらっしいです。

そりゃ〜そうだな製作費半端ないもんね〜(b^ー゜)



久しぶり24の世界はーやっぱ独特で良いよね〜

24 LIVE ANOTHER DAYは今2話が終わったとこ手(グー)

実はtencho S8は見てないたらーっ(汗) なので、 LIVE ANOTHER DAYの1話で

よく分からないとこがあるあせあせ(飛び散る汗)

と言う事でー  LIVE ANOTHER DAYを見つつS8を見てます

今、S8は11話です。

しかし、こんなに緊張感のあるドラマはめったないね ー(長音記号1)




posted by tencho at 06:44| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月17日

邦画と海外ドラマ


お早う御座います! とても良いですがー午後からはらしいですね〜

今日は予約が入ってないっす、こんなん消費税の影響だったりすんのかな〜

レディーは、一の姫の縮毛矯正をやってます。tenchoはこれ書いてます。手(チョキ)



春ドラマ始まったねー 今んとこtenchoのお目立てドラマは始まってないので

映画をよく見ます

昨日目のは〜

71mFfKbGLxL._AA1013_.jpg

箱入り息子の恋 だ!


色々書くのは面倒くさいので予告だ


http://www.hakoiri-movie.com/

こういう系はやっぱ邦画の良いとこやねかわいい日本人の変なとこ満載だぁ〜

こっりゃ見てない人は見た方がよいな手(グー)

他にも1日2,3本は見てますよー 面白いのはあんまりん無いっすけどね



そしたら〜海外ドラマやねー



そして、今年も始まりました〜

intro_image.jpg1.jpg

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン4

ご存じの通り、海外ドラマはヒットするとー長いたらーっ(汗)

このゲーム・オブ・スローンズも今年S4で4年目。

ストーリーは続いているので、登場人物が多すぎて

整理しないと付いていけないあせあせ(飛び散る汗)

しかも、10話ほどでシーズン終了、また来年バッド(下向き矢印)

物忘れのすすんだおやじには、ちとキツイふらふら

game-of-thrones-chart.jpg
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/chart.php

んで! こんな相関図なんぞで予習復習だexclamation×2

20130224202626119.jpg

このシーズン4が全体の中間地点らしいので

ひらめき今シーズンからラストに向かってストーリーが展開していくらしいです。

一部の報道では、七王国戦記なのでシーズン7まで続くとか...exclamation&question

とにかく、ドラマというより、映画以上のスケールなので、必見じゃな。



この前までやってたウォーキングデッドS4後編が終了して、

まだまだ続くらしいエンディングでしたがー

早速今年の10月からS5に入るらしいグッド(上向き矢印)

日本のドラマもシーズン続いてるの有るけど、1.2話完結なので

途中でどうでもよくなるけどー 

ストーリーが続いていて『えぇーー』てとこでシーズン終了させられると

気になってしょうがない


そんなんやって『24』以来海外ドラマにはまっとります

そうすると5年位はあっちゅう間に経っちまう

この勢いで、墓場まで行くんでね.. たぶん.. きっと


いいけどねw




posted by tencho at 11:04| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

真直ぐな話


お早う御座います。   ドラマーでシネマ―なtenchoです

只今、民放番組改変中ですな〜 NHKはもう新ドラマやね

この前終わった朝ドラ『ごちそうさん』良かったよね〜わーい(嬉しい顔) 

色んなクセあるキャラが居て

いけずな和枝さんや味のある正蔵さん。いつもめ以子の味方で男前の源ちゃん

るんるん歌が上手くて超かわいい希子ちゃん。

希子ちゃんこと高畑充希ちゃんは歌手でもあります目



昔のアイドルみたいだよねー(長音記号1)

他にもそれぞれのキャラが分かりやすくて良かったですがー

tencho的な最高キャラはやっぱし竹元さんことムロツヨシさんやねexclamation

無茶苦茶なんだけどーちゃんと筋が通ってるそんなとこかなり受けました〜

ムロツヨシさんという俳優さんの演じるキャラは他のドラマなんかでも

何時もいい感じだよね〜  良いキャラです。手(グー)

今度の朝ドラは『花子とアン』がはじまったねぴかぴか(新しい)
http://www.nhk.or.jp/hanako/

これから楽しみですグッド(上向き矢印)

今、民放はSPドラマをやってるけどー 今度の春ドラマも楽しみなのあるよね〜

かわいいキョンキョンと中井さんの名コンビの続編『続・最後から二番目の恋』
http://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/index.html

かわいい半沢直樹シリーズの池井戸潤さん原作の『ルーズヴェルト・ゲーム』
http://www.tbs.co.jp/ROOSEVELT_GAME/

tencho的に今期の春ドラは色々と面白そうなのありますよ〜るんるん
http://matome.naver.jp/odai/2138754284964616901

時計 一、二週間先だけどね



そんでもってこの時期は映画をよく見るんですわ〜わーい(嬉しい顔)

2,3日前に見たこれ良かったっすよ〜手(チョキ)

ストレートS.jpeg

あの妙な映画を撮るデビット・リンチ監督のストレート ストーリー



だいぶ前の映画なので、前に観た事あるような気がしましたがー

よ〜く映像を目音楽を耳、セリフをキスマークしめると

とても感動的で、何度観てもいい映画です

観た人も多いでしょう。 時間があったらどうぞ

the straight story



posted by tencho at 08:25| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

2013 秋ドラ


お早うございます。 はじまったね〜 2013秋ドラ!  ドラマーtenchoです。

最近の傾向は〜  続編exclamation&question 

リーガルハイ2・ドクターX-2・相棒S12・科捜研の女S13・都市伝説の女2...

リーガルハイ2とドクターX-2は、いいですがー他はチョットねバッド(下向き矢印)



そんな事より、続編といえばー 海外ドラマexclamation

WD S4.jpg
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1759

ぴかぴか(新しい)ウォーキング・デッドシーズン4ぴかぴか(新しい)だ! だだぁ〜〜exclamation×2


いよぉ〜 ・・・ まってましたぁ〜〜  ですよわーい(嬉しい顔)

半年ぐらい? シーズン3の最後で.. え゛ーーー状態でしたから

次はどうなんのよぉ〜で半年間。 いよいよ今晩FOXで22:00スタートです!

度々言いますがーウォーキング・デッドは、ホラータッチのヒューマンドラマです。

ゾンビ退治だけじゃ〜 こんなに続かないよね

観た事ない方で興味がある方はここからGOだ!左斜め下
S1 → http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-4246.html
S2 → http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-7383.html
S3 → http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-8226.html

観れんかもしれんがーそんときゃ〜 DVDでみてけろ おんもしれーどー

ココだけの話 tenchoはS4の1話もう観たけどねぇ〜〜〜w

そして、ゲーム・オブ・スローンズ シーズン4は来春になりそうだ。
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/



posted by tencho at 07:16| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月11日

あまちゃん


あまちゃん.jpeg

あきちゃんは〜 めんこいな〜

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』観ました〜〜  遅いっすかぁ〜
http://www1.nhk.or.jp/amachan/

tencho的には初めてのNHK朝ドラです。

これまで何度かトライしましたが15分は短いバッド(下向き矢印)なので何時も断念。

今回は最終週あたりから "あまちゃんロス症候群"などと騒がれていたので

オラもいっぺんみてみっぺ〜という事でー

先週の月曜日から10日かけて1〜156話まで完全視聴しました〜たらーっ(汗)



予想以上に良かったですね〜手(グー)

主演の能年玲奈 ちゃんがとても爽やかでいいexclamation

ちなみウチの長女と同い年です。眠い(睡眠)

そしてtenchoは、小泉今日子さんと同い年。眠い(睡眠)

東京に憧れ18で美容の修行に上京したので

tenchoの東京時代とドラマの天野春子が東京ですごした時代がかぶるるんるん

流行っていた歌とか原宿界隈の社会現象、でかいケイタイ等などるんるん

そうそうなんて感じのとこもいっぱいあったし

ドラマ中の音楽もいがったぁ〜ねぇ〜わーい(嬉しい顔)

オープニング曲♪



夏ばっばとあまクラブの皆さんの "いつでも夢を"♪



大吉さんの "ゴーストバスターズ"♪


"潮騒のメロディー"は〜 チットどうかなー ですがねバッド(下向き矢印)



全話終わって "あまロス".. なんて事は無いんですがー

能年ちゃんの出演作品をウィキで見てビックリ!

映画で 『告白』かわいい『カラスの親指』かわいい『グッモーエビアン!』かわいい

ドラマで 『大切なことはすべて君が教えてくれた』かわいい『高校生レストラン』かわいい

『鍵のかかった部屋』かわいい『サマーレスキュー?天空の診療所?』かわいい

上の7作品はtenchoが観たものなんですが、

能年ちゃん何処に出てたか思い出せないexclamation&question

てぇ〜 事は〜 天野アキちゃんがいがったぁ〜 て事なんだね〜わーい(嬉しい顔)



ちなみにちょびっと『サマーレスキュー?天空の診療所?』を

観て見たら〜 居りましたー 見た目は変わんないのに

超目立って無かったすexclamation×2何て言うとファンに怒られそうですが...

セリフも少ないしやっぱり東北弁がめんこいよね〜わーい(嬉しい顔)



てな感じでー半沢もあまも押さえたので、心置きなく

秋の新ドラにいけまするんるん  

もう始ってますからね〜 ヤバイ┐(゚〜゚)┌


posted by tencho at 08:43| 福岡 ☔| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月24日

せつなげ〜


お早うございます!  100倍返しだぁ〜〜〜 みましたぁ〜

えぇーーですか? tencho的にはやっぱりの結末です。d(-ω・。)

もう続編が決まってるそうですね〜 わーい(嬉しい顔)

原作は『ロスジェネの逆襲』に続いてます。 

映画化は無いそうです。

予想に反してばけたモンスタードラマになっていったんで、

そう簡単には終わらせないでしょうグッド(上向き矢印)

日曜劇場『JIN-仁-』の時みたいに2年位後かも知れませんね〜 楽しみです。



半沢直樹とは関係ないですがー 昨日の夜映画『つなぐ』を観ました〜
http://www.tsunagu-movie.net/09trailer/index.html

三つの話のオムニバスで、遠藤憲一さんと八千草薫さんの

お母ちゃんと息子の"つなぐ"は特によかったすよ〜もうやだ〜(悲しい顔)

tenchoはおやじになったので、家族愛ものに最近弱いですね〜



それとこの映画の主題歌がー 超グーなんですわーい(嬉しい顔)



どーですか〜 良いしょ〜 ドラマや映画の内容とは違うPVですが

このPVのショートストーリーもいい感じですいい気分(温泉)

以前よりこのJUJUさんの切なげなメロディーと声はtencho大注目で

色んなドラマや映画の主題歌になってて、何時も感動させられますもうやだ〜(悲しい顔)



つべで検索するとー どの曲のPVもショートストーリーが

超グー何だよね〜るんるん



これは、ドラマ『グッドライフ 〜ありがとう、パパ。さよなら〜』の主題歌。

韓国のベストセラー小説の日本設定ドラマだったので期待して

見てたんですが...バッド(下向き矢印)

PVのショートストーリーの方がイイグッド(上向き矢印)





これは言わずと知れたー 東野圭吾ヒットドラマ『新参者』の劇場版

映画『麒麟の翼』の主題歌だ! 当ブログでも紹介しましたが..
http://www.youtube.com/watch?v=kqoiHovEK5c

観てない人は観るべきです手(グー)



ドラマや映画の主題歌ってホント重要ですよね〜

どんな大根が演技してても、い〜いタイミングで良い主題歌が流れると

ドドォーーと感動の波が押し寄せるわーい(嬉しい顔)

そんな感じですよね〜


他にも数多くのtencho的名主題歌がいっぱいあるんですがー

昨日『ツナグ』を見たもんで...


左斜め上サイドバー左上部の『黄泉がえり』の主題かもよかったね。



posted by tencho at 08:06| 福岡 | Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

ネタなし!


んーーー   tencho的なネタが... 特に.. 無し!

今週は月・火と連休で、レディーと駕与丁公園のバラ園 にリベンジしたり
http://kayoicho-park.com/baraen.html

トリヤス久山の近くにある植木屋さん『久山植木』まで1時間かけて
http://hisayamaueki.blog120.fc2.com/

植木を買いに行ったりなど活動いたしましたが、すべてレディーネタ。

tenchoネタと言えばー 釣りなんですが、もう5回もアオリの釣行して

全敗です!   つまらんむかっ(怒り)   全くとぅまらんexclamation×2

そして、副業の美容室も暇。 

今日も午前中は暇なので、早朝からブログのサイドバーに張る

音楽動画をつべで探してる途中でふと興味が沸いた。

野球は見ないんですがー ホークスの応援歌は好きなので

視聴... ん!  他球団の応援歌って〜どうなの〜

探せる分はすべて視聴しましたがー

やっぱホークスが一番ですわぁ〜〜

何か最近すべての事が低調ですがー これを聞くと元気が出る!

ではー いって見ますかぁ〜〜




今年はやらんといかんばい!  勝利をつかめ!!





あ〜 感動したぁ〜〜 もうやだ〜(悲しい顔)


よし!  仕事しよ。



posted by tencho at 10:22| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

最強のふたり


はっはっはっはぁ〜〜わーい(嬉しい顔)   あ〜あぁ... バッド(下向き矢印)

商売繁盛のはずだった3月... 終わっちゃったね〜

前記事通り3月は暇でマイナスを貯めこんだんでー

今月はー その分もプラスになる様に、ガンガン行きますよ〜手(グー)

ても、お客さんしだいなんですが..

予約はボチボチ来てるんでーいけそうです。



暇だった時間で、かなりの数の映画見れましたね。

結構手当たりしだいに1日3本ほど..たらーっ(汗)

コメディーから古い任侠もん、ホラーから純愛もんまで

邦画が中心だったんですが、かなりつまんないのばっかでしたー

暇つぶしなんで別に何でも良かったんですが、腰が痛くなった〜わーい(嬉しい顔)

でも昨日見た3本中のこの1本はーかなり良かった!



ぴかぴか(新しい)映画『最強のふたり』ぴかぴか(新しい)

昨年、世界で色々な賞とりや、記録を出してるので知ってる人も多いかも

tenchoは全く知りませんでした〜

まだ。ちゅう方は左斜め下ココから見れるかも。DVD&BDも出てます。
http://video.fc2.com/content/2013032601ETZXza/

笑いあり涙あり、感動。 最後はすっきり! 良い映画です。

こちらが本物の最強のふたり


これは実話を元とした話なので、最強のふたりは現在も最強らしい。

こんな話がドンドン広まっていく事は素敵だぁ〜




posted by tencho at 08:18| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

日曜劇場『とんび』


お早うございます!  フラーイデ〜るんるん フラーイデ ナイ〜るんるん

もう金曜日じゃないっすか〜 昨日の夜はドカ雪でしたが

今朝起きてみると、期待してたほど積もってなかったですね〜

すっごく積もってたら雪だるま作ろうと思ってたのに残念たらーっ(汗)



昨夜下の娘を迎えに塾まで車で行ったら、数ヶ月洗車してなかったとこに

雪が積もって、今朝車を見たらもう〜ビックリ!がく〜(落胆した顔)

車に積もってた雪が、これまた積もってた黄砂を溶かし車はドロドロ

ウチの駐車場に入れてるのが、恥ずかしいほどになってたんで

朝っぱらから、緊急早朝洗車術で回避いたしました〜

何時もは豪雨が降ると外へ出して洗車しますわーい(嬉しい顔)



前回の記事で書いたように海外ドラマにハマッテル中

良い冬ドラマが始まってしてました〜

皆さんご覧になったんでしょう。日曜劇場『とんび』

tenchoは昨日観て〜 もう〜 ボロボロにやられましたね〜



不器用な父親が男手一つで懸命に息子を育てる家族愛モノ

こんなん最近ヤバイです。

しかも脚本・スタッフは日曜劇場『仁〜JIN〜』のスタッフが作ってるから

良いはずだ〜〜



この予告動画を探してるだけで思い出し泣きです。もうやだ〜(悲しい顔)

主題歌は今回のドラマのために書き下ろした福山雅治自身の両親の事を

歌った「誕生日には真白な百合を」。 ドラマにマッチして良い感じっす!




観てない方はココから観れます左斜め下
http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-6869.html

削除されてなければね〜るんるん



今日は忙しくてこの記事書くのに9時間かかってしまったので

この内容は今日のお客さんとのネタになってしまった〜

これからお昼ごはんです。

そして、2時間後に晩御飯も食べますがー  何か?



posted by tencho at 18:16| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月15日

ゲーム・オブ・スローンズ


あらあらあら〜 火曜日じゃないっすか〜 更新です!

昨日は成人式でしたが、大して忙しくなくたらーっ(汗)

それより我が家の取締役財務部長レディーが風邪に倒れ

救急センターでこんなの貰ってきました〜

リレンザ.jpg

結果、昨日のお昼よりレディーは機動力ゼロバッド(下向き矢印)状態となり

tenchoの世となりました〜

とは言え、子供達はそれぞれ自分で自分の事やるんで

数日間は楽勝です。わーい(嬉しい顔)




ココントコ数日前からまたまた海外ドラマにはまってもぉ〜た〜

ゲーム・オブ・スローンズ.jpg

           『ゲーム・オブ・スローンズ』


原作は、全世界で驚異の1500万部突破―
ファンタジー作家ジョージ・R・R・マーティンの長編小説「氷と炎の歌」
第1部「七王国の玉座」が原作となった海外ドラマ。
現代最高のファンタジー小説と評され世界中で話題に。 
数々の賞を手にした実力派ドラマ―2011年エミー賞2冠、
2012年ゴールデン・グローブ賞受賞、2012年エミー賞最多6部門受賞と
世界中で高評価を得、早くもシーズン3の放送が決定。

海外ドラマの域を超えた壮大なスケール―中世ヨーロッパを思わせる
架空の王国(七王国)の覇権をめぐり、七つの王家が繰り広げる
王位争奪戦を重厚なスケールで描くダーク・ファンタジー・ドラマ。 
過激な描写で海外ドラマファンを魅了―王の座をめぐり王家同士の確執や
政治的陰謀とともに、背筋が凍るほどの残虐なシーンや禁断の恋愛を
過激な性描写で描くなど、有料放送でしか見ることができない見どころも充実。

てな感じで、HPよりコピペしました〜 楽チンるんるん楽チンるんるん

そうそうドラマ中に出てくるドスラク人の王ドロゴに嫁ぐターガリエン家のお姫様は

2012年「世界で最も美しい顔」1位のエミリア・クラークだ!キスマーク(オッパイ画あり)



余談:桐谷美玲(11位)佐々木 希(25位)黒木メイサ(54位)と日本人がランクイン



とにかく見所満載で、毎回映画みたいで凄いスケールです。ぴかぴか(新しい)

今週の土曜日からスターチャンネルで先行放送です。のっけから凄いですぞ〜

詳しくは公式HP⇒http://www.star-ch.jp/gameofthrones/


ちょこっとだけこんな感じ〜です左斜め下



どーですか〜 言ってみれば戦国時代劇ヨーロッパ版て事ですね〜

こういうのを見るといつも思うのがー

『男は強く、たくましく。女は美しく、しなやかに』的なね

現代とは全くマッチングしないとこがやっぱり面白い秘訣なんでしょうか〜



今日は1人営業なのでアップが遅くなった。これからパーマ巻きますあせあせ(飛び散る汗)



posted by tencho at 16:12| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

映画 『スープ〜生まれ変わりの物語〜』


お早うございます!

先月、確り働いたのでー 只今暇な毎日を過ごしてます。たらーっ(汗)

昨日は、完全無欠の髪結い亭主だったので、映画を一本観ました〜

51ycpvzhaLL._SL500_AA300_.jpg

どんな映画かと言うとー


ひらめき冴えないサラリーマンが上司と共に「あの世」に行き、生まれ変わりの
スープを巡って、人生で大切にするべきだった事に気づく物語。
例え生まれ変われたとしても、生きていた時の記憶が
ないのであれば意味がない。
もし生まれ変われたらと仮定する事の無意味さと、目の前にある今を
大切に生きる事を教えてくれる。


↑ とこんな感じで映画紹介サイトより引用しましたが、ピンと来ないので

公式サイトと予告動画です。るんるん

http://www.soup-movie.jp/



どうですか〜 それとも、観ましたか?

tenchoはこの映画の存在を昨日知って、昨日観ましたー

色々と難しい内容と思うんですが、あの世の描き方とか

生まれ変わりの表現の仕方とか。

何と無くtencho的に無理なく自然に描かれている様で

確り感動できましたね〜わーい(嬉しい顔)



毎日のように映画を観てますが、最近邦画が好きです。

今年に入って観た映画の中で一押しです!

先月DVDがリリースされてるので、レンタルできます。

数日前に観た中井貴一さんの『壬生義士伝』もよかったっすね〜



ここんとこ冬ドラマや大河も始まって、尚 先日から始めた

バイオ5も遂に昨日クリア。忙しいアフター7をおくってますふらふら



ホントは仕事が忙しいのがベストなんですが

時期が時期なので...1、2月は暇な日が多いんですよね〜もうやだ〜(悲しい顔)



posted by tencho at 08:16| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

Youtubeクリスマス動画



お早う御座います。先週末大荒れかと思いきや、平地に初雪が降ったものの

大した事無く、ただ寒さだけが厳しくなって来ました。雪



突然ですがー いつも左サイドバーに埋め込んでるYoutubeの動画が

Youtubeの仕様の変更で、小さい動画が貼れなくなりましたー

そんで今回 X'mas Special feature 動画として用意してた残り7本を

記事でアップします。

ちなみにVol.3までは〜

Vol.1 Winter Song/Dreams Come True
http://www.youtube.com/watch?v=hSqOKoqdwnY&list=FLkD7PtwtNJ8NPj7CzQ6wG4Q&index=13

Vol.2 Merry Christmas/恋人たちのクリスマス
http://www.youtube.com/watch?v=MB2N-uEaDQ0&list=FLkD7PtwtNJ8NPj7CzQ6wG4Q&index=16

Vol.3 B'z/いつかのメリークリスマス
http://www.youtube.com/watch?v=3w6H6lgi-50&list=FLkD7PtwtNJ8NPj7CzQ6wG4Q&index=10





Vol.4 杉山清貴/最後のHoly Night

1986年tencho21歳。青春時代のクリスマスソングですね〜

丁度バブルの入り口位で、世の中沸いてましたよ。

tencho達には関係なく、超修行中で給料も安く美容室と会社の寮の往復の

毎日でしたー  でも楽しかったですね〜  景気が良いっていい!わーい(嬉しい顔)





Vol.5 辛島美登里 / Silent Eve

1990年ドラマ『クリスマス・イブ』の主題歌でしたね

昔っからドラマ好きで、今と同様最初に全ドラマチェックして

良かったのだけ、最終回までいくって感じ〜

今と違って、新しいドラマの始まりの足並みがそろってたんで

いいのが重なってどっちにしようかな〜なんて事も。ビデオ撮ってまでは見ない。





Vol.6 稲垣潤一/クリスマスキャロルの頃には

1992年これもドラマの主題歌ですがな〜

ドラマのヒット=主題歌のヒット これ当時は絶対でしたねるんるん





Vol. 7 カズン/冬のファンタジー

1995年ビールのCMソングだったらしいな。ただ良い曲なのでー

コーラスに槇原敬之が参加してるらしいが良く分からんexclamation&question





Vol.8 Band Aid/Do They Know It's Christmas?

1984年エチオピアで起こった飢餓を受け、イギリスとアイルランドの

ロック・ポップス界のスーパースターが集まって結成された

チャリティー・プロジェクト。『Band Aid』

tenchoも中・高っとバンドやってて音楽の力をちびっと知ってるので

このプロジェクトには〜感動しました。もうやだ〜(悲しい顔)






Vol.9 山下達郎/クリスマスイブ

1983年にシングルカットされたこの曲は、

1988年にこのJR東海のCMとタイアップされ、一気に知名度が上がり

クリスマスの定番曲に。

1988〜1992年までに5年で5バージョンあるんですがー

tenchoが知ってたのは、'89牧瀬里穂バージョンだけだ〜ふらふら





Vol。10 AQUA/CARTOON HEROES

これはおまけ。でも凄くないすかこれ!

音楽に合わせて3DCGキャラクターを踊らせて、ダンスステージPV風の

CGアニメーションを作成するソフトウェアDance×Mixerなんすよ〜

結構面倒くさそうですが、誰でも作れるみたいですね〜

http://dancemixer.jp/index.html





以上10曲に絞って11月半ばより左サイドバーに埋め込んでましたが

Vol.3で終了となってしまった。



おい! つべ。  ころころ仕様を変えんな!むかっ(怒り)   ...ったくバッド(下向き矢印)



posted by tencho at 12:59| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

頭の中をぐるぐると


遅よう御座います〜    金曜日...更新です。

昨日までに今日の更新内容を絞れず、今思いつきで書いてます。

衆議院今日解散ですね〜 政治・宗教ネタは美容室ではご法度、止めときます。



そうだ!最近何かと頭の中をぐるぐるとしているこのメロディー

Yahoo! ⇒ プロレス入場曲 ⇒ ファンク兄弟 ⇒ Youtube

Spinning Toe-Hold

あのクリエイションの曲だったんだーーー!

中々本物は無い!  んで一番かっこいいやつがこれだ!




クリエイションと言えばー『ロンリーハート』


結婚前にレディーのお父さんと2人でカラオケに行って

この曲を歌いました〜 バリバリ緊張してね〜 ファルセットむずケ〜です。



懐かし〜 1981年tencho高校生の頃のヒット曲です。



プロレス入場曲繋がりで、この曲は大ヒットしました〜



ミル・マスカラスのテーマでした〜

当時(小学生)プロレスにはまっててー 

特にミル・マスカラスは一番好きでしたね〜

“千の顔を持つ男”いつも違うデザインのマスクで登場し、そのマスクを

2枚かぶってて1枚をファンに投げプレゼントするパフォーマンスや

フライディング・ボディ・アタック(決め技)はー も〜

テーマ曲のよう空中を飛んでる感じで〜うぁ〜も〜かっけ〜でした。

後にタイガーマスクが出てきた頃はーもう見て無かったすね〜

熱しやすく、冷めやすい。広く浅〜くな人生です。

ずっと続いてるのは、美容師ぐらいだ〜  仕事なので当り前です!

じゃ〜そろそろ仕事しますか〜 (`・ω・´)キリッ!




posted by tencho at 10:50| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月02日

ウォーキング・デッドS3


お早う御座います。  11月か〜 1年で一番好きな月ですな。

気候とかーちと寒い日もありますが、何かと生活し易い季節です。

tenchoの地元では、唐津くんち(唐津神社の秋祭り)が今夜より

4日まで執り行われます。



11月が1番好きなのもこの唐津くんちを小さい頃から

一番楽しみにしてたからなんでしょうな〜

動画にある赤いシャチホコみたいのをtenchoは曳いてました〜

もう20年近く、唐津くんちを見にいってません。

そもそも帰郷すること自体年一ぐらいですから

こういう動画見て懐かしがっとります。




海外ドラマamcの『The Walking Dead Season 3』始まりましたね〜



Season 1の最初から食いついてましたので、どんどん面白くなって来てます。

S1の時もS2の時もココで取り上げてるので、今更言う事無いですがー

ウォーカー=ゾンビものなので嫌いな方もいるかもですが

これはホラードラマじゃないです! ヒューマンドラマだ!!

実際ウォーカーより人間の方がずーと怖い。



日本では、左斜め下FOXで10/31から始まり、アメリカより2週遅れで放送されてます。
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1498

ケーブルテレビの契約が無い方は左斜め下こちらから〜 消えてしまう場合も
多々ありますが、月曜か火曜に更新されてます。
http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-8226.html



日本の秋ドラマも始まってますね〜

何が面白いですか〜   そーですか〜

tenchoはやっぱりヨシヒコかな。

yosihiko.gif



難しいかな〜 すっごく力が抜けてる感とかふつうNGになりそうな事を

わざとやる感じ。 セリフも噛んでOKみたいな〜 

普通に面白いドラマとは違うんでドラマエキスパート用ですな。

しかし、OPは相変わらずカッコイイ。



posted by tencho at 08:33| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

江南スタイル


お早う御座います!  昨日はあまりにも暇なので〜

ネットニュースをあちこち見てたら、あの世界的大ヒットとなったexclamation×2

PSY(サイ)韓国のラッパーの『江南スタイル』が

こりゃまたダンスで有名になった刑務所の受刑者達が踊ってた〜わーい(嬉しい顔)



あの〜 tenchoは全くテレビは見ません。

よって、ココの受刑者のダンスが有名で、セブ島(フィリピン)の

観光名所になってる事は昨日知り、お客さんに話すとテレビで見た事あると

皆さん知ってましたー   やっぱーテレビも見んといかん! (・ω`・ )



PSYの『江南スタイル』は、知ってる人居ませんねーるんるん

年齢層高いから? 日本では、K-POP人気は高いですが

PSYはあまり知られて無いんですね〜

世界的にはYoutubeでレディーガガが3年かかった1億3000万回の

再生回数はPSYは58日と、この夏はPSYの人気が爆発的に広がってます。



そして、そのテンポに良い音楽と特徴的なダンスは色んな形で表現されてます。



シドニーでのフラッシュモブるんるん




オハイオ大学のマーチングるんるんるんるん




PSYのライブでも、皆ノリノリで盛り上がってますねグッド(上向き矢印)




ひらめき一応、3ヶ月弱でYoutube再生回数3億6000万回のMVも貼っときます。



MV中の金髪の女の子気になるでしょ〜わーい(嬉しい顔)

4Minuteのキム・ヒョナちゃんです。ぴかぴか(新しい)

K-POPの女の子は皆同じ顔に見えるのは〜 年のせいexclamation&question


ふぅ〜〜〜たらーっ(汗)


基本こう言うネタの時はー


なんも無いもうやだ〜(悲しい顔) 仕事も無いもうやだ〜(悲しい顔) 穏やか?  な.. 日なのか...





posted by tencho at 08:19| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

最近ひまなので...


お早う御座います! 福岡市 カワイイ区民 13160番tenchoです。

ココ数日、暇な日が続いておりましたので、映画を3本観ました〜



『アベンジャーズ』 アメリカのスーパーヒーロー集結で、大ヒットしてますが

tenchoはこのヒーローチームの『アイアンマン』と『インクレディブル・ハルク』

しか、知らないのでイマイチでしたね。

アメリカ人が見りゃ〜そら〜盆暮れ正月が一緒に来たような楽しさなんでしょう。

アイアンマンスーツほしい!





『トータル・リコール』 リメイクしました〜感が、気になってつまらん。

トータル・リコールは、22年前だったから面白かったんだー





『ヒューゴの不思議な発明』 コレは良いと思いましたー

古い時代設定なのに3Dでとってあるから、新しい感じがして

過去と未来が一緒くたな感じが新鮮です!



何れにしろ、詳しい事はよう解りません。

あまりにも時間がありすぎるので...

今日はちと忙しいが、大した事無いです。



あ〜 明日から9月ですね〜

なんか秋らしい事考えてますが〜 とりあえず釣りに行かなくちゃ!

もうひと月近く釣行してません。 通りで調子が悪いと思った〜

今度の月曜日は行ってきます。 

そろそろ夏季限定有料駐車場もただになる頃です。



話がころころ変わりますがー 

昨日見たドラマは面白くなってきそうなドラマでしたー

「プラチナタウン」WOWOWのドラマWで5話完結の2話まで行ってます。

主演はちりちり頭で、一流商社マンが田舎に帰って町長になるお話。

何時もどうり武士ゆえ色々...

HP⇒ http://www.wowow.co.jp/dramaw/town/

運がよければココから⇒ http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-6110.html



これから仕事です! ブログなんか書いてる暇無いんだよー



posted by tencho at 09:35| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月14日

プロメテウス


ボンバケの真っ只中。皆様如何お過ごしでさすか〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

暇すぎてPCの前に座っているとー寒い ホントに寒い! tenchoですたらーっ(汗)

昨夜はPCでこれみました〜わーい(嬉しい顔)



『プロメテウス』

あのSFホラーの古典。名作『エイリアン』の前日譚として企画されたモノの

独立したストーリーになってます。るんるん



tencho的には面白いと思いましたが、フランス・イギリス・アメリカと

先行上映され世間の評価は2つに分かれたみたいですね

観終ったあとに結構疑問が残る点が幾つかあるからでしょう

でも続編の話しがあるらしいのでしょうがないですね。



プロメテウスの凄いとこはテーマの『人類の起源』。

(。´・ω・)ん!人類の起源って思いませんか〜 進化じゃないと〜 何何っ〜 

コレおもしろそーじゃないですか〜わーい(嬉しい顔)

予告中に頻繁に出てくるんでそこを深く表現してると思いきや...



'79にエイリアンが公開され33年経ってますから

『エイリアン』を予習して言ってもいいかもグッド(上向き矢印)

独立したストーリーって言っても同じ監督ですから、通ずるところアリです。

33年も経つと同じ人が作っても技術が進化してるので、ほぉーと思いますよ

まだ一般上映前なので、ネタバレはしませんが...


悪いことは言わん!



この作品は〜



絶対にーー!



劇場で観ろ〜〜〜 o(TωT)o



どっかの誰かみたいにー PCでみるとー   もうやだ〜(悲しい顔)後悔します。

3Dの世界観がとってもアートなはず、それに特殊な撮影技術で

かなり細かい表現までされてるらしく

できれば、IMAXデジタルシアターが良いそうです。

福岡だとキャナルだな!

それと吹き替え版はNGらしいです。 ヒロインの声が剛力ちゃんらしいですから〜


そんなこんなで今日はまだまだ暇なのでー これから『エイリアン』を見ます手(チョキ)

お客さん来てくれるといいんですがー お盆は暇だよね。




posted by tencho at 13:40| 福岡 ☔| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

サプライズ


お早う御座います! 昨日も何時も通り出勤いたしましたが...


海は広い〜な 大き〜いな〜るんるん
   
月がのぼるし〜 日が沈む〜るんるん

DSC03670.JPG


海にお舟を浮かばして〜るんるん

行ってみたいな〜 爆釣の国るんるん

...




かわいい超〜可愛い 動画見っけました〜

リリーちゃん6歳の誕生日にぴかぴか(新しい)ディズニーランドサプライズぴかぴか(新しい)

大泣きする動画です。



ど〜ですか〜 超〜可愛いでしょ〜わーい(嬉しい顔)

しかし6歳で嬉しい時に泣くなんて、なんちゅう表現の豊かさでしょう

お国柄ですかねー 日本人の子ならありえませんねるんるん

ウチにも子供3人いて2人は娘ですがこんな事はなかった

末っ子がもう小6なんで、すっごく懐かしいです。( ̄∀ ̄*)



やっぱり小さい時は素直に喜んでくれるので、自分達もそれを見て

すごく幸せを感じてました〜(*´u`*) 

大きくなってしまった今では、負担は大きいのにたいして喜んでくれないバッド(下向き矢印)

どうかするとあたり前ぐらいの顔をしてる。まあそんなもんでしょうが...



こんなサプライズ的なプレゼントをした事もされた事もあまり無いですね〜

しいて言えば、クリスマスのサンタさんは絶対にいると言う事で

自分達からばらした事は未だに無い!(`・ω・´)



だから長女が小5か6位の時に、末っ子にサンタさんは

どっから家に入るのと聞かれ、壁を通り抜けると真剣に言ってたのを聞いて

んーちとヤバイかな〜がく〜(落胆した顔)と思った事があります。

でも、夢がある。 感動がある。 そう言う事大事にしたいですね〜わーい(嬉しい顔)


以前FBでシェアした感動的なプロポーズ動画がありまするんるん



「2012年5月23日水曜日、Amyを私の両親の家で会おうと呼び出しました。
 Amyが着くと、彼女をホンダCRVの後ろに乗せ、
 ヘッドフォンをつけさせるよう弟に指示を出しました。
 ある曲を聴いてもらうために……。
 しかし彼女が目にしたものは、世界初の口パクライブプロポーズだったのです」


とこんな感じで、始まり〜ハートたち(複数ハート)


「君はもう僕に、一生分の幸せを与えてくれた。揺れるハートそれと同じだけの幸せを、
 僕の残りの人生を使って君に返させてくれないか? 結婚してくれぴかぴか(新しい)



とこんな感じにプロポーズしたわけですが、

ひらめきこの動画の凄いとこは協力者達が、親戚や友人60人以上である事なんです。

だから、動画全体から温かい愛を感じる事が出来る事です。



最初観た時にすっごく感動して、BGMの曲のPVなんかを探しましたがバッド(下向き矢印)

曲のPVよりこの動画の方が感動します。



サプライズか〜  いいよね〜




いつか〜  やってみたいよね〜






明日はtencho家族の20thアニバーサリーなんです... たらーっ(汗)



posted by tencho at 08:41| 福岡 ☁| Comment(5) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

劇場版


うーわぁつい!晴れ はんぱ無いあせあせ(飛び散る汗) 死ぬ〜たらーっ(汗) 何てね〜るんるん ホントは寒い。もうやだ〜(悲しい顔)

何故ならPCがエアコンの真下にあるかららら...るんるん

昨日これ見ました〜わーい(嬉しい顔)



ぴかぴか(新しい)映画『麒麟の翼』ぴかぴか(新しい)

テレビドラマ『新参者』を見ててよかったので、劇場版新参者麒麟の翼は

かなり気になっていました〜

何時も通り武士は色々言わん!

運がよければココから見れます⇒http://video.fc2.com/content/20120727ARuVxzss

主題歌の『sign』JUJUもかなりいいです。映画の内容とは如何かな?




阿部寛さんいいすね〜 tencho的には、ドラマ・映画『TRICK』辺りから

いい感じにキャラが変わってきましたね。るんるん

この人は3のセンがいいです。でも、本人が面白いことやってるというより

おかしな事を本人は真面目にやってるって感じが凄くいいわーい(嬉しい顔)

現在公開中の『テルマエ・ロマエ』なんかも面白そうです!

動画であがるかDVDで観ましょう。



あと、来月公開になる映画。



山田孝之君の 映画『闇金ウシジマくん』

これも、テレビドラマで面白かったけど、深夜帯の30分ドラマなので

結構知らない人も多いかな、今回の劇場版はひらめき大島優子ちゃんが

初の汚れ役と言う事で、ちと話題になってます。

これは、知られざる闇金の裏社会みたいなものをちらちら描きながら

そこに関わる人達のヒューマンドラマだ exclamation&question

いや、違うか〜 そうか? んー解らん! 観た人がそれぞれ感じるものだ。

興味があったら劇場へ  tenchoはPCで!だぁ〜〜 



posted by tencho at 16:35| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

おごっつぉ2


お早う御座います。 雨大分雷熊本大雨にやられてますがー

福岡は大した事無いです。 今日は曇ってますが、昨日は晴れてました〜

この大雨過ぎたら〜  そろそろ〜  そろそろ来ます! 

晴れ梅雨明け宣言ぴかぴか(新しい)リゾート

何故かってー tenchoが暑いからたらーっ(汗) 

セミ鳴いてるしたらーっ(汗)自生したプチトマトが赤くなったからたらーっ(汗)

夜はコオロギが鳴いているexclamation&question まっいいバッド(下向き矢印)


暑かった日の最後に冷えたビール(半分凍ってる)は効くね〜わーい(嬉しい顔)

そして、ビールのおともはこれだーー!

DSC03569.JPG

揚げナスの中華ドレッシング漬け だ!

これはーおやじ料理シリーズの中でも、ビールに合うベスト3に入りますね〜るんるん

うまいっすよ〜   でもねー 超高カロリー 半端ないっす。

漬け込むドレッシングに、ごま油・ラー油・黒砂糖を使ってるし、ナスも油で揚げる。

医者からダイエットを勧められてるメタボおやじtencho的には

命がけで食しないといけません。がく〜(落胆した顔)



でも、これだけでは飽きてしまうと言う事でー

おごっつぉ2.jpg

左上から伊都豚のハーブ焼きぴかぴか(新しい)博多 華味鳥の砂肝の塩焼きぴかぴか(新しい)

男前豆腐店おつかれちゃんの冷奴ぴかぴか(新しい)そしてナスドレッシング漬けぴかぴか(新しい)

DSC03565.JPG

ちょっと多過ぎかな〜  晩酌ディナーセットBですかわいい


ひらめき本日のシネマは〜



ケビン・コスナー主演『ネスト』ホラーです。るんるん

全くノーマークでしたー ケビン・コスナーがホラーね〜るんるん

こりゃ面白いかもグッド(上向き矢印)やっぱ夏はホラー(b^ー゜)だよね〜〜 店を真っ暗にして、

イヤーモニター音量大で聞けばー  超怖いはず.. と思いましたが...

何時も以上に無いも語らん!むかっ(怒り)  悪い事は言わんやめとけ。

でも、時間を無駄にしたい方は左斜め下ココから見れるかも〜爆弾
http://video.fc2.com/content/%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B9%26%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC/20120704Ufz4KUkt/&tk=T0RNMk5qWTVOVGc9

特に吹き替えの声ががっくりですもうやだ〜(悲しい顔)

飯は美味かったがー 時間を無駄にした...




posted by tencho at 07:49| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

海外ドラマと日本ドラマ



お早う御座います! またまたはまってますよ〜るんるん

ぴかぴか(新しい)海外ドラマぴかぴか(新しい)



BBCの『生存者たち/SURVIVORS』本国イギリスでは、2008年にTV放送され

日本でも2009年にAXNミステリーで、放送されたみたいですね〜

レンタルビデオもあるらしいです。

tenchoはモチここからみてますが...わーい(嬉しい顔)
http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-7425.html


内容については、何時も通り色々言わんがー


ある日、TVでさかんにあるウイルスによる感染のニュースが飛び交う。
ウイルスは驚異的なスピードで蔓延し、この謎のウイルスによって、
人類の99%が滅亡してしまうという危機に。
そんな中、主人公のアビーを中心に生き残ったメンバーは必死に生きていく。


こんな感じで〜す。只今4話を観終わったとこです。

シーズン1,2あわせて12話なので、後3,4日で終わっちゃいますね〜

以前はまった海外ドラマはー24・LOST・プリズンブレイクどれも長かったーたらーっ(汗)

この前紹介した、『The Walking Dead 』は今シーズン2が終了してて

今秋よりアメリカでシーズン3が始まりますわーい(嬉しい顔)



シーズン3が今から楽しみでしょうがないexclamation

↑ だけ見てると、ただのゾンビドラマみたいですが、ヒューマンドラマです。



日本のドラマってそんなにはまんないよね〜 特にココ最近のはー

似たようなの作ってるけどね〜たらーっ(汗)

ブラッディ・マンデイ とかランナウェイ。最近じゃカエルの王女さまとかね〜

何か小さくまとまってて、感動もちっちゃい感じがしますね

日本のドラマは日本人らしい方が共感できていいですグッド(上向き矢印)


丁度今、夏ドラマが始まり始めましたね〜

全然どれもノーマークです。 

今必ず見てるのはー NHKドラマ10の『はつ恋』ですかね〜わーい(嬉しい顔)  
http://www.nhk.or.jp/drama10/hatsukoi/

いいすっよ〜 特に40代以上はねーでも、全8話中6話まで終わってますがーw

主題歌もドラマにあってていいっすよ〜




posted by tencho at 07:27| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

おごっつぉ


いやいや〜 最近朝から暑くないっすか〜晴れ

今朝、店の前を掃除しただけでそーとー暑かったッす!あせあせ(飛び散る汗)

もう6月もおしまいですから、それもそうなんですがねグッド(上向き矢印)

相変わらず毎日同じように、日々を過ごしてます。わーい(嬉しい顔)


昨日の晩酌&シネマは良かったっすよ〜

酒の肴は〜

DSC03551.JPG

これなんかわかりますか?るんるん

肉のかたまりみたいでしょー ある意味、肉のかたまりですがー

真鯛のあら炊きです! 月曜日に何時も行くスーパーにでてたので

即買い!  tenchoは、あら炊きは大の好物です。

確り身の付いた胴体よりやっぱ頭ですね〜 わーい(嬉しい顔)

うまみの多い部位が頭に集中してますから、少々高値でも、買っちゃいます。かわいい

DSC03550.JPG

このあらは半身です。つまり鯛の頭を真っ二つに切ったものなんですがー

これで、800円。高いっしょーがく〜(落胆した顔)  勿論炊いたのは、

レディーなので素材のみの値段です。

まっ大きさもかなりでかいので、小さい魚よりあらとは言え、

とってもボリュームあります。るんるん

これを食するのは我が家ではtenchoだけです。 独り占めです。

って言うかー皆食べたくないだけ、子供達は魚自体嫌いみたいだし

レディーは胴体の方しか食べないから〜わーい(嬉しい顔)


昔、tenchoの実家では、おやじはみんなと違う物をビールのつまみにして

最後にお新香の茶漬けでしめるぴかぴか(新しい)..そんな晩御飯でしたが

tenchoがまさに今その状態! お茶漬けはやってませんがー

結構食道楽な家庭でしたから〜 こんな感じになったんでしょうね〜いい気分(温泉)



そして昨夜のおススメな1本はー



いやいやーまずタイトルを1度で憶えれない!ふらふら

映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』そして変。

色々と感想はあるんですがー 武士は色々言わんっと何時も通りです。手(グー)

ただtenchoにも息子がいますがー これ観てたら〜

tenchoの親子関係は手抜きすぎやね〜たらーっ(汗) 



劇場で観られた方も多いと思いますが、観てない方には是非おススメです。グッド(上向き矢印)

子供のいない人は如何なのかな〜 でも、愛と言うテーマでは、皆同じですよね

それに日本人は311があったので、現実的です。 (`・ω・´)  




posted by tencho at 12:08| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

2012春ドラマ


お早う御座います。 で! 如何ですか?

今期のドラマはー  tencho的にはですね〜   (-ε-〃)b゙つまらん!

つまらんです。春のせいか全体的にポヤンとしてますね

だいたい最近は、1話完結ものが多いので、何時から見はじめても

楽しめる分、軽いものが多くなるんですねー (・ω`・ )

だからドラマチックじゃない。

ドラマがドラマチックじゃなくてどーすんだ!ちっ(怒った顔)

売れてるアイドルだして、視聴率稼ぐという図なんでしょうが

tenchoみたいなおやじには、全く通じません。 (`・ω・´)

人それぞれに好みがあるんでしょうが、やはりドラマはー

喜怒哀楽が、ドドーンと押し寄せてくるようなものにして貰いたいです。

じゃなきゃー 観てる意味ねーだろーがーむかっ(怒り)で、御座います。



まっ、そんな中でも『リーガル・ハイ』は、ちとうけます。(*≧m≦*)

感想は何時も通り色々言わん! 武士がゆえ。



それと今期ドラマで良いのは、『Wの悲劇』の挿入歌exclamation&question

平井賢が歌ってる『Woman』。 主題歌の『告白』も良いんですが、

やはりおやじtencho的には懐かしいこの曲です。るんるん

そしたら、本家本元を聞きたくなり、つべで検索。

薬師丸ひろ子の『Woman』



動画は好みでしょうが、曲が良い。 平井賢より絶対良いexclamation

特にサビの部分のベースラインが良いです。るんるん

曲に奥行きがでて、大きな世界観を感じます。

まあ映画の主題歌だったのでこうなんでしょうし

ドラマは平井賢バージョンの方が合うのかな〜  如何でしょう。

こんなとこですかー  今期の春ドラマはー



次期夏ドラマを今から楽しみにしてもます。





posted by tencho at 08:17| 福岡 ☔| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月16日

うおぉーー!


うおぉーー!  暇です。  o(TωT)o

今、3/16 13時〜17時位ですが、何もする事が無い。

こんなに暇だとー直ぐ不安感が襲ってくる。バッド(下向き矢印)自営業は〜辛い!

と言う事で、去年の今頃に書いた自分のブログを見てました〜



1年なんてあっという間 時計何てよく言うでしょうー

tenchoもお客さんとよくそう言って、話をするんですがー

1年前の自分の記事見てると、随分前に書いたモノの様な気がします。

3,4日に1度のペースで、更新してますが、

自宅で自営業やってて週に1回しか外出しないtenchoには

ブログネタはそんなに転がってない。たらーっ(汗)

結構搾り出してる感じかな〜  そうやって積み上げてるせいか

随分と時間がたった様な気がしながらー 只今コレ書いてます。

別に今日も変わった事何ぞ何も無く、ゆっくりしててPCの前に居るので

腰が痛い!ふらふら  美容師は立つのに慣れていますが座るのに弱いです。



さーこれから何しよっかな〜

2時間ほど営業時間があるので、映画でも見ますかね〜るんるん



posted by tencho at 17:34| 福岡 ☔| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

大爆笑〜


前にも書いたけど、ココ2・3年テレビを見てません!

理由はPCで十分だからグッド(上向き矢印)

ドラマや映画は投稿動画サイトで見てるのでー

世の中で流行っているテレビ番組は、随分後になって

人から聞いて、後からPCで動画を探すと言う感じなんです。たらーっ(汗)

昨日は、お客さんから聞いてコレ見て大爆笑! o(≧ω≦)o

ピカル5.jpg

ひらめき『ピカルの定理』皆さんはーよく知ってるんでしょう。

知らない方の為に一応。

お笑いタレントがトークやコントをやるバラエティー番組。かわいい

たまにゲストとして俳優・モデル・ミュージシャンなども巻き込んで

コントをやったりするのも面白い。わーい(嬉しい顔)

昔、同じ様なやつで『笑う犬の生活』シリーズがありましたよね〜いい気分(温泉)



コンナン1年も前からやってたとは知らなんだーわーい(嬉しい顔)

1stシーズンは関東地区で10年の10月からで

2ndシーズンが全国ネットになって11年の4月から

土曜日の23時CXで放送中。

来月からいよいよ水曜22時プライムタイムに昇格!\(⌒∇⌒)/

3rdシーズンとなり全世代対象となっていく訳だー



tenchoが1番気に入ったキャラはー

ピカル1.jpg

ぴかぴか(新しい)白鳥美麗ぴかぴか(新しい)だー! ね〜何かいいっしょ〜

せっかくなので、コントもご覧ください。

何度見ても笑える!わーい(嬉しい顔)



ビヨンセ芸の時より、かなり腕上げてますねーるんるん

小出君も良い感じです。わーい(嬉しい顔)

でも、渡辺直美太ってるからいいんだけど

痩せてもいいんじゃないと思ってたらー(長音記号1)

コンナンもありましたー(m⌒ェ⌒)m



最近は色んなことできるようになりましたーかわいい

これも、目をもうチョット大きくした方がいいかな〜

痩せたら目大きくなるモンねー



他にもいらんなキャラが居て楽しいです。るんるん

お時間があればー『youtube』で『ピカルの定理』で検索。

やっぱり楽しい事はシェアしないとね! (。ゝω・)b


posted by tencho at 17:11| 福岡 ☁| Comment(2) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

かっけ〜イップマン


昨日は休みだったので、娘の進学先の専門学校に

入学金、その他諸々をガッポリと入金(レディーの埋蔵金)しがく〜(落胆した顔)

新しいケータイの契約(ドコモ⇒ソフトバンク)長女のみ

乗換えをして、スッカリ貧乏に拍車をかけて来ました〜もうやだ〜(悲しい顔)tenchoです。



先々の家計に大いなる不安を抱えどんよりした気持ちで

時間があったのでコレ観ましたバッド(下向き矢印)



あのブルース・リーの師匠イップマンの生涯を描いた映画

ぴかぴか(新しい)『イップマン〜序章〜』です。

よい!すごくよい!わーい(嬉しい顔)

まだまだ時間があったので、次ぎいきましたー



ぴかぴか(新しい)『イップマン〜葉問〜』2作目です。


    〜その武術は愛する者を守るために

              受け継がれる誇りのために〜

               いま、闘う!


カッコイイ〜〜  o(TωT)o  カッコ良すぎる〜〜

イップマン役のドニー・イエンがサイコーです!(。ゝω・)b

ホン師匠役のサモ・ハン・キンポーついでにいいです。

でも、例の如く詳しい事は色々言わん! キッパリ

観てない方で時間があればこちらから【FC2字幕】

序章⇒http://cinemavideo.blog74.fc2.com/blog-entry-1638.html

葉問⇒http://cinemavideo.blog74.fc2.com/blog-entry-1639.html

そして、3作目



『イップマン〜誕生〜』カミングスーンです。

楽しみだーー! ( ̄∀ ̄)

何か気分が晴れてきた〜

やっぱりHEROものは勇気をくれます。

よーし仕事ガンバロー  d(*`c_゚´*)b

posted by tencho at 08:13| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

"血 "どばーより"ホッ"がね〜


夜更かしは三文の徳

でも、睡眠時間5時間をきると流石に辛くなって来たお年頃

睡眠不足tenchoです。たらーっ(汗)

でも、7時間以上寝ると背中が痛い..ふらふら

一晩に3回しか寝返りしません。    たぶん..



まず、水曜日の日中ややゆっくりしていたので

気になっていた映画『冷たい熱帯魚』をミタ

d4858_653_15cb6dbc12641f33b1d6098ea67216e8.jpg

良かったス!良いにも色々あるんですが

長くなるので、省略。見る価値アリー 園子温監督いけるかもぴかぴか(新しい)

と言う事で続いて、その夜..

tc3_search_naver_jpCA4ZYZPU.jpg

『恋の罪』ミタ。 ん〜  ポルノかこれはー いやまだ解らん。

この2作は実話を基にインスパイアしたものなので

そう思って見たほうが良い。



そして昨日の夜..

8BI8Eq82CC90H91EC.jpg 20051112021542.jpg

たて続けに2本ミタ。

『紀子の食卓』は話は面白い。

でも突っ込みどころは多々御座います。

『奇妙なサーカス』は嫌いですねー

過激なテーマで作ってるんでしょうが、意外と普通。

いしだ壱成が邪魔..むかっ(怒り)

色々言ってしまったバッド(下向き矢印)


2日で4本見て園子温監督の仕事は好みます。

次は『ヒミズ』いこっかな〜


ひらめきっと言いながらー この後

これいきました〜

51Lzy4KYEIL__SL500_AA300_.jpg

『阪急電車〜片道15分の奇跡〜』

やっぱねー辛いモン食べた後はー

甘いモンが欲しくなるでしょ〜るんるん

揺れるハートは〜とうぉ〜みんぐないい映画でした〜

お陰で変な夢見ずにすんだ。



年かな〜 血どばーっとかも良いんですが

ほっとする系が、沁みます〜いい気分(温泉)



今晩はこれから1本いきます。わーい(嬉しい顔)   なう!
posted by tencho at 23:18| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

うーけーるー


かなり寒さは緩んでいるものの、雨が降っては...ふらふら

忙しい合間をぬって記事書いてます。 tenchoです。


突然ですが、有名人にあった事ありますか?

tenchoは東京時代の10年間で色んな方と会いましたーわーい(嬉しい顔)

ミュージシャン・俳優・モデル・スポーツ選手・お笑い..

何方もいつもテレビで見てる感じとは全く違い

へぇ〜〜〜ってるんるん感じです。(良い意味です)

その中で、tenchoがあって1番印象に残っているお方がー

このお方。
ダイワニャン.jpg

ネコじゃなくて、役所広司さん。ぴかぴか(新しい)

役所さんはあったというより見かけましたー


20年近く前なんですが、西新宿に在った全国の名酒がずらり

揃ってる居酒屋さんで、tenchoは会社の人達と飲みに行ってる時に

みょーに居酒屋さんのスタッフがそわそわしててあせあせ(飛び散る汗)

上の階に誰か有名人が居る的な行動だったので

誰が来てるのかな〜とみんなで話してる時に降りてきたのが

役所さんでした。るんるん

役所さんは、3,4人で見えてたんですが1人は外国人(カッコイイ黒人)

役所さんも180cmぐらいの長身だしその外国人も大きい。

そんな方々がお会計のところに立ってる姿はグッド(上向き矢印)

"チョ〜ナイスガイ" 

やっぱーちがうわーってーのが感想です。

ひらめきそれ以来役所さんの出てる作品は好んで見てます。


そんな中ここ数年のお気にがーかわいい

ダイワハウス×役所さんのCM ⇒ http://www.daiwahouse.co.jp/ad/cm/daiwanyansono1.html

『ダイワニャン』シリーズもいいですが

やっぱtenchoは『HERO』シリーズですね。るんるん

ダイワマン ⇒ ダイワマンX ⇒ ダイワウーマン

順を追っ手見ていくと最高です。わーい(嬉しい顔)

『ダイワマン1,2』⇒ http://www.youtube.com/watch?v=D4WBFO1zfco&feature=related
『ダイワマンX1,2』⇒ http://www.youtube.com/watch?v=9bwEXo4TmHk&feature=related
『ダイワウーマン1,2』⇒ http://www.youtube.com/watch?v=buoo07cmXwI&feature=related



何度見ても笑える。

役所さんサイコー決定

そして、こんなCMを作らせるダイワハウスはいい。グッド(上向き矢印)

tenchoは8年前に家を建てたけど..

ダイワハウスにしときゃ良かった!わーい(嬉しい顔)
posted by tencho at 12:44| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月04日

びっくり〜 感動!


いや〜 昨日は超ー寒気のお陰−3.6度。

ここはー  何処ー!

私はだれー       tenchoです。

今日はだいぶ寒さが和らぎましたが、昨日はお陰で超暇

時間が腹一杯あったので、つべまっくっておりましたー



だいぶ前にスーザン・ボイルさんを世に出した

イギリスの素人オーディション番組『ゴット・タレント』。

世界各地で行われてたんですね〜


韓国版ゴット・タレントで...


前置き長い動画だし、韓国語が分からないのが残念ですが

審査員とのやり取りから歌が始まってのギャップ

すごくないですかー 感動しました〜

会場も.. 驚き⇒引き込まれ⇒感動⇒涙⇒拍手喝采

ボイルさんの時と同じですねー

大勢の人々を一瞬にして魅了する才能。素晴らしーす!



そして、タイ版ゴット・タレントで..
 

どうですか〜 びっくりでしょー

世の中には、ホント色んな人、色んな才能があるもんです。



そして、今日のYahoo映像トピックスで..


この位になってくると凄いけどー

このパフォーマンス自体を良く知らない世界なので

な何って感じです。

なのでー1週間ほど前にみつけた動画で

お馴染みのコンナンありましたー


これはお馴染み過ぎて今でも頭から離れない

上手いですよね〜

本物のメンバーだってこんなに上手くいかないと思います。

勿論、フレディは亡くなってますが。

ちなみに本物こちら⇒ http://www.youtube.com/watch?v=jHbCE53s9hQ&feature=related

こだわり方ががいい感じですよね〜


いや〜つべはおもろい!






posted by tencho at 16:58| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

冬ドラマの女優たん


やーー!   久ぶりっすー あんまり暇なんでもうやだ〜(悲しい顔)

ボーーーっと過ごしとりました〜〜たらーっ(汗)

ハンマーユウキが、iPod touchを買いました。ぴかぴか(新しい)

iPod touchって写真が取れて、がく〜(落胆した顔)ネットも出来るんですね〜

ケイタイ・デジカメ・iPod など普通に持ってそうな物を

全く持ってない tenchoですがー何か?
(レディー・JK・ハンマーユウキの3人は持ってまするんるん

iPodは、音楽を聴くものと、認識してましたがー

時代は変わったな〜    俺は浦島か.. 太郎なんか?



そんな感じの今日この頃。 釣りに行ってません。

っと言っても毎年この期間(1月〜2月)は

先方様が釣られる意欲が無さそうなので、釣りはお休みしてます。いい気分(温泉)


皆さん冬ドラマ始まりましたが、面白そうなドラマありますか〜

tencho的には、竹内さんの『ストロベリーナイト』ですね〜わーい(嬉しい顔)

tc4_search_naver_jp.jpg

何て事をお客さんと話しててー 第一回放送を見て、何でタイトルが

『ストロベリーナイト』何ですかね〜 なんて言ってたら

お客さんから教えてもらいましたー

2010年11月にスペシャルドラマとしてやって、その中に出てくる

ネットのサイトの名前だったんですねーぴかぴか(新しい)

皆さん知ってたんですか?  そうですかー

そう言われてみれば、第一回のわりには回想場面が多いと思いました〜

そして、その夜スペシャル版を探し、見ました〜目

良かったっすよー やはり見とくべきでした。

もし.. もし。  わしゃ見とらん!とおっしゃる方はー

ひらめきこちらで見れます ⇒ http://www.dailymotion.com/video/xh3pip_2010-11-13-sp-strawberry-night-a_auto

A〜Gの7分割ですが、画像はぴかぴか(新しい)キレイです。

いや〜 美人は高画質で見ないとね〜ハートたち(複数ハート)



あとキョンキョンの『最後から2番目の恋』も良いと思います。

tenchoはキョンキョンと同い年。るんるん

そして、ファンでしたから、東京に住んでる10年間で

いつか会えるんじゃないかと期待してたんですがたらーっ(汗)

会えませんでしたねーもうやだ〜(悲しい顔)  そんな小泉さんがー

今回、更年期に差しかかった45歳独身女性の役ですよ。

そして、50歳で子持ちの奥さんを亡くした中井貴一さんと

恋におちるという設定。

なんてたってアイドルが更年期。 第一回を見て笑っちゃいました〜

でも上手いですよねー あの中年女性のきりきりした感じの演技?素か?

今後も楽しみに見ていきます。


他にも、ラッキーセブン・ハングリー!・ダーティ・ママ!・聖なる怪物たち

エンディングプランナー・13歳のハローワーク・運命の人などチェックしてます。


posted by tencho at 08:21| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月27日

紅白歌合戦とレディー・ガガ


ラ〜ラ〜ウララ〜るんるんララ〜ウララ〜 ラ〜ラ〜ウララ〜るんるん

ウララ〜ウララ〜ウラウラヨ〜   ん!? tenchoで御座います。

30日の仕事納めまで、只今爆走中です。ダッシュ(走り出すさま)

今年の暮れは気合が入り過ぎてるせいか、何と無く物足りない!手(グー)

もっと仕事をくれ〜〜〜    な〜んてねボチボチでいいです。


昨日ネットのニュースでNHK紅白歌合戦のサプライズゲストに

レディーガガさん(25)が出演する事が正式発表されました。わーい(嬉しい顔)

録画らしいですが、紅白って感じじゃないですよね〜

ガガ姐さんらしいパフォーマンスって
(tenchoの尊敬に値するご婦人は皆さん姐さんとさせて頂きます)

NHKでやれるんですかね〜 色々規制がありそうで...

ガガ姐さんは、tencho超注目アーティスト。ぴかぴか(新しい)

ファッション・ヘアメイク。いつも、ほ〜そう来たか..と感心します。

今年の紅白が楽しみです。わーい(嬉しい顔)

この話を営業中にして、くい付く世代が少ないんですが

ガガ姐さんを知らない方はいないです。

『すごい格好する人』とか『震災で寄付した歌手』って感じなんですね〜

よく知らない読者の為にー(知ってる方はすっ飛ばしてください)


(一番右から出て来たモンスターけっこうおふくよか)

お父さんはIT企業の実業家で、幼い頃はパリス・ヒルトンも在籍していた
お嬢様学校で学んだ。 
4歳で楽譜なしでピアノが演奏できるようになり、
13歳で作曲、14歳からNYのクラブでパフォーマンスを開始し、
17歳で世界で20人しか早期入学が許されないという
NYティッシュ・スクール・オブ・アートに入学した。
19歳でデフ・ジャムと契約を結ぶ傍ら、家族の助けなしに自由を実感する為
ストリッパーとして生計を立てる。
そのことが結果として両親にショックを与え
本人も父親を直視できない日々を送ったが、
夢を諦めずに製作活動を行い、ファーギー、ブリトニー・スピアーズ
プッシーキャット・ドールズ、ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック
エイコンといった、有名アーティストに楽曲を提供した。
彼女自身が全ての歌詞を手がけ、作曲もし、シンセサイザーの部分も自らが
演奏したデビューアルバムを発売。
そのリードシングル「ジャスト・ダンス」は、アメリカやイギリスなど
世界5ヶ国のシングルチャートで1位を獲得した。
同曲はグラミー賞はノミネートのみに終わるも、
続いてリリースされた「ポーカーフェイス」が
MTVビデオ・ミュージック・アワードで最優秀新人アーティスト賞、
「パパラッチ」で最優秀特殊効果賞、最優秀アートディレクション賞を受賞した。

2011年3月11日に発生した東日本大震災に対し
「WE PRAY FOR JAPAN 日本の為に祈りを」
とデザインしたブレスレットを作成し販売。
「収益はすべて日本に寄付する。モンスターたちよろしく!」と
自身のツイッターでコメント。
その後ブレスレットは、2週間で1億2000万円以上売り上げ、全額寄付された。
さらにチャリティー以外で個人的にも1億2000万円寄付した。
今では作詞・作曲はもちろん、ピアノやシンセも演奏し、セルフ・プロデュースもこなし、
「LOVE TOKYO」と左肩にタトゥーを入れ、自宅でヨーコという柴犬のメスを飼っている。

ながっ!

どうですか〜さすがガガ姐さんです。

素晴らしい経歴に才能そして、本物の親日家です。

震災の事では、日本政府も感謝状を送ったらしいですね。決定

お金の為だけにバンバン来日して来るアーティストとは全然違う!

今後も姐さんのビックリパフォーマンスに期待したいですグッド(上向き矢印)

紅白で思いっきりやらかしてくんないかなー

録画は大晦日当日にするらしいですね。かわいい


posted by tencho at 08:12| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

秋ドラ 見てる〜


いやいや〜 お早う御座います。 最近忙しいんですよーあせあせ(飛び散る汗)

大した事無いですが、時計午前中がバタバタしてて...

出揃いましたかな〜わーい(嬉しい顔)  秋ドラマ。

秋ドラをtencho注目順に並べるとー

1ランナウェイ..和製プリズンブレイクだな。しかし、市原君もうやだ〜(悲しい顔)泣きすぎ。

2南極大陸..南極でもイスカンダルでもキムタクはキムタクだなー(長音記号1)

3家政婦のミタ..ドラえもん風超こわ家政婦のミタさんがバックからお手玉出して
         やって上手かったのがうけた〜 るんるん
4蜜の味..モバQ怖い女役は菅野美穂におまかせだね!手(グー)

5DOCTORS..展開が見えませんが、高島さんの怪演求む!

6謎解きはディナーの後で..執事の分際でお嬢様を馬鹿にしてる桜井君の笑顔が良い。

7HUNTER..堀内さんのオバサンっぷり最高です。ハートたち(複数ハート)

8ビターシュガー..最近老けたな〜と思ってたりょうさんが、何か今回ぴかぴか(新しい)キレイです。

他にも見たり見なかったりのがありますがー こんなとこでしょう。

あっ!そう『僕とスターの99日』のキム・テヒは健康の為に見ておきましょう。

でも、ホントのおススメは『深夜食堂2』かな。



なつけ〜歌舞伎町。るんるん 私は新宿で10年勤めてましたから〜 よく知ってます。

『深夜食堂2』は面白いというか良い感じなんです。

こういうのも1つぐらい無いとね〜

あとーWOWOWですが『パンドラV革命前夜』これは面白いです。

ここで見れるよ⇒ http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-4555.html

最後にこれは紹介したい。

ウォーキングデッドSeason2⇒ http://pepe6868new.blog113.fc2.com/blog-entry-4246.html

以前Season1の記事を紹介しましたが、先月からアメリカでSeason2が始まりました。

数日前まで↑のとこに在ったんですが..どうも消されてる風です。もうやだ〜(悲しい顔)

誰か投稿ちてexclamation×2

posted by tencho at 08:01| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月13日

2分で感動した!

お早う御座います。 昨日は一日中如何言う訳かPCの前にずっと座ってました..

レディーは働いてましたが..何か?   髪結いの亭主で髪結いのtenchoです。

営業中うちでは、cross fm をかけてます。

それで、最近良くかかる曲。fumikaの『たいせつな光』ぴかぴか(新しい)

今月から劇場公開されてる『はやぶさ/HAYABUSA』のるんるんテーマソングです。

fumikaさんが、cross fm で番組をナビゲートしてるので

その番組のCMで毎日かかって良い曲だなと思ってたし、

福岡出身のアーティストで、まだデビューしてセカンドシングルで映画のテーマとは

なんちゅうラッキーガールかと思えば、デビューの経緯も中々。グッド(上向き矢印)

つべのお気に入りに入れようと、何故か先に『はやぶさ』の公式HPを見にいったら..どんっ(衝撃)

ぐぁん〜どう〜じだ〜〜〜〜〜!(涙)



どーですか〜 本編を目見に行かれた方も多いかも知れないし

そうしたらこの予告編の見え方も違うんでしょうね〜

でも、tenchoはこの2分間で完全にやられましたねぴかぴか(新しい)

特に、主人公 水沢 恵(竹内結子)がお母ちゃんに言われるセリフは〜考えさせられました。

『続くか続かんかは、そん人ん中に、本当におもしろか、楽しかちゅうもんがあるか無いかよ』

私も28年美容の仕事を続けてますが、若い頃に確かにあった手(グー)

おもしろか、楽しかという気持ち。無くなりはしてませんが、若い頃より

弱くなってるのでは? やはりいくつになってもおもしろい楽しいという情熱を持って

仕事を続けていかないと意味が無いexclamation

ただ生活の為というじゃ残念な人生になるかもしれません。

っとまっそんな事考えたりしました〜

久しぶりに映画を見に行きたいと思わされる予告編でしたね。


ところでfumikaの『たいせつな光』ですが、

フルバージョンはこちら



posted by tencho at 06:50| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

ほら〜海外ドラマ

いやいや〜 昨日は、15号のせいで連休だったのに釣りに行けなく

たっぷり時間があるのに暇なので、映画・ドラマ等をあさってたら〜

こんなんでまスたグッド(上向き矢印)

ウォーキング・デッド.jpg

ぴかぴか(新しい)ウォーキング・デッドぴかぴか(新しい)

海外ドラマのゾンビものですが、ヒューマンドラマです。

FOXドラマは後引き系なので、動けなくなります。

過去に『24トゥエンティーフォー』や『プリズン・ブレイク』にはまった

時は大変でしたが、ウォーキング・デッドは、まだシーズン1が終わったところ。

シーズン2は、来月中旬からアメリカで放送開始予定です。時計

だから、シーズン1しか見れ〜〜〜〜ん!

しかも、S1 は、6話です。ふらふら 昨日4話まとめて見ました〜

後2話見てしまうと.. シーズン2がアップされるまで何ヶ月かかるか...もうやだ〜(悲しい顔)

とりあえず↓ここから見れます。

http://www.nicovideo.jp/playlist/mylist/24942073?sort=0

主役のリックの奥さんは、『プリズン・ブレイク』でサラ・タンクレディー役の

サラ・ウェイン・キャリーズなんですよーー!ハートたち(複数ハート)

いや〜 ドラマにはまると、ヒーロー、ヒロインには

"惚れてまうやろー" ですよね〜

このリック夫妻の関係とか、リックの同僚のシェーンとの三角関係。

他にも、根のありそうな人々の関係が複雑に絡んで来ると

面白くなって来そうな予感です。わーい(嬉しい顔)

時間がある時にチラッと見てみてください!

posted by tencho at 17:11| 福岡 ☔| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

ぶったまげ〜そして感動!

ここ3年ぐらいテレビを見なくなりましたーぴかぴか(新しい)

ネットサーファー ピコピコtenchoです。

先日、お客様のS様から『青木隆治って知ってる?』と聞かれ耳

tencho『いや〜知らないですが、テレビに出てる人ですか?』と答え

S様『そう、ものまねの人で歌も美味くCDまで出しててしかもイケメンハートたち(複数ハート)

それから、しばらくその青木さんの話を聞いてて、今度ZEPP福岡に来るらしく

チケットが取れたらしい.. exclamation&question(中々チケット取る事が難しいらしい)

早速その夜、つべで青木隆治さん動画を見まくりました〜目

いや〜 ハッキリ言って ぶったまげ〜〜 です!

皆さんはご存知なんでしょグッド(上向き矢印) でもtenchoはホントにテレビを見ないので

こんなにすごい人がいるとは、知りませんでした〜るんるん

一応まだ知らない方がいるかもしれないのでー ココをクリック⇒ TV

どおーですか〜 男でこの声ですよグッド(上向き矢印)

他にもいっぱいネタ持ってるみたいですが、美空ひばりさんが絶品ですぴかぴか(新しい)

ひらめきそうしたら本物とどう違うだろー


 
   ... 泣いた〜    ひばりさん素敵だーーぴかぴか(新しい)

あっ..ものまねー そっくりです。 キー同じでした。決定

それより、ひばりさんの素晴らしさを始めて感じました〜

今まで聴いたことは何度もあったし、知らない訳ではなかったのですがー

じっくり聞いてるとー 感動したーー

素晴らしいメロディーに歌詞が、ひばりさんの声と表情で優しく心に沁みます。




   美空ひばりさんはーーー
    
       日本の宝だーーーー!



ん!たらーっ(汗)おそいっすか?    おそいっすね〜〜〜るんるんるんるん  んじゃ手(パー)



posted by tencho at 07:42| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月02日

ドラマ24

オ〜〜ス!休み明けには、釣り情報としてブログアップしたいのですが...

釣りに行ってると言うより、最近はもっぱらドライブになってます。車(RV)

広い海は、眺めてるだけで..ただそれだけで... うみ すきぞうです。ぴかぴか(新しい)

磯からシーバスやフラットなど狙いながら、青物待ってますがたらーっ(汗)

水面の暗い影や鳥山はかなり沖には来てます。

"るんるん行って見たいな〜よその海〜るんるん"

っで!釣りネタなしふらふら


という事でドラマネタ。  ドラマ24って知ってますかexclamation&question

こうやって夜中PCやってる方はご存知でしょうー

金曜夜の12時枠でやってるドラマです。

私的には、どっかの月9より楽しみにしてます。目

今やってる『勇者ヨシヒコと魔王の城』も結構気に入ってます。

OPもかなりカッコイイexclamation


同じ曲だけど、mihimaruGTのpvはココから⇒ TV ポチッと!

『勇者ヨシヒコと魔王の城』は好き嫌いが激しいでしょうね〜

決して真剣に見ては負けます。 てきと〜に見てる感じで、オモシロいexclamation

この枠は何かおもしろい新しい事をしようとしてる感じですね〜

去年やってた『モテキ』もかなり良かったので、来月劇場公開だしね〜

ドラマ24はバラエティーに富んでて楽しいですよグッド(上向き矢印)

『勇者ヨシヒコと魔王の城』は4話まで終わってますが、見てる放送局によっては

遅いとこで1年遅れってとこもあるみたいだからー

見る機会あるかもね手(チョキ)

ウェブでは、いつでも見れます⇒http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-4255.html

posted by tencho at 17:44| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月22日

元祖 スーパー戦隊?

お早う御座います。  唐突ですが...

ドラマとかのOPって、大事じゃないですか? tenchoはかなり重要視ですexclamation

このブログの書き出しも、そんな感じかな〜?

はるか昔、40年以上前tenchoを虜にしたハートたち(複数ハート)


  ヒーロー ぴかぴか(新しい)  それが〜  これだ〜〜



 
 う〜〜わ〜〜  かっけ〜〜  如何ですか〜 

 
 ナレーションがはいって〜


るんるんバックにテーマソングが聞こえたきて〜るんるん


  赤影参上〜〜〜  .  .  .   あ〜もうやだ〜(悲しい顔)


*このOPは、1部〜4部あります。ちなみには、あわせた物
ナレーションは1部のものです


知ってますか〜 知ってる人は、最年少でR45でしょうね〜

なんたってカラーテレビの初期の時期のヒーローモノですから〜

詳しくは左斜め下から。


東映のテレビ映画としては初のカラー作品である事や、スポンサーの三洋電機が

カラーテレビの販促をしたかった事から、本作は赤影、青影、白影と「色彩」を

強調した作品になっている。この「色別のヒーロー集団」というコンセプトは後の

『秘密戦隊ゴレンジャー』に受け継がれた東映初のカラーテレビ特撮作品であり、

関西テレビが制作した初のカラー作品唯一の特撮作品でもある。

関西テレビ側の注力も並々ならぬもので加藤プロデューサーによれば、

1時間番組で100万円が相場の時代に30分1話あたり約200万円という

破格の制作費をかけていたという。ひらめき

(ウッキーより抜粋)



Sentai-goranger-1975.jpg


'75『秘密戦隊ゴレンジャー』〜'11『海賊戦隊ゴーカイジャー』まで

36年間途中休止期間があったが、スーパー戦隊シリーズの

リーダーは""レッドです。

これは、赤影の遺伝子だな。

いや〜 やっぱ。赤影いいわ!

スーパー 戦隊ものごっこやると、だれがレッドをやるかもめるんですよね〜ふらふら

tenchoが赤影ごっこする時は青影でした〜

どうして赤影じゃないかと言うと、赤影は大人だから。わーい(嬉しい顔)

そんなとこにこだわるのが、B型です。ぴかぴか(新しい)

OPに青影と白影が出てないので、BGM↓でフォローしときます。



青影のお得意は〜  

親指を軽く鼻の穴に入れて〜 その手をグーからパ〜

ハイ!

『だいじょうぶ〜』です。

これから流行します。キッパリ
posted by tencho at 09:01| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

夏ドラマ

夏・夏・夏・夏 ココ九州exclamation  愛・愛・愛・愛はいtenchoexclamation&question

いや〜夏ドラマ。 始まりましたなーわーい(嬉しい顔)

ドラマで描かれる季節の中で、夏が一番好きなんですね〜(実生活は食欲の秋かな)

だから毎年期待してます。

で、今回の一押しは『それでも、生きてゆく』ですね。手(チョキ)

脚本・キャスト・テーマ曲、三拍子揃ってグッジョブです!
 
夏らしさも、田舎の話なので今のところい〜い感じです。(内容は悲しい話)



このドラマのOPを見てるだけで、何か切なげですよね〜もうやだ〜(悲しい顔)

小田さんの曲るんるんが、またよく合ってるんだ。

キャストも演技派ぞろいだし、脚本は『Mother』の坂元裕二さんですしね。

小田さんの曲と坂元さんの脚本は『東京ラブストーリー』以来かな?

今後も期待です。手(グー)



夏ドラマというと94年夏に放送された『君といた夏』ぴかぴか(新しい)

内容とか、もう忘れかけてるんですが、すごく夏ぽかった印象が

くっきり残ってます。

それと、テーマ曲



るんるんこの曲知ってますよね〜

しっかしユーミンの曲って、後ろに映像が浮かんでくる様な感じ

ありますよね〜リゾート ファンでは無いんですが、神だと思います。決定


このつべ動画も中々うまねグッド(上向き矢印)

posted by tencho at 07:42| 福岡 | Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

アイドル(AKBor聖子ちゃん)

晴れお早う御座います。晴れ 昨日、中国・四国・近畿・東海で梅雨明け! 

今度こそ梅雨明けじゃないすか〜北部九州exclamation(ホントはどうでもいい) 

今日は何時もより、時計事が早く済んで朝一からPCの前にいます。 

年寄りは朝が早い! tencho爺じゃ〜手(チョキ)

先々月初めてドラマ(マジすか学園)でAKB48を見て感心しましたがーぴかぴか(新しい)

今日はPVをみました〜『ヘビーローテーション』



何ですか〜 こりゃ〜むかっ(怒り)  (ファンの方にはスンマッソン)

AKBの皆さんが下着で踊って?もうやだ〜(悲しい顔)

見方によれば可愛くも取れますがー

オヤジtenchoからすると、こんなにかわいらしい子達を

何でこんな格好させる!むかっ(怒り)PVとはいえ大勢のオスがこれをが見る訳だろー

カワイイ歌とダンスで十分じゃないのか..exclamation&question

こんなんが、おおっぴらにうけてる時代だから良くない。

また、彼女らもこんなPVにしたかったのかな〜  水着→下着→次は?

本人達からするとー上から指示が来てー 売れてー 有難う御座いました〜

って感じなんでしょうがね〜 うちの娘がやってたら辞めさせますねバッド(下向き矢印)

歌もダンスもいいけど。このPVはオスにとっては餌です。

芸術じゃないからね〜るんるん 勿論、作り手もそういう物を作った

訳じゃないでしょうが...

これが、今のアイドルか〜〜〜



本物のアイドル。ひらめき

tencho的にはこのお方です!



どーですか〜〜 口開いてますよ〜 思わず顔が緩む感じなのはーわーい(嬉しい顔)

tenchoお気に。だからでしょうか?

↑のアイドルとは、完全にジャンルが違う。 歌も上手いと思いますが

聖子さんはアイドル資質が違う。曲も良いし(アイドルらしい)

周りの作り手(スタイリスト・ヘアメイクさん達)

後、TVのスタッフも超ーグッジョブですよグッド(上向き矢印)

特にこの動画はファンの中で国宝・世界遺産とされる

『風船天キス』と言う動画だそうですexclamation



この『風船天キス』は83年。

その13年後の96年に聖子さんのアルバムは米ビルボードダンスチャートで1位。ぴかぴか(新しい)

<

もうこうなるとアイドルはるんるんアーティストるんるんです。

このPVは15年前のものです。

実は高校生の頃はファンだったんですがー

神田正樹さんの嫁さんになってからはなれてましたー

25年ぶりに当時の聖子さん動画を見てまして

このアメリカ進出の動画を見ましたー

活躍されてたんですねグッド(上向き矢印) 




『あっ!そろそろ開店時間だー  きょ〜 う〜の〜予約は〜〜〜』



...


ええーーーーーーっ!! がく〜(落胆した顔)


posted by tencho at 08:24| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

梅雨明けか〜

こんにちは〜 営業中ですがー 多少時間の余裕が御座います。

気楽なもんだぜ〜るんるん 自営業〜るんるん決して暇では御座いません。キッパリ!

あっ!つり すきぞうです。

晴れ何なんだ――!今日の天気は―― 晴れ

昨日は雨暴風雨の中、釣行しましたが.. 予想以上の悪天候!ふらふら

海も川の流れ込みで、異常な濁りがー

そんな海を眺めながら、しばらく考えてましたが断念。もうやだ〜(悲しい顔)

海に全く入らず帰る事にバッド(下向き矢印)

そして、今日のこの晴天。

こらぁ――雷何ばしよっとか――exclamationこん、バカちんが――exclamation×2

右斜め上天気に対しておこっている語句

っとこんな気分の日和ですがー

ひょっとして... 汁赤け〜

            晴れビール



リゾート夏といえば〜  達郎さんです!

もう彼此30年この曲で夏を迎えます。

元々この曲はアルバム曲なので

上の映画PVがあること知りませんでしたー

2002年にシングルカットされ、その時のPVらしいですね〜

PVで踊っているおっさん風な人は〜目

森光子さんの元親衛隊長東山紀之さんなんですね〜

女優さんは宮内佳奈子さんというらしいです。たらーっ(汗)

知らない人ですが〜 美人さんですな〜ぴかぴか(新しい)

『あっ、いらっしゃいませ〜』お客さんです。あせあせ(飛び散る汗)

それでは、また手(パー) あーいそがしっ!

posted by tencho at 15:01| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月27日

つべサークル!

PCの前にいる時間が長くてー 腰は痛いし目はショボショボー

もっホント大変です!  はぁ〜tenchoです。 あーいそがしーたらーっ(汗)

チャーリーズ・エンジェル フルスロットルを観てたら〜目



揺れるハートキャメロン・ディアスが、ロデオマシーンに乗る所でかかる曲るんるん

聴きたくなって、大変なおもいで探しあてましたグッド(上向き矢印) 

後でフッ思いつき、知恵袋で探すと一発で出てきましたバッド(下向き矢印)



こんな人知らんがな〜むかっ(怒り)

改めて聞くとー 余り良くない。 ラップ嫌いだし。

映画PVもロバート・パーマーっぽいよねー



右斜め上 ロバート・パーマーの『アディクティッド・トゥ・ラブ』のPVです。

この映画PVは有名で、後に色んな人がパロディってます。

話を戻して、トーン・ロックの『ワイルド・シング』は

あのヴァン・へイレンのるんるん『ジミーズ・クライン 』のサンプリングだったんだー



断然、こっちの方がかっこいいー手(チョキ)

こんな風にして、つべで動画を連鎖していく事を

ひらめきtenchoは "つべサークル" と呼びます。

つべサークルは長い時で2時間以上exclamation

座っているのが辛くなって終了って時も..

今日も横道にそれまくりながらつべサークル遊びです。



車(RV)この後、今日は夕マズメに釣りに行きたいんですが... 雨海が荒れてそうですバッド(下向き矢印)

posted by tencho at 07:25| 福岡 ☔| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月06日

懐かしい事



昔を懐かしむお年頃ー手(チョキ)  オヤジーtenchoです。

高3の頃、L-MOTIONコンテストに出場しました〜ぴかぴか(新しい)

L-MOTIONと言うのは日本楽器(ヤマハ)主催のアマチュアバンドのコンテストです。

正確に言うと、全九州の日本楽器特約店(ヤマハ)の楽器店代表バンドを決める

L-MOTION唐津地区大会に出場いました。決定

この地区大会で1等賞とると〜L-MOTION九州大会(福岡)グランプリとると〜

Light Music Contest(東京)何か賞をとると〜プロっとこんな流れです。

特にメジャーになったバンドで、チェッカーズ(デビュー前に見ましたグッド(上向き矢印))がいます。


結果tencho達は、唐津地区大会で2位です。

つまり、何者でもないレベルです。 しかも、コンテスト終了後雷怒られた!

何で怒られたかと言うと、2曲やっちまったーるんるん

当たり前ですが、1曲でエントリーするものです。

正確に言うと、オープニング曲(30秒)+エントリー曲です。

バンドメンバー以外オープニングの事を知らないので止めようが無い

すべてが終わってから怒られた感じです。がく〜(落胆した顔)

でも、楽しかったな〜めちゃくちゃで!るんるん 

オープニング曲は↑最上のStixのRockin The Paradise 1:19〜1:51(30秒)

エントリー曲は↓下のTWISTの雨物語..。  ハッキリ言ってちぐはぐです。たらーっ(汗)



正直2等賞でも嬉しかったですね〜ぴかぴか(新しい)

当然、何バンドもエントリーしてたので、まさかって感じでしたー

でもねー後日聞いたんですよー 2等賞の理由。もうやだ〜(悲しい顔)

このバンドコンテストは唐津の街で始めて開催されたコンテストで

tencho達は練習するのに、その楽器店の貸しスタジオを頻繁に利用してたんです。

他のエントリーしたバンドより...   そーゆー事だったんです..

純粋な高校生だったtencho達はショックでしたねバッド(下向き矢印)

それ聞いた後、メンバーと何話たんだっけー 憶えてません..

でも、その時に憶えました。世の中そーゆー事なんだ!ってね。



今じゃー 腹ブラックブラックの立派なオヤジーです YO! はっはっはーわーい(嬉しい顔)

posted by tencho at 06:35| 福岡 | Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

『glee』これはイイ!

モ〜ニン!  レイニーシーズンでー 御座いま〜すか

ミュージシャンでダンサーのtenchoです。

嘘です!   知ってます。

皆様の街は、レイニーシーズン インしましたか〜

そうですか。

なんと福岡はまだなんです!  どっちでもイイですがー

雨が降りません。

っとご挨拶はこの辺でー

アンジュでは、クロスFMをかけて営業してますが、

3、4日前に、『あなたは何にはまってますか?』と言うテーマで

番組をやってて、ゲストの女の子ミュージシャン?が

↓これにハマッてるっと言うんで、探してみました〜

グリー.jpg

http://video.foxjapan.com/tv/glee/

そしたら、↑のサイトで期間限定でシーズン1の1話が

試聴出来るので、試して見たら..

イイ!

どんなんだと言うと..

 

 〜作品紹介文(引用)〜

歌とダンスを通して成長していく、今までにない最高に楽しい、
青春感動系ミュージック・ドラマ!
マッキンリー高校の合唱部(グリークラブ)はかつての輝きを失い
ただの負け犬たちの集まりのようになっていた…。
そんな中、熱血教師ウィルは部を再び栄光をもたらそうと
立ちあがる。

サントラも最高にPOP!2010年ゴールデングローブ賞受賞。

 

こんなんです!

ご存知の方も多いかもしれませんが、観た方はそんなに

多くないのでは?

レンタルビデオ屋に行くとベッキーが応援してるやつです。

色んな観方があると思いますが、tencho的には

お馴染みの大ヒットした洋楽が、グリー風にアレンジされ、

ダンスをプラスするとー

中々のえんたぁていーめんとになってる所です!

5月のあたまにアップした、ジャーニーの Dont Stop Believing も

グリーだと〜(ヘッドホンでボリューム“大”がおススメ)

こんな感じです。

 

最初のレイチェルのパートで..


“Just a city boy  Born and raised in south  Detroit 

              He took the midnight train going anywhere”

この部分で完全に逝ってしまいました〜

ちなみに出演者達はブロードウェイスターやミュージシャン

プロのダンサー・俳優 等その道のプロぞろい。

スケールはテレビドラマだけど、内容は本物ってこってす!

グリーを観れるのはー

FOX HD ・ NHK BSプレミアム ・ DVD になります。

tenchoはJ−COMなので、すべて観れますが

勿論、ただで見れる、FOXかNHKやな〜

本国では、シーズン2まで終了してて、

シーズン3の製作も決定してるそうです。

日本のドラマでは出来ないジャンルですね。  おススメです! 



posted by tencho at 06:18| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月21日

サスペンすっ!

この曲、るんるん憶えてますか〜?耳



91年4月期のフジの10時枠で放送されたあのとんでもないドラマのOPです。

概要:サスペンスのジャンルに入るドラマだが、1週でも見過ごしたら
ついて行けなくなるほどストーリー進行が早く、先が読めないスリル満点の
展開から「ジェットコースタードラマ」と命名され、人気のテレビドラマとなった。

登場人物が毎回劇的な運命に翻弄され、登場人物のほとんどが終盤にかけて
殺されたり、病気で死んでいくなどのシーンが多い。
最終話で伊藤かずえ演じる弁護士・玲子が絞殺され、バラバラにされた死体が
ゴミ集積場に出されるシーンがあり、伊藤のファンからフジテレビに苦情の
声が寄せられた。このシーンでの切断された玲子の生首のカットをはじめ、
第11話で辰巳琢郎演じる米倉が王の手下に銃で撃たれ、死に際に吐血する
シーンなどが再放送ではカットされていることがある。

放送終了後にビデオ化が決定し、ビデオ店に告知ポスターも貼られたが直前に
発売中止となった。

2004年にDVD-BOXとして商品化された。

↑ウィキーより抜粋。とんでもないドラマでしたが、しかし最近には無いパンチパンチの
効いたドラマだったと思います。
ドラマのタイトル入れてなかった『もう誰も愛さない』です。



この時期(90年前半)のドラマは記憶に残るものが多いです。
ドラマの主題歌=ヒット曲っと言うのもこの時代です。ぴかぴか(新しい)

『東京ラブストーリー』=『ラブストーリーは突然に』るんるん
『101回目のプロポーズ』=『SAY YES』るんるん
『愛という名のもとに』=『悲しみは雪のように』るんるん
『素顔のままで』=『君がいるだけで』るんるん
『あすなろ白書』=『TRUE LOVE』るんるん

tencho的に、これまでのNo1ベストドラマもこの時期です!
ぴかぴか(新しい)『この愛に生きて』ぴかぴか(新しい)野沢 尚さん脚本のドラマです。
知ってますか〜耳

夫婦のすれ違いから売春の世界に足を踏み入れた若い主婦、
しかし家を留守にしている間に幼い子供が誘拐され、変わり果てた姿で発見される…
自暴自棄になった彼女を救った刑事との運命的な愛、そして復讐劇。
次々起こる事件のなか生まれた愛の物語を描く。
×イチの豊川悦司と安田成美が夫婦。子供は息子一人。豊川と不倫している元妻の美保純。
人妻売春組織を摘発する刑事に岸谷五郎。それに片思いする深津絵里。
ある日豊川の不倫を知ってしまう安田。ショックで街をふらふら歩いていると
岸谷五郎と会い、そのまま一夜を共にする。 その場は立ち去ったが岸谷を忘れられず、
街を徘徊。 そして息子が行方不明。それが原因で離婚。 安田、本格的に売春に走る。
その後息子を殺した犯人(嶋田久作)を知る。復讐に走り殺してしまう。
警察に疑われるが、シラをきりとおす。
そのうち安田は息子だけで繋がっている夫婦が息子を失ったらどうなるだろうと
思った、豊川の思いつきにより犯人が便乗した犯行と知る。
豊川を殺すことを決意。最後の最後で自分は岸谷の子を。美保純は豊川の子を
身ごもっていることを知る。
安田は岸谷に諭されて警察に自首することにした。

ってな内容です。夫婦の破局・売春・殺人・復讐色々と絡んでストーリーは
サスペンスタッチに展開していくんですが..
究極の大人の純愛がテーマになっています。
視聴率的にな高くないんですが、このドラマはホントにお薦めです。手(チョキ)
ビデオが出てるので、見るモンが無い時にはー決定
↓挿入歌に『if』が使われててとても効果的でした〜
他にも野沢さんのドラマでキムタク主演の『眠れる森』も良かったですね〜

るんるんhttp://www.youtube.com/watch?v=5a_4fBH_7dk&feature=channel_video_titleるんるん

2011年05月07日

うっ..生まれた!

お早う御座います。

ternchoです!

DSC00290.JPG

2011年初の新生児です。

DSC00281.JPG

伸びすぎたウィローモスを短くカットして

DSC00286.JPG

アナカリスを設置

DSC00287.JPG

卵を回収しやすいようして

DSC00288.JPG

こんな感じになってます。

5月7日朝の時点で、5mm位の新生児が2匹

生まれました〜

新生児室桃源郷で1cm程になるまで育て↑の

ウォーターワールドに移します。

今後はザブザブ生まれて来るので、ご報告は省略致します。

posted by tencho at 08:30| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月06日

ハ・ジ・メ・テ・ノAKB

いや〜 あんまり暇なのでたらーっ(汗)『マジすか学園』見始めました〜目

MJ2じゃなく、MJ1の方ね。

MJ2の1話を見てて訳ワカメなので、昨日からMJ1を最初から始めましてー

いま、最終回でした。 

おもしろいかexclamation&questionっと聞かれれば、いやー残念ですが..ふらふら

でも、皆さん一生懸命頑張ってらっしゃると思います。手(グー)

実はここだけの話、AKB48をちゃんと見たこと無かったので

こんな子達だったのかーと思いました。ひらめき

流石ー売れてるだけあって、みんな可愛いですね。

特にシブヤ(板野)はキレイですな。ぴかぴか(新しい)

それよりtencho的に反応したのはー

やっぱり、ロングスカートのセーラー服です!ぴかぴか(新しい)

大島.jpg

部長優子さんはよかった〜決定 欲を言えば、聖子ちゃんカットだと完璧ですが。

tenchoの中・高校生の時代は、皆そうでしたからグッド(上向き矢印)

部長が出てくると、おったおったこんな感じの人って、見てましたね〜



MS2も1話観ましたよ。

オープニング。『いい感じじゃないっすか』るんるん



さー2話以降どーしよっかな〜


posted by tencho at 17:01| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

五月長期休日週間(ジャーニー)

メイ・姪・命・迷..       5月です。   しかも、tenchoですキスマーク

お早う御座います。

皆さんは、お休みですか..   あっ   そうですか。

tenchoは、仕事です。   っと言っても、めちゃ×2ひまです〜たらーっ(汗)

五月長期休日週間は、毎年暇です。

でも、お休みの方々も『今年は出掛けない』という方が多いみたいですねー

そんな時はー やっぱ美容室でしょ〜ぴかぴか(新しい)

春だし、今までやった事無いような髪も、良いかもしれません。

ベル・ジュバンスだったら、髪・地肌を荒らさないので

心配なく新しい髪形にチャレンジ出来ますよね〜



っと言う美容室の宣伝をしてみましたグッド(上向き矢印)

今日の福岡の朝はどよ〜んとしてますが、もし天気の良い日だったら〜晴れ

お気に入りの音楽で、ロングドライブー(釣り)ダッシュ(走り出すさま)が、1番ですよ。わーい(嬉しい顔)




こんな感じですか〜るんるん

あっそういえば、おととい結婚したダイアナさんとこの長男坊。

髪、薄くなってましたな〜 まだ28なのにねーたらーっ(汗)

これから、もっと大変な事になりそうですね〜

今度、ジュバンスのヘアエステを薦めときます。決定


posted by tencho at 08:18| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月28日

ドラマな話

お早う御座います!       ドラマティックtenchoです。

 

ぱっぱといきます。   昨日、気になってたドラマ観ましたー

thumb_st01.jpg

この人が先生をやって、面白いかなー っと思ってましたが

 

いやー良い! 彼にぴったり、長谷川博己さんならではの

 

面白さですね。 まだ第1回なので、先行きどうかなと思いますが

 

今期のドラマでは一押しです!

 

見逃した方は、↓から観れます。

 

鈴木先生第1話

 

↓は、当然観るべきです。  キッパリ!

 

wp04_edo.jpg

 EDテーマ平井賢さんに変わりましたねー

前作同様ドラマに良くあってますね。

でも、tenchoは平井さんの歌はあまり好きじゃない

面白い人とは、思います。

 

 

 

posted by tencho at 08:53| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

スティービー・ワンダーな事。

久しぶりに、ちかーぱい(方言)暇な日が参りました。

お暇な日はつべ遊びが一番という事で、懐メロ〜メロメロ〜メロメロパンチ〜パンチ

<

スティービー・ワンダーですよるんるん 

はじめてのスティービーワンダーが、この曲でした〜

きっかけはピンクレディーの『サマー・ファイア77』ライブアルバムです。

色んな聴いた事の無い曲がいっぱい入っている中、一番のお気にの曲でしたー

当時、小6のtenchoはこの曲をピンクレディーの曲だと思ってました。

その後、中学になって事実を知り、モータウンなミュージックを

少しかじりましたー シュープリームスとか、ジャクソン5とかね。

でも、何故かスティービーワンダーだけはtencho的に別格で、

聴いてる事がカッコイイ。

レベルの高い音楽の様な気がしてたのを思い出します。

何でですかね〜 多分、盲目のミュージシャンの感性に

打たれるものを感じてたんでしょうー


色んな音楽とであった時期でしたが、

その後、二十歳の頃。またツボに入った曲がこれひらめき



この〜テンポの良さにハマリましたが

PVやタイトルを考えるとー  W不倫の歌ですよー

不倫=パートタイムラブexclamation  軽快なテンポ決定

やっぱり天才やな〜わーい(嬉しい顔)

/strong>
posted by tencho at 16:51| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

天才子役(愛菜ちゃん)

お早う御座います!  平凡な毎日を過ごしてます! tenchoです。

春のTV番組改編で、スペシャルドラマやってましたね〜

tencho的に良かったのは『さよならぼくたちのようちえん』です。

芦田愛菜ちゃん良かったですね〜ぴかぴか(新しい) 

若い時は、子役が主人公の映画・ドラマが特に苦手だったんです。

何かやらされてる感があって、しらけてたんですがバッド(下向き矢印)

自分に子供ができてから、気にならなくなり。ひらめき

昨年春ドラマの『Mother』を見て以来。ぴかぴか(新しい)どっちかって言うと好んで見ます。

夜昨日も、このMotherをつべで1話から3話まで見ましたー

ドラマを後から見直すは、『ハケンの品格』以来だな。

今や天才子役として有名になって色々テレビにCMにでている愛菜ちゃんですが

Motherが出世作みたいですね〜

他にもつべにはmotherにくっついて色々愛菜ちゃん動画があり、見てるとー

最近の幼児はシッカリしています。たらーっ(汗)  家にも下は小5がいますが..

育てようなんでしょうか..シッカリしてるのは食べる事のみです。

ん!雷  食べる事ー  確かに万全の教育してます! キッパリ。手(チョキ)

春ドラマにも、愛菜ちゃん出ますね〜『マルモのおきて』楽しみにしてます。

↓『Mother』の感動場面です。  何度見てもやられます。もうやだ〜(悲しい顔)

posted by tencho at 09:45| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

一寸、遅れぎみ?(ユーミン)

そろそろ春イカの季節ですがー  釣りにイカ無い

 

イカ釣り師〜  つり イカないぞう とは、私の事です。

 

海ではなく、陸に春を探しに行きました〜(家族総出)

 

DSC00147.JPG

いやいや〜

032.JPG

 

4月とは言え、海抜60mの愛宕山はこの日風が強く、

 

とても寒く、春とは言いがたい感じでした〜

 

040.JPG

 

でも、サクラは青空に映えます。

 

満開一寸前って感じでしたー  例年通りだと、

 

もう葉桜って時期何でしょうが、今年は...

                 

           . 

  

DSC00145.JPG

 

こっちはー 満開さ〜

 

日本の言葉は美しい〜♪ (涙)

 

季節はもう、春なのですが...

 

 

posted by tencho at 08:26| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月30日

娘達..(ウィルソンフィリップス)

お早う御座います! JKの父を担当してます tenchoです。

2,3日前よりJKの中学時代のご学友が、夜泊まりに来てます。

2年ぶりぐらいですが流石JK。変身?特殊メイク?してます。

話せばそんなに変わってないと思いますが、見た目は..目

でも、朝の素顔は変わってません。ぴかぴか(新しい)

JK×3=とってもにぎやか! です。

娘達といえばグッド(上向き矢印)



ビーチボーイズ+ママス&パパス=ウィルソンフィリップスるんるん

ですな〜
posted by tencho at 10:09| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

大阪LOVER

お早う御座います!  3月はやっぱり忙しい! 

   

売れっ子美容師tenchoとは、私の事です。

 

近くの知り合いの美容室が、2月いっぱいでクローズしたので

 

その分も少し良く働いとります。

 

その為の栄養補給に!

 

ここに行って来まスた〜〜〜

DSC00004.JPG

 

わかりませんか?

 

DSC00002.JPG

 

やっぱり、わかりませんか〜

 

DSC00025.JPG

3月3日にオープンした、九州の玄関口博多駅です!

 

駅ビルは、阪急百貨店!阪急といえば

 

大阪。 

 

大阪といえば〜

イカ焼き.jpg

 今回のデパート見学は

 

 この為に行きました〜

  

 このいか焼きの事は随分

 

 前から関西のお客様から

 

 聞いてて、他のお客様に

 

 も宣伝してましたー

ネットで調べたら、昭和30年代から大阪の庶民の味として

親しまれている大阪のソウルフードとか?

DSC00024.JPG

↑デラパン \200

 

名物いか焼き\147はこれの玉子の入ってないやつです。

 

レディーはいか焼きでしたが、tenchoはカロリー不足なので

 

デラパンです!  美味いです。  確かに美味いが..

 

1枚じゃ足りん!

 

5枚は一気にいきたいな。

 

という事で、何とかロールケーキとか何ちゃらドーナツ

 

しゃくれクロワッサン等など色々と仕入れして参りましたー

 

これで、忙しい日々も乗り越えられるちゅーもんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 08:43| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月10日

はじめての洋楽?

お早う御座います!

 

tencho10歳の頃。 実家のお店(理容室)のおねーちゃんが

 

ベイ・シティ・ローラーズにはまってて、それを借りて

 

聞いてたのが、洋楽との最初の出会いですかね〜

 

も、その時B・C・Rは良いとは思わず聞いてました。

 

そして、最初に気に入って買った洋楽が...

   

    これだー  

 

 

ソウル ドラキュラ.jpg

 

食か昼休みの時に、自分の持ってきたレコードをかけて良いと

 

いう事になってて、当時tenchoが『コイツは過激な奴だ!』

 

と思って、仲良くしてなかった、お金持ちの息子M君が

 

いきなり大音量でこれをかけ 『さぁ みんな踊ろうぜい!』っと

 

言って、みんながあっ気にとられているなか1人で踊りだしたー

 

『やはり コイツはただ者じゃないと!』と思ったが

 

よく聞いてみれば中々良い、そして購入。

 

家で聴きまくりました〜   しかし、踊れん!

 

昔は人の影響を受けやすい少年だったんですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 08:50| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

10歳の頃..(グレープ)

懐メロ〜   メロメロ〜    メロメロパンチー tenchoです!

我が家の二の姫様は、10歳です。

10歳といえば...  

 

はじめて自分でレコードを買いました〜

 

 

暗っ!なんでこれだったんでしょうね〜 

 

別にグレープ(さだまさしのユニット)が好きだった訳じゃないと思いますがー

 

当時、ドラマの主題歌になってて、精霊流しに次ぐヒットした

 

曲だと記憶してますが、10歳の好む曲じゃないな。

 

でも、同じ年に大ヒットした↓も買って良く聞いてましたよー

24488_1.jpg

posted by tencho at 09:05| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月23日

4Minute


こんばんは〜        つりすきぞうです!

只今、夜夜勤より戻りましたー

本日の勤務地は野北です。  ターゲットは勿論、ヤリイカです!

三日月18時〜満月21時半まで頑張りましたが、お腹がすいたので

帰ってきました〜  イカ釣り師が4、5人いましたが、

まだ誰もかけてないようでした。 その後どうだったでしょうねー


それより、気になってたドラマのオープニングテーマみっけました。


やっぱりK−POPでしたね〜るんるん

今かっこいいなーと思うと、韓国多いですね−

私はこのグループは、はじめた見ました。

レディーに聞いたら、勿論知ってましたー


では、おやすみなさい眠い(睡眠)


posted by tencho at 00:48| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

SHOW-YA かっけ〜

お早う御座います  なんちゃって(死語)ミュージシャンtenchoです。

つべで20年ぶりに観ました〜




活動してたんですねー

こちらの姐さん方は45歳を回ってます。

すごか〜    (≧∀≦)/


かっけ〜ぴかぴか(新しい)



posted by tencho at 09:54| 福岡 ☀| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

青春か!


あ・あ・あ...ブブブログテスト中です。


5年間ほど、ブログを書いてますが、これまで左斜め下のBlogWriteで投稿してましたー

http://www.witha.jp/software.html


今回始めてSeesaaからの投稿です。     しょぼしょぼブロガーtenchoです。


前記事で懐かしい曲を聴いていたら、止まらなくなりましたーーーー!


題して『どーだー青春!』


いきますよー (ヨッ!待ッテマシター♪)0o。(〃・ω・)ノノ ナクナヨ~♪♪
 




リアルに見てなかった人もこの曲は知っているというものです。

帰らざる日のために/いずみたくシンガーズ

涙は 心の汗だ〜るんるん  たっぷり流してみようよ〜るんるん 名フレーズですね〜


飛び出せ青春!⇒われら青春!このドラマ後、中村雅俊さんシリーズです。





'75.10~'76.10 40話放送された名ドラマです。


このドラマの世界観が好きでした〜 tencho当時10歳


ドラマのエンディング『ただ お前がいい』もいい感じでした〜


俺たちの旅⇒俺たちの朝⇒俺たちの祭 俺たちシリーズ3部作


中村雅俊さんは 朝 には出演してなかったんですねー 記憶が薄い!




よく、森田健作さんを『青春の巨匠』と言われてましたが、tencho的には


中村雅俊さんですね。このあと、夕日⇒あさひに(笑)




このあたりになって来ると『金八先生』に視聴率もってかれて


このての青春系は消えていきます。


どうですかグッド(上向き矢印)音楽だけですが、アラフォー以上ぐらいには


結構来たはずですが..もうやだ〜(悲しい顔)


でも、今見るとありえないぐらい純粋で熱い青春群像ですが


この時代が一番好きです。


最近の若者中心のドラマに青春は無く、恋愛モノばかりですね〜


時代ですな〜と  おやじは思うわけです。

posted by tencho at 14:02| 福岡 ☁| Comment(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月06日

緊急報告 

しまったー  ノーマークでした!    ドラマーtenchoです。

今日来店されたお客様から聞いてナウ3話です。

何がってー

 『デカワンコ』

いやーおもろい! センスがいい!

主演の 多部未華子前々から嫌いな顔だと思ってたけど

気に入ったあー  良い! キャラ良すぎ! えらい!

そして、音楽がサイコーです。

『太陽にほえろ!』を知らない世代には、意味不ーでしょうが

知ってる方は絶対うけます!

もし見てない方は↓から4話まで観れます。

http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-3699.html 

是非!誰かに言いたかったので..以上!

 

posted by tencho at 22:47| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

冬ソナVS冬サク

2011冬ドラマ始まりまスた〜   ドラマー tenchoッス!

ひと通り始まりましたかねー 冬ドラマ。

若い子達のどたばたドラマ意外一応全部見ましたが、

韓流ドラマ風のが、ありますね〜 『冬のサクラ』。

何となく良さそうですよ〜 

見てない方は↓で雰囲気分かります。

http://www.tbs.co.jp/fuyuno-sakura/

草g君のドラマは、結構好きですね、このまえスペシャルやってた

『任侠ヘルパー』やくざの組長でヘルパー。

とんでもない設定のわりには、全話見ましたが面白かったです。

今回の冬のサクラもまだ初回ですが、この役も彼以外やれる人

いるかなーって感じです。(お母さんの介護を頑張る息子)

草g君って演技上手いのかな〜 どうでもいいですが。

今回、草g君のお相手役がドラマ11年ぶりの

今井美樹さんですね〜(年上なのでさん付けです)

私は今井さんの声が好きなんです。  

容姿もキレイで良いと思いますが、タイプではないっす。

やっぱ歌声ですね〜 

ライブにも行った事ありますが(最前列の真ん中の席だった)

美声ですよー(最前列は肉声が聞こえます)

日本の女性ヴォーカリストNO.1ですな!

でも、主題歌は山下達郎さんなんです。

っと言う事で『冬のサクラ』いち押しです。 

チェジウさんも友情出演するそうです。

  

 

posted by tencho at 23:10| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月15日

コリアーズ(Super Junior/Girls` Generation)

↑最近の釣行テーマソングになっている。

うちのコリアーズ(JK・レディー)のお陰で、私も少し憶えましたー

少女時代・カラ・スーパージュニア・2PM・SS501等など..

このK-POPが、どの程度若い人達の間で流行っているのか

よく知りませんが、私自身聞いていて良いなと思います。

当然、自分達が若い時に聞いてた音楽とは全然違いますが

アリですね! 

昔、私が中・高生だった頃、私の親、又親にかかわらず大人は

歌を聴く人が多かったです。

しかも私の実家は、昼床屋・夜スナックをやってたんで、

夜遅い時間まで、家中に演歌が響いてました〜

当時はカラオケボックスなんて無い時代ですから、カラオケは

スナックやクラブで歌うもんでしたー

当然、皆さん上手な方ばかりではなく、ビックリするほど

ユニークな歌も飛び出します。 特にデュエット(死語)で

Wユニークと来たひにゃー とても寝れたもんじゃなく

下手なお笑いより、いけてます。

お陰さまで演歌は嫌いになりました。古い演歌は特に嫌いです。

ですがーいっぱい知っている曲があり、歌えます!

オジサンになったら、演歌の良さがわかる様になって聞いたり歌ったり

する様になるのかなーと思ってましたが、んーな事はないです。

考えてみたら、自分たちの親世代が、若い時に聞いていた

音楽自体、演歌や歌謡曲が主流だったでしょうから

そうゆうもんでしょうねー

現在活躍されてる中年の音楽家たちは、海外のミュージシャンに

影響を受けてる方が多いので 自然と音楽性が洋風ですよね〜 

これが時代ってやつですね〜   演歌は消えそうですねー

お店では、クロスFMをを聞いてます。

音楽がひっきりなしにずーと流れてる感じが嫌いなんです。

美容室なんでクラシックとかBGMに使ってるとこも

多いかもしれませんが、気取ったり格好つけるの苦手です

もともとキャラで勝負してきましたので、格好のつけようが無い!

私のデカイ声(レディーから怒られる)がBGMって感じになる事も屡。

 

ともかく今の釣行のテーマは、スーパージュニアになってます。

ちょっと前までは SOUL'd OUT でしたが、今はコリアーズに

洗脳されてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 09:08| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月03日

オヤジ奮い立つ!

 

拝啓、R40おやじの皆さん。

 

最近、心身ともにまん丸になってませんか

 

私tenchoは、R45でとっても丸々です。

 

この年になってくると、その方が楽チンだからだと思います。

 

でも、それで良いんでしょうか?  

 

たまに同世代の人に刺激を受ける事があります。

 

この森山さんもその1人です。

『まだ、やってんな〜』って...

 

でも、この曲を聴いてた頃って自分も尖ってたなーと 

 

その頃の自分を思い出して、現在と比較して奮い立ったり

 

言い訳したり。 

めんたいビートがしみます。

モッズかっこい〜いな〜  

こんな生き方にも憧れます。  

元々バンド少年でしたからー  

 

つべで遊んでると、考えさせられる事がたまにあります。

もっと元気出して。

頑張らんとイカンです!

そーだー

...

よーし

..

今から〜

...

気合を入れてー

..

釣り行こ〜〜〜!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

posted by tencho at 09:46| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月28日

シャングリ・ラ だ!

  シャングリラ〜♪  シャングリラ〜♪♪  チャッ チャ チャッ♪

     シャングリラ〜♪  マウンテンゴリラ〜〜〜〜〜〜

釣り吉 153.jpg

これが最近のシャングリ・ラだ!

別に何も変わってませんが...

緑(りょく)   かなり緑!   これでも手入れしてます。

自然にほっとくと大変な事になりますので。

釣り吉 154.jpg

↑拡大。 1cmにも満たない稚メダカが順調に育ち

1cm以上になるとウォーターワールドに引越していきます!

今のとこ15匹ぐらいWWデビューしてます。 

シャングリ・ラは、まさに稚メダカ・稚エビの理想郷となりましたー

後、水草もドンドン育って、いい感じになるとWW行きです。

先日はお客様にお分けしましたー  皆でアクアリューム致します。

釣り吉 152.jpg

  釣り吉 151.jpg

   ウォーターワールド育ち       シャングリ・ラ育ち

アナカリスを外で育てると右になります。

シャングリ・ラの緑の理由です。

陽射しが入ると、この緑のモヤモヤ(以降モヤ)が大発生します。

実際には、モヤもメダカちゃん・エビ君にとっては餌になってるので

必要ですが、見た目は綺麗じゃない。数日ほっとくと消えてますが..

一方桃源郷は毎日3匹ずつぐらい子エビ君達が★になっていたので

ほとんどをWWに非難させましたー  夜から朝にかけ桃源郷の

置いてある店は、室温が36度まで上がります。それが原因です!

早く涼しくなんないかな〜 エビ君たちは来月で1周年になりますが

もちろん2代目3代目さん達です。

   

posted by tencho at 11:46| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

韓国キター!

 

我が家では、JKが東方神起からはじまり〜〜

 

今は少女時代。 韓国来てま〜す!

 

レディーもレディーSも朝からK-POPです!

 

ドラマもK バラエティーまでK ニュースまでもK  

 

車の中でも皆、歌い、踊ってます。

 

↑実はtenchoもお気に入りです。

 

内緒です!

 

そんな事はさて置き、  新しいモニタ――――!

釣り吉 148.jpg

HYUNDAI(ヒュンダイ) キターーーーーーーーー!

 

車じゃないんだからー と言う事で、お店の人に聞いてみれば

 

中々いいらしいですよ!

 

最近PC関係は、APPLIED(アプライド)に決めてます。

 

信頼してます。 理由はお店の人がPCオタクっぽいから。←いい意味

 

某大型家電量販店のPCコーナーにいるスタッフとは

 

ちょっと違いますよー 話を聞くと、直ぐ分かります。

 

しかし、今回のモニターは良いです。

釣り吉 146.jpg

↑★のモニター君

釣り吉 144.jpg 

↑ヒュン太君1号

まず、14型ノーマル→19型ワイドにサイズ変更。

我が家では最高の大きさです。  字がデカイ!

お年寄り用ケータイの、画面を見てる感じです。 

これで慣れるとー   やばいです!

バックライトは当然LEDなので、やたら明るい!眩しい!でも省エネ。

70%に下げて使ってます。  ライトの寿命も永いでしょうね〜

欲を言えば、クリアトップだともっと良かったんですが

19型には無かったし、あっても値段がぐんと上がるでしょうね〜

まっ! かなりPC環境は良くなりましたー

R40(老眼)以上の方。 大きいモニターいいですよ〜 

24型とかでもいいかも。  買いです! 

posted by tencho at 08:58| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

Windows RED

Red Zeppelin  ワインレッドの心tenchoです。

 

ここ数日間で、PCが真っ赤になってしまいましたー

 

っと言うより、液晶モニターが真っ赤っかです。

 

釣り吉 141.jpg

 

Windows RED 使い出して3年ぐらいですかね〜 PCを買った時に

 

モニターが別だったので、その場にあった展示品で1番安いやつを

 

買って来たので、寿命は短いだろうとは思ってましたが 

いよいよ天国への階段を駆け上がり始めましたー

釣り吉 143.jpg 

↑YAHOO!RED どうです〜 相当ヤバイでしょうー

見えなくなるまで使う予定ですが...

この前のPC(VAIO君)も、最後の止めはモニターでしたね〜

後どのくらい持ち応えてくれるか...

頼む..  金欠なんじゃ〜〜〜 

とか言って、実はこの記事を書いてる途中に

モニターが★になってしまいました〜

この記事7行目以降は新モニター君で〜す。

新モニター君については、次回へのお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 09:13| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

皆さん おかえりー

 

盆は仕事だったのに、暇だったtenchoです。

 

皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうー

 

帰省された方も、多かったと思います。

 

だって高速ちかーぱい(大変の意)混んでましたからー

 

その中にいた方は、偉いそして懲りない人です。

 

↑久石さんてホントに才能ある方だと思います。

 

日本人、お盆に帰省した時の気持ちを音楽にすると

 

まさにこんな感じだと思います。 ゆっくりと聞いてください!

 

話は変わりますが、毎年お盆の後に4連休させて頂いたんですが

 

今年は?いつも通り、第3の連休だけにしましたー

 

そして今日明日が休みです。息子が部活に行ってるので

 

帰ってから、行動開始です。

 

平日定休の仕事なので家族皆でという事が中々出来にくいです。

 

これから予告通り、例の井出ちゃんぽんとパピオアイスアリーナに

 

出かけます。そのもよおは、レディーが後ほどアップすると思います。

 

乞うご期待!  って何をじゃちゅうの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 11:05| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

夏の定番ソング

  

    これが tencho の夏ソングだー

 

私にとってデイヴィッドリーロスと言えばジャンプより

 

カリフォルニアガールズです。

 

っと言っても、立秋も過ぎて何となく早朝なんぞは

 

風が涼しくなって来ますた〜

 

盆の入りですな〜  この業界に入って盆休みは無いので

 

当然、只今営業中です!

 

まあ、お盆でも世の中仕事してる人いっぱいいるので

 

大した事無いですが、末っ子(小4)が色々と休みの計画をたてて

 

どうするか聞いてきます!

 

プール・動物園・遊園地・釣り・スケート←去年は4つクリアーした。

 

いったい何日休みがあるんだーちゅうの

 

結局、来週2連休なのでスケートに行く予定にしましたー

 

↑多分1番楽であろうーっという判断です。   涼しいし。

末っ子にはスケートは昔やった事あって

2回転は出来ると言ってあります。(汗)

多分、レディーは観覧席で撮影部隊をするでしょうから

私はスケートする事になるでしょう。

美容師は体が大事な事を教えるいい機会です。

当日の様子は、来週レディーがアップすると思いますので

乞うご期待!←何がじゃ〜〜

posted by tencho at 13:55| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月08日

ケーキを食べる日!

今日は18回目のケーキを食べる日!←末っ子が言ってる。 

 

 いやいや結婚記念日です!      忘れてません。 キッパリ

 

家を18で出たので、レディーと始めたこの家族も

 

 同じ年になりました。

 

正直アッという間です。 でも、良く考えてみると色々ありましたー

 

子供3人(17・14・9)どうにか育っているし、家建てたし

 

仕事も辛うじて(笑)続いてるし、ハナマルとは言いませんが

 

まあ、マルではないでしょうか。

 

何かで言ってましたが、結婚記念日は家族の誕生日。

 

私もそう思います。

 

今振り返ってみると、2人の時代やJKが小さかった頃

 

2人目が 出来て。 家族ごっこしてる感じでしたねー 

 

別に心配も無く、娘・息子の成長を2人で楽しみながら

 

毎日を過ごしてた様な気がします。

 

最近はさすがに息子は中3受験だし来年はJKが受験です。

 

本人たちが一番大変なんでしょうが、私たちも生活が大変です。

 

色んな問題を抱えつつ、家族も年を重ねます。

 

我が家はこれから成熟期に入っていきます。

 

もう10年もすれば、新しい家族が増えてるかもしれません。

 

結婚記念日は家族の事を想う日かな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 09:11| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

十数年ぶり?

 

いやいや   暑いですな。 

 

夏ですから    当たり前です!   汗っかきtenchoです。

 

8月に入ったのに暇です! 盆前にひとなみ来そうなんですが...

 

8月といえば、花火大会に行ってきましたー

 

この前に行ったのが、JKが小学校上がる前ですから

 

十数年ぶりです! 花火は、毎年家からチラ見してましたので

 

驚くほどではありませんが、さすがに会場に行ってみると

 

迫力がありますね〜 花火の低音の『ドォーン』が良いです。

 

あと人に驚かされます。

    

    

           ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

 

 

今回、会場に行ったtenchoが超ビックリしたポイントベスト3

 

1位『それ着てんの? 脱いでんの?』

   浴衣を着てるんでしょうが、襟は、はだけて..っというより

   両肩が最初から出ている状態 裾も足がチラチラ見える感じ

   見方によると襲われた後。 顔はかなりケバク描かれており

   周囲の人の注目をあびてました。

 

2位『仮装大会じゃないんだから』

   浴衣は、ド度派手なものの、さほど驚きませんが

   帯が、かなりデカイリボンになってました。昔のケーキの箱につけてた様な感じ。

   ヘアメイクがビックリ←私から言わせるとキタナイ!

   顔は、皆さん最近良く見るしっかり盛った感じ←珍しくなくなった

   ヘアが、2つ結びでカールをきかせて、逆毛で思いっきり膨らませた感じで

   肩幅より大きくなってましたー

 

3位『よ〜く考えよう』

   浴衣の裾をもって(ケッコウ捲くり上がった状態)さっそうと歩いている。

   暑いのか、歩きにくいからか両方でしょうが、それをやちゃお仕舞いです。

   浴衣も着物もあの形を着こなすから歩く姿も美しいはずなのに..

 

この他にも変な連中はいっぱいいますが、最近の時代を先どった風な

 

女子達には驚かされます。

 

男子はちゃんとしてると言うより、元気が無い感じですね〜

 

この業界で30年近くやってますので、

 

最近の時代を先どった風な空気感は分からない訳では無いですが

 

TPO←古い? があってないとダメです、それと完成度が低いので

 

中途半端でダメダメですな。

お風呂に入って、浴衣に着替え、夕涼み、夏祭り、金魚すくい、花火

そんな風情です。

つくり込んだら、ダメダメです。出来れば美容室でというより

自分で支度する感じがグッドでしょう〜

オッといけない家は美容院だった(汗)

男子の浴衣もいましたね〜  い〜い感じでしたよー

私も着てみたくなりましたー

いゃ!     いかん いかん

九州場所になってしまう。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

posted by tencho at 10:16| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

釣れない後遺症

 

釣りに行かない釣り師  ☆キランtenchoです。

 

かれこれ7週間は釣行してません。

 

理由。 釣れなかったから。(2ヶ月間のエギング釣行

 

でも、そろそろ行きたい! 何を狙いましょう。

 

色々釣り物はあるんですが、やった事無いものを

 

試したい気分なんです

 

確かー 去年の今頃。 太刀魚が釣れてたんじゃなかったかな〜

 

チョット狙ってみようかー っと思ってます。

 

釣り場も変えたいですねー  ←釣れない後遺症

 

まだ行っても無いのに、太刀魚の下ろし方など

 

ネットで見てます。  予習は良くします!

 

学生の時もバンドの曲の予習は良くしましたー

 

気分だけは、盛り上がりつつあります。

 

後はいつ実釣するかです。

 

釣れない後遺症はかなり酷いです。

極めて厳しいコンディション(前夜10時消灯 翌朝2時起床)で

釣行するので、テンション アゲアゲじゃないとやれません。

その為にも、仕事が忙しくないとだめなんです。

よく働き、よく遊ぶ。   です!

働かざるモノ、遊ぶべからずデス。(食う は譲れません!キッパリ

っという事で、tenchoを釣りに行かせる為に

緊急大募集!

髪・地肌が痛んで悩んでる方。 

カットがうまく行ってないと思ってる方。

ヘアスタイルを変えようと考えてる方。  

その他、現在行ってる美容室が気に入らない方。

大集合です。

まじめに募集してます! 笑ってないで、ご来店お待ちしてます。

 

 

 

  

posted by tencho at 09:05| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月22日

かなりドラマ好き!

 

今日の1曲は、映画を観た人はー言わずと知れたです。

スティングの shape of my heart 

『レオン』の曲です。

観てない人はー  ビデオ屋にGO-だ!

今晩はー ドラマ好きのドラマー  tenchoです。

夏ドラマ出揃いましたねー

 

好きなものは、感動(涙系)モノか、お笑いモノ

 

R40なので、若い人の恋愛モノはどうでも良くなってきました。

 

最近NHKドラマ良いですねー

 

ジャストのタイミングで、思いもよらない感動的な台詞がくる様なのを

 

何時も期待してます。『そうかー そこで、そう言うか〜』みたいなね〜

 

お店でドラマの話をしても、観て無いって言う方が多いです。

 

皆さん忙しいでしょうねー

 

良いものは必ずお勧めしてます。

 

今は、NHKの『鉄の骨』はいいですよ、小池徹平君頑張ってます。 

 

あと長瀬君の『うぬぼれ刑事』は、かなり笑えます!

 

ドラマは、放送後にPCで観るので、毎シーズン殆どのドラマを

 

吟味して、週7.8本にして最終回まで観てます

 

皆さんもドラマ一緒に楽しみましょうー

 

さいなら〜 さいなら〜 さいなら〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 21:42| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

やっぱ そうか〜

 

昨日、1人梅雨明け宣言致しましたが

 

福岡管区気象台が当ブログを見てたようです。 (笑)

 

平年より1日早く、観測史上最も遅かった昨年より

 

18日早いそうです。←どうでも良い

 

この夏は平年同様に晴れの日が多く、降水量が少なめだそうです。

 

私もそう予測してます。キッパリ

 

そして、今日より3日間息子の陸上の中総体が始まりました〜

 

今大会が、中学最後になります。 勝てば続きますがー

頑張ってもらいたいものです! 

 

これまでトラックオンリーだったんですが、いきなり3段跳びに

 

出るらしいです。

 

以前より、私は息子にフィールドやんないのと言ってたので

 

結果が楽しみです。

 

体がフィールド風なんですよね〜

 

結果はレディーがブログに載せるでしょう。

 

何か最後にいい思い出を残せると良いですねー

 

あと残りのJKと末っ子は、3連休です。

 

誰がこんなに休みを増やせと言ったよー(怒)

 

このあと40日も夏休みあんだからー 全くろくでも無い事きめんだから

 

っという事で明後日の休みは、末っ子サービスデイらしいです。

 

息子の陸上競技場の近くに、アスレチックなどを備えた

 

でかい公園(昨年も行った)があります。

 

そこへ出かけるらしいです。←末っ子が言ってた。

 

この分じゃ相当暑くなりそうです。

 

痩せたらどうしようー

 

今のうちにビールでも飲んで、カロリー補給しとかんと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 21:33| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

梅雨明け?

暇な日を〜 一日過ごす 大変さ〜

   混んでる店は  わからんだろね〜

                            by tencho

梅雨、明けたんじゃないですか?

今朝、初蝉声をききましたー  気持ちの中では、梅雨明けしました。

ジメジメうっとうしい梅雨は早く明けないかな〜っと思います。

でも、梅雨明けすると、ジリジリ暑い夏がやってきます。

日焼けも危険なご時世。 UV対策も最終戦です。

来月末ぐらいには皆、暑さ寒さは彼岸までなんて言って

早く涼しくなんないかな〜     なんて思います。

そして、一月ほどするといい季節は短いよねー 直ぐに寒くなるといい

更に一月経つと早いとこはクリスマスのディスプレイになって

1年はあっという間ね〜という事になる。 そして一つ年を取る

1年の後半は前半より短い様な感じがします。

あまり楽しい話じゃないですが、いつも何かを待ってる様な

なんかしないといけない様な、何故か不安な気持ちになります。 

 

 

 何々すかね〜  暇だと色々と考えます。

 

そして..これ書いてる。  

 

いいんか?これで いいのんか?

 

いいと思います。

 

 

忙しい時もありますから!

 

では、さようなら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 22:45| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月14日

つべ楽し! R40

 

中2の時に衝撃を受けた曲です。

 

特にギターソロ。   当時はこのギターソロを聞くと..

 

ゾォーとしてました〜

 

中・高とバンド少年だったので、色んなジャンルのバンドの

 

曲を沢山聴きコピーしました

 

最初はお決まりのビートルズからでしたが、好きなのは

 

↑見たいなハードロックでしたね〜

 

楽器をやった方は分かると思いますが、耳コピーをするので

 

楽器のパートごとに聞き分けができます。←大した事じゃない!

 

30年以上経っても、未だにこのギターソロは口ずさむ

 

こう言うとギターをやってたみたいでしょー

 

実はドラムとベースです。 どっちもリズムパートです。

 

でも、ギターがやりたくて音楽始めたんですが

 

周りにギターが上手い友達がいて、バンドを始める時に

 

ギターをやると言えず、だれもやらないドラムを始めたのです。

 

ドラムは、その後美容師になってチョコットだけバンドでやりました。

 

もう随分たたいてませんが、懐かしい曲を聴くとー

 

つい膝をたたいちゃいますね〜 (ドラマーは膝をたたいて練習する)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 21:13| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

一日の締めは

 

いい曲だ〜〜〜

 

今日はどんな一日でしたかー

 

私は忙しい日でしたー レディーが長男に付いて

 

陸上の大会いったので.. 明日もその予定です。

 

でも、雨降ってますねー  これから続くみたいだし..

 

そういえば、明日は選挙ですよ

 

行きたくないですねー  納得いかない事が多すぎです

 

『金はいらんから、政治をやらせてくれー』なんて人が出てくりゃ

 

応援したくなって来ますが...

 

正義の味方なんてこの世にはいませんかー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 21:41| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

足!足!足!

       さぁ〜♪  踊れ〜〜♪

 

 

 

ロックンロールカッコイイ! どお!かかと浮いたろ〜

posted by tencho at 08:44| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

この世の人

 

 

この曲は、東京で美容師の勉強を始めた頃の曲です。

 

このPVを見る度、これから先にいい事が待っている様な

 

そんな楽しい気持ちになってましたー

 

でも、朝になると厳しい仕事がまってるんです。

 

 

もう、彼はこの世の人じゃないんだ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by tencho at 08:58| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

雨が降ってるので

こんばんわ tenchoです。

雨が降ると暇になるので、ようつべで遊んでました。

<

ジャズィーだね〜

高校生のとき、都会に憧れてた頃よく聞いてた曲です。

懐かしいです。  今は娘が同じぐらいになりました...

明日、釣りどうしようかな〜

posted by tencho at 20:37| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。